• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37_Planning(サンナナ)のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

大磯ロングビーチクラシックカージムカーナ&カレーの一日

大磯ロングビーチクラシックカージムカーナ&カレーの一日本日は年2回大磯ロングビーチで開催される、湘南ヒストリックカークラブ
http://shcc.serio.jp/
ジムカーナ大会。

参戦ではなく、観戦してまいりました。

前回の大会がきっかけで、みん友登録して頂いた、よたぽちsanは今回も参戦(奈良から!!)。

タイトル写真が、よたぽちsanの走り。今回もロール一等賞ですが、クルマに負荷をかけないスムーズな走りでウデの良さがわかります。

そして、初めてお話出来ました!!。

↑よたぽちsanのお友達のチンクも大阪から参戦。こちらも同じくスムーズな走りでチンクとしては速い!!。
クルマも上手に仕上がっているようで、我がチンクの見本にしようかな・・・っと。
(片言のご挨拶しかできませでしたが、この方もしかしたら、行き着けのショップとのつながりがあるかも・・・。)


↑そして、これは・・・・・チンクのエンジンを使った当時のワンメイクスレーサーとの事(知らなかった)。たしかにエンジンはチンクのツインの音!!。オーナーの方曰くチンクのエンジンですから遅いですヨ~っと笑っていましたが、いかにもレースを楽しんでいるようで羨ましいかぎりです。


↑そして、ビートル。オーナーさん曰く排気量は1800cc位(ビートルとしてはライトチューン)で軽量化しているだけですョ!!との事でしたが・・・・・速いです。足回りがノーマルと全然違います(Sタイヤ装着)。ウ~ん、乗ってみたい。

まだまだ、色々ありましたが台数が多すぎてキリがないので、今回は自分と関連する車種に限定しました。

そして、カレー組は12時過ぎに出発。茅ヶ崎のインド料理 メノン
http://r.gnavi.co.jp/a166900/
へ。


↑現地でIさんと合流(写真は食事後)。


↑美味しいカレーをいただき、15時頃解散。

充実した3連休の最終日となりました(時間の関係で参加者リストは割愛:スミマセン)。

追記:主催者の総帥ことyαmamotδさんが風邪で、急遽ご参加できなかったのが残念です。皆さん現地に来るまで知らされていなくビックリ(笑)!!総帥がいないと何かが足りないようで・・・。

関連ブログ
kaz(xankaz)さん
P-VW-inakichiさん
lefty_yoshさん
たかゆき閣下@おフランス革命
チッチャバスさん

Posted at 2012/11/25 20:19:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | チンクエチェント | 日記

プロフィール

「取材を受けたビートルの動画が公開されました
YouTube
「くるま日和」
で検索

https://www.youtube.com/watch?v=dHFJEBkDpMY
何シテル?   04/03 19:32
旧車のファンを増やすため 「大衆ヒストリックカー入門」を執筆(kindle) YouTube「大衆ヒストリックカーチャンネル」で情報発信していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

山梨ブルーベリー狩り♪ あまーい!(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:15:08
ASSO INTERNATIONAL Partire MODA(カラー:エボーニシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 06:42:55
ノジマ FASARM M TITAN UPマフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 21:15:01

愛車一覧

フィアット アバルト695SS フィアット アバルト695SS
2016.2.7 まったくの想定外でしたが、ご縁があり自分の元に来ました。 同年式の赤い ...
フォルクスワーゲン ビートル 3代目ビートルじいさん (フォルクスワーゲン ビートル)
長年捜し求めていた、自分と同年齢の水色ラグトップ付きビートル(オリジナルでは存在しない ...
ローバー ミニ 実は赤いクルマ好き! (ローバー ミニ)
2017年12月に、ご縁があり我が家に来ました。 ビートでも入らない我が家の駐車場の空 ...
シトロエン 2CV 黄色いカボチャの馬車 (シトロエン 2CV)
永年の夢が叶いました‼️ 2017年6月4日に納車されました。 娘免許をとったら、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation