• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるのすけのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

任意保険の更新

安いネット系の任意保険からディーラーの保険に戻した。

そうしたら支払額が1.45倍になってた罠。

契約した時は閉店時間も過ぎてて焦って契約したが、

今考えると差額が大きくて失敗したかと凹み中。

ネット型と代理店型の価格差が大きすぎて、選ぶのが難しい。
Posted at 2011/12/26 23:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

ステアリングを小口径番外

先日もっとステアリングが重くなって欲しいから更に小口径にしたいって書いた。

今でも思いは変わらないけど、デミオをちょっと運転して思った。

ハンドル軽すぎ!っと。

ひょっとして今の35パイも結構重くなってるのかな?

もう純正を覚えてないから、違いが分からないよね。
Posted at 2011/12/24 22:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月16日 イイね!

ステアリングを小口径

35パイのレースステアリングを使ってる。

しかしもっと重くてクイックになって欲しい。

そうなると32パイ。問題もあるわけで。

一つはこれ以上小さくなるとメーターが隠れる可能性。

二つは重くてクイックになりすぎる可能性。

三つ目は32パイが良ければ今の買って2ヶ月のレースが無駄になり、悪ければやはり32パイが無駄になる。

試したいけど、難しいところ。
Posted at 2011/12/16 10:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

走行性能の向上

このクルマの欠点である走行性能の低さ。

それを改善するために、セミバケットレカロを装着、それでも足りずフルバケに。

タナベのタワーバーをつけ、ステアリングも交換した。

だがやはりまだ厳しい状態。やはり元々を考えれば改善は無理なのだろうか?

あとはアンダーブレース追加やサスペンション交換辺りか?

タワーバーは本当に多少の改善だったが、アンダーブレースも似たようなものなのかな?
Posted at 2011/12/12 10:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

AZワゴンの購入経緯

このAZワゴンは初の新車での購入。

元々はコレ以外のクルマを買うつもりだった。

・三菱 アイ
ターボが欲しかったが予算的にノンターボで、そこがネック。

・ダイハツ ソニカ
軽自動車でも安心安定の走行性能で好み。しかしディーラーの反応がかなり悪く止めに。

・スズキ セルボ
これが本命。予算的にはMターボのT。欲しかったのは装備が豊富なTXにHID装備。
設計が古くホイールベースが他社より短い点など気になる部分はあったけど、
走行性能が結構良く見た目や内装もシックで好み。

このように走行性能に比重を置いたクルマを考えてた。

だが色々と予定外のモノが絡み、強制的にマツダになり、AZワゴンかキャロルかなら、見た目的にAZワゴンに。

予算さえ問題なければAZオフロードという選択肢もあるにはあったが。

マツダ一択で軽自動車となると選択肢少ないよね。

そんな訳で試乗すらせず100万を超える買い物をしたわけで。普通試乗すらしないって無いよなぁ…
Posted at 2011/12/09 10:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

うるのすけです。 クルマやバイクが好きなんですが、周りに興味ある人がいないのが悩みです。 お仲間に会えたらとみんカラ始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678 910
11 12131415 1617
181920212223 24
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スタイリッシュなデザインとなったプリウスです。 人生初のハイブリッド車で初の4WDとな ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
845cc3気筒エンジンを搭載。 最新の技術とレトロなデザインが融合した素敵なバイクで ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生初のセカンドバイクで原付二種でカブ主です! パーツレビュー未掲載 ・キジマ USB ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
都市型SUVの先駆けハリアーです。 人生初のSUVになります! 2023年12月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation