• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

第二次お菓子大戦

きのこの山か、たけのこの里か

終戦

味、人気ともにたけのこの勝利ですヽ(´ー`)ノ

はぁ(*´Д`)スッキリ

はい

先日は奥武蔵グリーンラインへと飛び込んで来ました

平日やる気しない症候群には既になっていますが

休日は別だ

あぁ~霧です(´・ω・`)

まぁ予想はしてましたが


今度はミスコースしないよ~


休憩


時折射す日差しと霧が織り成す景色は幻想的で良かった(*゚∀゚*)


パシャっとな


はい、お約束~

と、まぁ

道を楽しんで走ってきたワケですが

一つだけ

道中数台の車とすれ違いましたが

ライトオンは半数(ーー;)

目的は様々であれど、こうした道を行くのであれば点灯はマナーだと思います

整備されきった市街地の道路とは全くの別物です

見通しは悪い、全てにカーブミラーが備わっているワケでもない

場合によっては機能してない

普通です

自分の身を守る情報は少ないのです

少しでも相手に情報を送る術があるのであれば活用して欲しいですね

ライト一つ

全く違います

自分は見えてるでは足りません

雨の高速然り

他人をアテに、信用しすぎじゃないか?

自分の身を守るのもドライバーの責務じゃないの?








Posted at 2015/06/28 23:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョコボール君 | クルマ
2015年06月28日 イイね!

黄金船

残念でありました(´・ω・`)

ゴールドシップ3連覇ならず…

まぁ馬券は買わずに観る専門ですが(^_^;)

195億円中ゴールドシップ絡みは121億だそうで

買った人には苦い思い出となってしまったでしょうかね

しかし

何とも個性の強い馬だこと…

すんなりゲート入りしたと思ったら、やらかした(ノД`)

怒号飛び交うやと思いきや、ため息や悲鳴(^^;

ファンに支持される理由なんてのは、その強さだけではない、と

気難しい暴れ馬と一括りに出来ない魅力があるんでしょうね

これは色んな物に当てはまるんじゃないかな?

完全無欠では息が詰まる

そんな中に綻びや欠点を見つけると、妙に親近感がわくと言うか…

欠点とはひた隠しにしたくなる物でもあるが

欠点そのものがより魅力を引き立てる素材にもなる

そんな感じか

この車はホント燃費悪いんだよー

なんて、口では言ってみても

いつまでも頑張って維持してしまう

引き換えにその車でしか味わえない何かを知ってしまっているから

そうした物に似ているのかな

痘痕も靨とは上手い事言いますね( ´艸`)


年齢的にも今年が最後かもしれないけど

ケーバ海に浮かぶこの船にはまだまだ沈没して欲しくないなぁ
Posted at 2015/06/28 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

テケテケ~

テケテケ~マーチのアンテナを買いに行きました

長野県まで( ´艸`)

お前さんは何故その辺で買える物をわざわざ遠くまで買いに行くのだ?

道と

車を

楽しむ為だ

とか、カッコ良く言ってみる(・∀・)

さて、甲州街道を目指しますよ


早速来やがったな、小手調べ

2m制限なんて余裕さ~

81号で1.7制限の洗礼を受けた私には:(;゙゚'ω゚'):


ごめんね~

いつ見ても平謝りだなぁ(笑)
悪びれない、誠意感じない、上目遣い

この看板

好きです(*゚∀゚*)

甲州街道を走る

出て来たな

あわてんな~

一休み一休み

勝手に名物一休さん看板

休んでる時間はないんだ~

通してもらうよ~

山梨県を抜ける頃から大気の状態が不安定(´・ω・`)

ぎゃー



ゲリラですよ~

晴れ間覗く中滝雨です

轍に溜まった雨が凄い(^^;

酷道テクニック轍避けがこんな所でも役に立つね

ハンドル取られちゃうよ((((;゚Д゚))))


さて、買い物も済んだし

残り時間で寄り道だ
幸い雨は上がりました

高遠城址公園
桜の名所です


史跡ってそこまで興味はないのだけど、独特の雰囲気がありますね


ここからの夜桜は超一級品なのだが

まぁ6月ですからね

当然咲いてません

シーズンに訪れない

また自分らしいなぁ…なんて思いながら帰路へ

再び滝雨打たれながら(´;ω;`)





Posted at 2015/06/22 06:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョコボール君 | クルマ
2015年06月20日 イイね!

忘れてないさ

雨も上がっていたので、久し振りに朝ドラです(*゚▽゚*)

忘れてませんよ

道志みちを抜けてFSWへ~

今日はお会いできなかった(´・ω・`)

ここ最近はマーチの人をやってましたが

私の戦闘機はコッチですね(゚∀゚)

クラッチ重たいなぁ…ハンドル小さいなぁ…脚硬いなぁ…

でもジェット機みたいな吸気音が全て帳消しにしてしまいますね

座った瞬間の目線におぉ~(*゚∀゚*)

ダイレクトな反応におぉ~(・∀・)

早く走行会に行きたくなりますな

各所手直しが必要な為、出番少なめとなってしまいましたが

まだまだ維持しますよ~ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2015/06/20 11:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2015年06月16日 イイね!

挙げた手

さぁ、伸び伸びといきますかね

時間がある時に好きなだけ

書きなぐる

奔放にやります(*゚∀゚*)

最近は日没前に帰れる事が多く

自宅傍の新興住宅地を抜けて帰ります

横断歩道にね

ビシッと腕を垂直に伸ばした子供が立ってるんですよ

渡りたい!

もう言葉なんて要らないよね

私の後ろにも、対向にも

車はいないのだけど、止まらないワケにはいかないよね

確かな意思表示

大事だね

朝の通勤時にも結構横断歩道に人が居るのだけれど

おばちゃん同士お喋りに夢中

学生さん、イヤホンにスマホ

こっち見てない

( ○ ´ ー ` ● )どっち?

一応は止まりますが…

こうした風潮は車側が作った部分も大いにあると思う

気付いて止まったドライバーに対し対向車は知らんぷりで通過

日常茶飯事

危なくて渡れないよな、そりゃ

私が歩行者だったとしても

どうせ見てないよ、止まらないよって気持ちにはなると思う

中々今更出来ないかも知れないけど

子供の様に意思をはっきり表現出来たら

また違う結果にはなるかもね
Posted at 2015/06/16 20:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12 345 6
7 8 9101112 13
14 15 16171819 20
21 222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation