• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

それは…ダメ

金曜日は仕事でした(ノД`)

嫁様は本庄サーキットに練習会

いいなぁ…(*´д`*)

とりあえず出勤前に無事ですか?電話

鹿と当たったんだけど…

鹿?!

文字はデカっ!!ですね(・∀・)

運がないですね

フロントフェンダーの凹みくらいで済んで良かったでないの

仕事終わって

今度は帰れそうですか?電話

帰れそうだけど、タイヤが当たった…

何?!

タイヤが当たるって何ぞや?

コースアウトした車が吹き飛ばしたタイヤバリアがゴツンと来たそうな…

当たり年ですな(´・ω・`)

コース内でのアクシデントは自分持ち

コレは当然です

コース上に止まっていた車を避けてコースアウト

破損

止まってた奴が悪い!!弁償しろ!!って一般道の論理は通用しません

避けれない奴が悪いのです

そうでも考えなきゃサーキットは走れません

主催者の管理が悪いんだ~なんてのも通用しません

走行規約にそれらは必ず書いてあります

でもね

巻き込まれた車が居たら、ごめんなさいくらいはしてもらいたい

ピット戻って自分の車心配して、主催者に促されるまで

謝りにも来ないのは…ね

後味は悪いよ

自分持ちの世界だから他は知らないってのは

ダメ

ルールにはなくたってモラル上、ね

なる時はなる

そりゃやりたくてやる人は居ないだろうけどさ

まぁ、軽傷で良かった

ハンドパワーで直るかな?(ーー;)




Posted at 2016/08/29 00:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言の様なモノ | クルマ
2016年08月21日 イイね!

戻るよ!!8月18日

戻るよ!!8月18日
案外最終日が一番やりたい事やりまくった日かも( ´艸`)

親父、元気でなー( ´ ▽ ` )ノ
また来るよー
運転丁寧に戻れよー(笑)

さて、行こうか

往路は関門橋から堂々の九州入り

復路は大分から四国入りでしょー(。-∀-)

橋は架かってません

そう

フェリーがあるじゃない

並ぶよ~
予約すれば良かったのだけど

あ~、行きゃあ乗れるよ♪と、軽ノリの親父に唆される(^^;
結構危なかったよ
乗船30分前でコレだもんなぁ…

乗船券を手に入れた

高速と違い、サイズが料金なので4m以下のマーチは軽自動車と同額です(^O^)
小さいって(;´Д`)スバラスィ
ちょっと高速使うより帰りの交通費は割高だけど

浪漫優先でしょ
中々ないよ。こんな機会は( ̄▽ ̄)

このマーチも海路を行く

残りは空のみだな(笑)
流石に無理だが


来た(*゚▽゚*)

コイツで豊後水道を渡り、愛媛に入るんだな
初愛媛(´∀`*)
どんな所かワクワクだ


まずい地図を見つけてしまった

439…よんさんきゅう…ヨサク!!

酷道BIG3のヨサクさんではないかーーヽ(・∀・)ノ

あ、当たりですヨ

そーゆー事ですヨ

皆まで皆まで(笑)


さよなら(ヾ(´・ω・`)九州
もっと南まで侵略したかったよ…
道中宮崎258km青看板で広大さを思い知らされる(´・ω・`)
時間だ、時間とお金が必要なんだ
九州を攻めると言う事はそういう事なんダ


デッキですぞ

片側2000psのエンジン搭載
マフラーも半端ないね(T_T;)
海路なのに速い(;´Д`A
水の抵抗なんのその!!凄いね

水平線~

ご安全に~

着港します

総員速やかに乗車せよ

総員速やかに乗車せよ

マーチを探せ

発進!!

カッケーヽ(・∀・)ノ

四国上陸


四国の海も綺麗だね


海水浴場

国道の分離帯に壺が…
事故って壊したら、この分も取られるのかな?(笑)


まぁ

そこにヨサクがあるなら



走るわな(笑)

あぁーっと、間違って南下しているぅ~

(無音)


MX2の…

夏は…

終わった・・・・
(熱闘甲子園風)

地図もナビもなく、思いつきだけでここまでやって来れました
最高のマシンで最高の時間を過ごせました
悔いはないと言ったら、嘘になります
また来年、走破出来る力を付けて
帰ってきます
だからヨサクの土は持って帰りません


時間切れ


とりあえずこれ飲んで元気出します

だってヨサク、総延長300kmオーバーだもん(^_^;)
まともに横に走ったら、四国殆ど終わっちゃう距離だよ?

半日は掛かるね、侮った
グソクせんせー一緒にどうですか?(笑)

帰りは涙を拭いて、高知自動車道を走りましたよ
四国全県制覇は達成したから良しとしましょう

間違って阪神高速とかも走っちゃうし
来月の高速料金の請求に震えなきゃいけませんね(^^;

だが見知らぬ地を行くのは浪漫なのだよ(・∀・)

あぁ~、宝くじ当たんないかな

仕事したくねぇ
Posted at 2016/08/21 09:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年08月20日 イイね!

遊ぶよ!!8月17日

遊ぶよ!!8月17日朝から観光三昧ですヨ

お盆とあって各地お休みも多く…(´・ω・`)

オートポリス…見てきたかったな(^^;

大分県、唐揚げですヨ!!

地鶏ですヨ!!


とりあえず道の駅

何ですとっ(T_T;)

一億円のトイレ?

使ってやろ(。-∀-)
自動演奏のピアノがあるし、ガラス張りに滝流れてるし
個室には絵画みたいなの飾ってあるし、洗面台は焼き物だし

何たる無駄!!

そんなのも有りだよね(・∀・)


さて、英彦山でも登るかね

大分入り~



こんな遠くの地でも、こうした道路にときめいてしまう(笑)

中津市は渓谷がいっぱいです



綺麗だなぁ、林道や山道を走る楽しさは

こうした渓谷を見る事にもあるのかな(^O^)

さぁ、耶馬溪へ地鶏を食べに行きますヨ

残念な事に休み(´;ω;`)

耶馬溪まで来たし、色々回ってみよう




青の洞門



和尚の手彫り


和尚

今日は水質が悪かったのかなぁ…
青々としてない(^^;

残念続きです




その後は各地をのんびりドライブして巡り


空港で土産を買い漁り、帰路へ

あぁ、もう明日には帰らなければいけないのか…

行くまでは中々に遠さを感じさせてくれます

コチラの運転はあまり自分には合いません

でも、来たら名残り惜しくなる

九州はそんな所です

各県大きいので、散策には時間が必要だねぇ
Posted at 2016/08/21 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年08月20日 イイね!

参るよ!!8月16日

ご先祖様のお墓参りをしましたよ

長期休暇でなければ、中々来る事が出来ません

無事、母の墓に手を合わせられて良かった

バカ息子は相変わらず生きております(^^;

この日は運転はせず助手席で

しかし

親父…年々運転が…( ̄▽ ̄;)

染まっているんですヨ

修羅の国に

違う意味で免許を取り上げなければいけないかな(--;)

あぁ、もう、俺が運転する!!と

何度言いかけた事か

ご安全に( ̄◇ ̄;)







長崎県の鷹島へ

昼御飯は道の駅で

で、お土産漁り

遂に見つけたヨ

この刺身醤油

関東圏の人間には衝撃が走る味なのです

これで新鮮な玄界灘の魚を食すと

我が生涯に一片の悔いなし!!です(*゚∀゚*)

御飯と相性も良いので、海鮮丼は失禁レベルですヨ!!

買ってやった!!これで帰ってスーパーの刺身を食っても

九州のこの味が蘇るのです

気を良くして?(暴走して?)

福岡のスーパーで

コッチにしかないカップラーメンも大量買いです(笑)

帰りにマーチのハッチが満載になるのは自然な事なのです

九州食べ物は美味いのですヨ

Posted at 2016/08/20 11:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

帰るよ!!8月14日~15日

帰るよ!!8月14日~15日
先日やっとここちらに帰って来ましたヨ

毎年恒例の九州旅ヽ(´ー`)ノ

今年は山の日のお陰か、渋滞0の往路でした(・∀・)

持ち物OK、ガソリンOK、エア圧OK!!
さて、PM11:00東名高速へ乗りますよ

道中静岡県で雨

これ毎年ね

なんでだろー(ToT)

早く出たもんだから、バシバシ渋滞ゾーンを切り抜けてしまい
あまりに早い到着になりそう…80km/h巡航でもAM7:00には岡山県入り

初給油の燃費は20.8/L…広島県まで行けたな、こりゃ( ̄◇ ̄;)
凄いぞ…マーチ(´ε` )

今年は一味違います

寄り道したんですヨ
休日割を捨てても

山陰

中々訪れる機会もないので、思い切って進路を米子道へ

再び雨です(´・ω・`)
海が見たいのに…なんて日だ!!!


諦めんよ

道中珍事が起きる

えっ?4輪の接地感がまるでない(T_T;)
マーチ滑る…高速対策の高めのエア圧?路面?

君は買い物、通勤、林道、果てはドリフトまで熟そうというのかね…

あぁ、ドリフトやってて良かった…改めて思いました(^^;
危うく見知らぬ地で散る所でした

こんな事は過去一度もなかったぞ(ToT)
神秘の国島根県って事で







着いたよ

この海をどう伝えて良いか分からない

カメラには限界がありますね

そして一見晴れているようだけど、雨

真夏の強い日差しがこれ程欲しいと思った事はないよ(´;ω;`)

名残惜しいがまだ道中

進みます

山陰…侮れません(*゚▽゚*)
え~と、江ノ島?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
勝てません(笑)


途中で見つけたので寄り道


MOVEのCMだったかな?ベタ踏み坂です

言う程ベタ踏みではなかったな(^^;
三国峠の18%勾配には遠く及びません

鳥取、島根の県境だったのね

前がマーチなのはタマタマですヨ

同じ道は基本通らない主義でしてね

広島県まで下道です(笑)

見知らぬ地でも、下道は(・∀・)イイ!!

しかし速えー、何km/h出すのよこの人達(^_^;)
まだ修羅の国に到着してないよー(;´Д`A

中国地方の下道を堪能しましたヽ(´ー`)ノ

あ、忘れ物


お月さんがそろそろスタンバイしてますね


このカバみたいなヤツ

しれっと滑りますからね(笑)





忘れ物を取りに来たヨ

日本海の夕日

新潟では朝日になってしまったからね

しかと見届けましたヨ

残念ながら水平線一歩手前で雲の裏に落ちてしまったので

ギリギリは撮れなかった(´・ω・`)無念

日没後の下道は流石に土地勘ないとヤバいかな?と

諦めて中国道に再び乗りました


ちょっと時間外れたらコレだ

中国道ステキ(*゚∀゚*)

無事福岡まで到着しましたヨ
Posted at 2016/08/20 09:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7 891011 1213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation