• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

妄想の日々

妄想の日々来週あたりから、本州でも梅雨入りの季節でしょうか?
今日の大阪はカラッと晴れ渡り、写真(イメージ)のようなお天気で、今年最後の五月晴れを楽しむ感じでしょう。

と、こんな良い季節なんですが、、とある事情でなかなか車もバイクも乗れず、悶々と過ごしておりますが、おかげで妄想はオーバーヒート気味です。(爆)

よければ、以下、私の妄想事でもご覧ください。


(この子はただいま出張中で不在)


可愛がってもらってるかな?(笑)

(妄想1.718ケイマンS)


クローズドコースで試乗の機会があり、718ケイマンSを試してきました。
さすがMRレイアウトと低重心もあって、ハンドリングは軽快。乗り心地も良いですね。
1.5Tを切る車重でパワーも十分。ターボ車ながらフラットなトルク感も扱いやすい。

あとは、4気筒の音かな・・・。好き嫌いが分かれるところです。(;^_^A

(妄想2.ケイマンGTS)


低走行の認定中古車の展示がありました。試乗の日に成約で50万引きにはびっくり。それでも諭吉様を1Kご案内しないといけません。
NAフラット6、MTだったら、オートブリッピング機能も付いてるので、楽しい車でしょうね。
718ケイマンにGTSが出たら、値下がりするのに期待するかな。
GT4の中古は高過ぎますね。

(妄想3.出戻りR35)


最近、大阪のみん友さんがMY17に箱替えされ触発?されて進化の具合は?とMY17ブラックエディションに試乗してきました。

交通量多めの高速で、スポリセ未装着なんでそんなに飛ばせません(爆)でしたが、GT-Rの高速安定性はやはりピカいちですね。ハンドリングは軟弱者MY14とそう大差ない感じを受けましたが、不整路面でハンドルを取られるような感じは皆無でした。

低回転からのトルクの盛り上がりが、少しインパクトに欠ける感じを受けました。トップエンドまでは回していないのですが、その分綺麗に吹け上がる感じなんでしょうね。

一方、アイドリング時の音と振動の少なさ、チタンマフラーで少し高音域が高まった排気音(ギミック音も鳴っているらしい)とかなりツアラーになりました。MY14乗りが言うのでまちがいないです。(笑)

インテリアや操作性の変更、固定パドルからハンドルパドルへの変更など賛否両論あると思いますが、まあ正常進化の部類でしょう。でも1点、ブラックエディションにはBOSEが標準なんて、私は許せません。(爆)

エクステリア、インテリアの違いは顕著でその部分が良ければOKでしょう.。
単純にMY14から乗換る人はどうですかね。GT-Rに復帰したいものの、悩みどころです。
MY14・15の低走行中古車でも十分かなと思えました。

(妄想4.RS系)

だいたいご想像がつくと思いますが、5気筒のヤツですね。
もう本カタログが出た頃だと思います。
性能、デザイン、装備、そしてお値段とオプションをつけなくてもそこそこバランスが取れてるかなと思ってます。
ただ何せ、VWとキャラが被る恐れがあるので、GOLF箱替えとかありか?なんて言い出したら、娘から縁切られる恐れがあります。(爆)

(妄想5.M系)

まあ、妄想上は良いなあ、といつも考えますが、現実は・・・、いつも縁がないですね。

ここまで妄想にお付き合い、ありがとうございました。
Posted at 2017/05/27 17:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月06日 イイね!

桜散策の動画をアップしました。

桜散策の動画をアップしました。奈良県下北山村スポーツ公園内、桜散策の様子を動画でアップしました。

自画自賛ですが、カメラの動画設定と外部マイク+自作ジャマーの使用でノイズ少なく、うまく撮れました。(^-^;

(インカム使用の会話までバレバレです。笑。)


(その1)


(その2)
Posted at 2017/04/06 10:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2017年04月05日 イイね!

春だ!桜だ!隼だ!

春だ!桜だ!隼だ!私にとっては、徐々にスギ花粉が少なくなってきており、やっとバイクにも乗れると喜ぶ今日この頃です。

今日、みん友のろっしふみ !!さんに無理やり有給休暇を取ってもらい、平日のバイクツーリングに行って来ました。!(^^)!

写真、超大型旗艦バイク「隼」です! 迫力満点です!

ツーリング先は奈良県下北山村です。残念ながら、5分咲きでした。


2年前の今頃はこんな感じ。


今年は?
















久しぶりにバイクツーリング、「隼」と「ZX-6R」はキャラが全く異なるバイクですが非常に楽しかったです。
(以下は動画のキャプチャーです。)

後から、コーナーでつんつんしたり、



桜ロードをまったり走ったり、



トンネルを〇速で走ったり、


桜を見て、昼食をとって、トンボ帰りしただけでしたが、有意義な1日でした。

ろっしさん、また行きましょう!

(あ、明日以降の筋肉痛が怖い!(^-^;)
Posted at 2017/04/05 21:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2017年03月27日 イイね!

少し遅くなりましたが、お彼岸ソロドライブ

少し遅くなりましたが、お彼岸ソロドライブ毎年恒例にしておりますが、遅めで春お彼岸のお墓参りに行って来ました。

毎年、みん友さんに歓迎?してもらっていたのですが、今年は休日に行くことが叶わず、こっそりと四国入りしました。(^-^;


いつもの漁港です。毎年車が変わっていますね。(^^)




こちら、iPhone7 Plus 光学2倍ズーム機能で撮影。ますますiPhoneの写真が向上してますね。


往きは淡路→大鳴門経由、天気は上々。



でも、四国内はズーと小雨。でもお墓参りの時だけ、晴れてくれました。
日ごろの行いかな。(自分で言うな!)



また帰り道、しまなみ海道は雨に降られてました。


余談ですが、帰り道の来島海峡大橋でのこの看板、皆さんご存じですか?

(アップ)


この看板、瀬戸大橋など本四連絡橋3つのルートが完成した際にデザインされた「空き缶ポイ捨て禁止」の看板です。

実は、我が家の隣にお住まい奥様がデザインされ、応募の末に採用された看板なんです。

凄く親近感あります。(笑)

(おまけ:1)近所の彼岸桜。これもiPhone7。


(おまけ:2)ODO 10,000Km達成。


(おまけ:3)帰り道、前を走る積車。馬さんマークの何か凄い車が載ってました。


ではでは~。
Posted at 2017/03/27 22:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | 日記
2017年03月05日 イイね!

自分にとってカーライフの転換点となった車

自分にとってカーライフの転換点となった車この車に乗るまでは、車を弄るという事はほとんどないおっさんでした。
でも、折角のレクサス最強ハイパワー車なんだから、よりもっとスペシャルに、よりエレガントにしたいと思わせた車でした。

私にとっては、カーライフに目覚めさせた車と言って過言ではありません。
Posted at 2017/03/05 16:07:17 | コメント(0) | レクサス | クルマレビュー

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん、発売日当日ゲット、楽しみですね♪」
何シテル?   08/06 15:34
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R12S BMW R12S
予約しました。増車です。 (BMW Motorrad HPより引用) 伝説的な名車の遺 ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation