• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"カクシカくん" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2011年7月3日

コンテ カップホルダー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日エアコンのセンタールーバーを外したついでに、1年間分解してまで掃除していなかった、左右のカップホルダーを取り外して、付着物が一つも残らないほどきれいに清掃しました。


ついでに、カシムラの時計の配線もやり直しました。
2
RIKO☆さんのご要望によりまして、これ以下を追記します。
   ----------------
カップホルダーの取り外し方は、このマニュアルの通り単にまっすぐに引き抜くだけで外れます。リンクを完全に倒してからまっすぐに引き抜いてください。結構強い力で引き抜かないと外れないと思います。

戻すときは、同じようにリンクを倒してから、まっすぐに押し込んでください。こちらはすんなりと入ります。

なおNo.1の写真に写っています、巻いている板バネは絶対変形させないよう、くれぐれも気をつけてくださいね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

定期交換3台目

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月31日 10:08
こんにちわ!
助手席側のカップホルダー、
飲み物がこぼれたせいかベタベタで・・
カシャッと持ち上がる部分の動きが鈍くなってしまいました><
私も外して掃除したいのですが、この状態まで分解するのは結構大変ですか?
マイコンテで何度か試してみたものの、硬くて外れず・・;;
良かったら外し方を教えてください┏○
コメントへの返答
2011年9月3日 12:03
こんばんは。
今日は日曜出勤で、ただ今帰宅したので返事が遅れました。
   -------------
ここでの整備手帳は、単に「カップホルダーを取り外して清掃した」という案内だけをするつもりだったので、カップホルダーの外し方については、全く触れていませんでしたね。

パネルをすべて取り外しているのは、そのほかの目的があったためでして、カップホルダーのみ外すのであれば、パネルを分解する必要は全くないですよ。
   -------------
では、ご要望に応じまして、このカップホルダーの外し方をご案内いたしましょう。

私もこの「コンテ修理書 C巻」がなければ、分からなかったのですが、この虎の巻のおかげで実に簡単に外すことができました。
といっても、ただ単に引き抜くだけでしたが。

よって第1番目の掲載写真のように、パネルを全く外す必要がなく、カップホルダーのみ引き抜けば良いですよ。
   -------------
これで分かりにくければ、コンテ修理書のC巻 I2-68ページのコピーをディーラーでコピーをもらって下さい。

引っこ抜くときには絶対真っ直ぐに引き抜いてください。失敗すると新たにカップホルダーの新品を購入するはめになります。

プロフィール

「山奥で人家も無く貨物列車も通らないJR芸備線の末端区間、再構築協幹事会が開催されたそうだが、正直ここに何十億円も税金を投入するくらいなら、伯備線の山間部の曲がりくねった線路を新線に付け替え、160km/hで走れるようにした方がよっぽど役に立つと思うが、協議会の役人らの頭の中は ?」
何シテル?   05/17 20:27
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04
4WDの知られざる短所 
カテゴリ:車
2021/05/30 23:50:28
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation