• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーの"イエローbird♪" [スズキ Vストローム250SX]

パーツレビュー

2024年4月23日

IRC GP-410【PROTECH TRAIL WINNER/140/70-17 M/C 66S TL】  

評価:
4
IRC GP-410【PROTECH TRAIL WINNER/140/70-17 M/C 66S TL】
オンロードを中心にオフのフラットダートも楽しめる一本、と表記のあるタイヤ、Vストローム250SXに早々とリアタイヤの交換!
IRC TRAIL WINNER GP-410 140/70-17 66S TL
https://ircmoto.jp/product-list/onoff/gp-410/

純正装着のMAXXISタイヤはまだ5千ちょいしか使ってないのですが、全くタイヤのせいにするつもりも無いのですがなんていうかタイヤに若干の角があると言いますか、私が使うとある一定のバンク角域でミューの低い所では速さに関係なくラフなアクセルで急にざっと滑る部分がありそこが好みではないんですねー、グリップ自体に大きな不満があるわけでもないのですがやっぱり気持ちよく走りたいのでここは贅沢に選択してみました。人柱道としても物欲王としてもグー!

130/80なら結構な選択肢があるのですが、140/70って言うと途端に狭き門になりますネ!
私の要件は「砂利道に入ってしまったとしても逃げ帰れる程度の性能」と「ロードの楽しさ」だっ!!
私の予想通りこのGP410は私の感じる角の無い緩やかなラウンドで包まれたGP210(⇒ツーテン)似のリーン性能で思いに近かった事と、かなりソフトなコンパウンドのようでして、副産物として乗り心地までもが若干ソフトになりました。良い傾向ですネ。

コレで走らせると、今度はフロントにも角ばった所を感じたりして^^;、フロントもいつかは純正採用ブランドの打破をしたいな~、現在の井上さんには選択肢がなさそうだから、フロントは今の所ではビバンダム君にお願いしようかなぁ~とか(⇒ま、コッチは不満ないのでもうちょっと純正をコキ使ってからになるでしょうが)♪

【ちなみに既に使っておりませんm(_ _)m】
  • 「フォーテン」でいいのかな?チューブレスは無難にショップにお願いして交換です。
  • 同銘柄でも120だったら結構堀が深いのですが、これは溝が浅く薄っぺらいですね。ソフトなタッチです。
  • ショップ店員に阪下出身者がおられて昔話でXR400使い仲間に遭遇、筋肉通は昨日より今日でしょう(笑)
  • 持ちは正直五〜六千程度でスリップサイン見えて来るぐらいですね、ソフトで低耐久モデルをどう評価?ふむ。
購入価格13,750 円
入手ルート実店舗(その他) ※ナップス堺インター店
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIRELLI / POWERGY 245/35R19

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

MICHELIN / PRIMACY 4 215/55R16

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

BRIDGESTONE / DURAVIS R670

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:19件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-12D TYPE A

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:21件

MICHELIN / PILOT SPORT 5 235/35ZR19

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

MICHELIN ANAKEE ADVENTURE

評価: ★★★★★

METZELER KAROO™ STREET

評価: ★★★★

Metzeler KAROO™ STREET

評価: ★★★★★

MAXXIS MAXEXPLORE 140/70-17

評価: ★★

DAYTONA(バイク) ハンドル径φ22.2用 118mm ハードゲル エン ...

評価: ★★★★

Kijima サイドバッグサポート 左右セット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月6日 16:50
GP410気になっていたのでレビューありがたいです
IRCさんもSXは今年の受注はもう来年じゃないと間に合わない状況で売れまくりなので
フロントタイヤを是非出して欲しいですよね

割とマキシスは悪く無いタイヤと思いますが
12000km走るとオフでの不安感が出てきていますので僕の方は前後サイズがある
メッツラーのKAROO streetの方を
12月に行う1年点検時に交換をしてみようかと思います。
コメントへの返答
2024年11月6日 16:59
ですよねー、じゃ、私は変則で後カルーの前アナキーあどべんちゃー狙ってみますかね(笑)

プロフィール

「プチ整形~♪ http://cvw.jp/b/1149429/48361167/
何シテル?   04/09 12:12
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation