• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カクシカおじさん(プレミオおじさん)の"カクシカくん" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

パーツレビュー

2011年6月21日

洗車の王国  ウィンドウクリスタル(フッ素系撥水剤)ほか  

評価:
4
洗車の王国 ウィンドウクリスタル(フッ素系撥水剤)ほか
 
雪国へ行きますと路面には多量の凍結防止剤 (主成分は塩) が大量に撒かれますが、これがフロントガラスに絶えずしかも大量に付着し、即油膜ベットリ状態となって、特に夜間は運転しにくいことこの上なく悩んでいました。

しかも油膜ベットリ状態では、当然視界不良となり危険でもあるので、なにか自分で施工できる撥水コーティング剤のいい物がないかと物色中に、とあるブログで見つけたのがこの製品です。

この製品は撥水剤の残骸成分の残るシリコン系のガラス撥水剤とは違い、持続性が高く残骸も全く残らないというフッ素系の撥水剤を、お試しに購入してみました。

紹介されていたブログの通り、最低2ヶ月以上は撥水が効き (2012年度初頭は雪道も走った中でも5ヶ月も持続)、それよりも大きなメリットとして、雪道走行時に必ず浴びる塩分が混じった雪泥を浴びても、フロントガラスにほとんど油膜が付かないので、雨の夜間走行と雪道走行が大変楽になりました。


ここの掲載写真の左側のこげ茶のビンがフッ素系撥水剤の「ウィンドウクリスタル 50ml」ですが、右側の白色の製品は最初に一緒に買った「油膜クリン 80ml」で、シリコン系のガ○コの残骸成分や、付着していた油膜をきれいに取り除くためにこれを使用しました。

撥水の施工する前に油膜などの残骸をきれいに取り除かないと、当然フッ素系撥水剤をコートする意味がありませんので、初めて施工するときには徹底的に油膜などの異物を取り除いておきます。

私の場合、2回目からは撥水の効きがなくなってくれば、撥水剤の上塗りのみでいっています。ただし1年経過した場合と、完全に撥水剤が取れてしまった場合のみ、油膜クリンで一度完全に油膜とコーティング剤を落としてからの再施工です。


     【関連整備手帳】には、
撮影のため、初夏に行ったこれの施工の様子を写真つきでご紹介しています。寒い真冬での施工は正直大変なので、寒くなる前に施工するのも良さそうです。

関連情報URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/sensya/899.html
定価2,600 円
購入価格2,600 円
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

洗車の王国 / ウィンドウクリスタル

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:163件

洗車の王国 / ビュークリア

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

洗車の王国 / 油膜クリン

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:29件

洗車の王国 / グラスクリン

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:30件

洗車の王国 / グラスポリッシュ

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:14件

PROSTAFF / キイロビンピュア 内窓ウェットクロス

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

不明 ドアミラースイッチカバー

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 SE スペシャルエディション ...

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正)  90041-09258 シリンダーヘッドボルト,90042 ...

評価: ★★★★★

不明 ハーリキンチェック柄マット

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ブレーキキャリパースライドピン

評価: ★★★★★

ジェームス / タクティ DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナー ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我がコンテ号、325327kmにて初めてCVTオイルパンを開封(写真)。

CVTは3~4万kmでのフルード交換ぐらいしかメンテはしてませんでしたが、左端の円形のマグネットにヘドロがこびりついている以外はきれいでした。

当然、新品のストレーナ・マグネット・ガスケットへと交換。」
何シテル?   10/26 21:55
カクシカおじさんです。 ニックネームの由来は、我が愛馬コンテカスタムRSの別称、ダイハツの『カクカクシカジカ』と現在の年齢がおじさんになっているところから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車の修理屋 たけしくん 
カテゴリ:車整備ほか
2024/07/05 03:08:28
 
コスパ最高なトヨタ車 プレミオ分解画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 10:19:03
同車種・他仕様の純正部品を用いたシートヒーター流用取り付け - 序章 ~ 作業前の環境整備 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 01:27:04

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
  今まで乗っていました30万km以上走ったダイハツ コンテRSは、つい先日(2020年 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
  ダイハツ ムーヴコンテカスタムRS(ターボ)・2WDの寒冷地仕様車に乗っています。 ...
ホンダ CD250U U君 (ホンダ CD250U)
  2008年 5月に中古車として我が家にやって来ました。    1988(昭和63)年 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオ君 (ホンダ Dio (ディオ))
  今はなき、バイク全盛期の頃の2st 50cc原チャリです。 これは親戚からのもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation