• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるのすけのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

R25試乗へ!

気になって仕方がなかったので、YZF-R25の試乗に行って来ました。

試乗コースが短いのは良いとして、雪がチラつく寒さなのは辛かったです。

何より総走行距離140kmの車両で慣らしが終わっておらず、7000回転縛りが想定外でした…


・単気筒のCB250Fと比べて、回転の上がりが滑らか。
・エンジン音が(単気筒よりは)スポーティで嬉しい。
・CB250Fより軽く感じる。重心が低いからかな?
・適度な前傾姿勢でやる気になる。
・路面状態が悪くCB250Fではふらつく状況でも安定してる。
・カウルは結構風を防いでる印象。
・シフトインジケーターは便利。

・思ってたより質感が高くない。
・メーター周りも燃費計まで付いてるが、安っぽい。
・ウインカーインジケーターが左右共用。
Posted at 2015/02/27 22:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月25日 イイね!

乗り換えについて考える

YZF-R25のABS仕様が発表されました。

ABSの有無は、後付け出来ないものは最初から装着しておけの方向。

割と本気で買い替えようかと悩んだりしました。

仮に買うとなると(下取りを含めない)総支払い額は63万程度。

問題は下取りがいくらかなんですよ。この間の倒した傷の(完璧に直す)修理代は10万。

そこを考慮すると半年2000キロ以下ですけど、10万強とかなの…かな?

となると必要額が50万…流石にない!

35万以下なら本気で考えます。でも30万で下取ってくれる可能性は…皆無。

タンクを大きく凹ませてなければ、チャンスあったのかなぁ。
Posted at 2015/02/25 12:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月24日 イイね!

空気圧調整環境

オートバイのための空気入れは、自転車でよく見かけるフロアポンプ(の自動車用)と、空気圧計を新調することにしました。

空気圧計は究極エアゲージを通販で購入。

究極ってくらいなので正確な筈(笑

フロアポンプはお近くのホームセンターで購入することに。

数件のホームセンターに行きましたが、何故かない!なぜに?

一度帰宅して考えてたら、このタイプは自動車コーナーではなく自転車コーナーにあることに気づきました。

思い込みってやつは…


そこでもう一つ気づいたのです。

ウチにはロードバイク用に買ったサーファスのFP-200があると。

自動車やオートバイ用とは記載されてませんが、11気圧対応なので能力的には不足なさそう。

試しにCB250Fに使ってみると特に問題はない様子。

まぁメーカー推奨の使い方では無いでしょうけど。

FP-200に装備されてる空気圧計の数値も、究極エアゲージと比較して誤差はないレベル。


えー調べて探し回ったのに、元からあった物ので解決しました。

まずはあるものを試さないといけませんね(苦笑
Posted at 2015/02/24 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月22日 イイね!

弱い相手には強気

久しぶりにオートバイで移動。

片側一車線の道路を走ってたら渋滞気味で、制限速度より少々遅めで流れます。

ミラーを見ると後ろから、煽りと強引な追い抜きを仕掛けてる黒プレマシーが接近。

案の定私もかなり近づけて煽り、無理やり追い抜きました。

そんな中横道から白バイが入り先頭になります。

するとプレマシーが急に大人しくなりました。

ダサくて笑えます。

反撃の心配のない車には強気で煽り、国家権力を前にしたら弱気に。

知ってますか?そういうのをクズ野郎って言うんですよ。

ここで白バイを煽れば、まだ評価出来ますね。愚かではありますが(笑
Posted at 2015/02/22 11:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月20日 イイね!

オペレーターの対応

クレジットカードの件でもう一つネタ。

紛失してますよってカード会社から郵便が届いてすぐに紛失窓口に電話しました。

気になってた点を確認したあと、書類には再発行手続きは電話又は郵送と書かれてます。

ですので再発行手続きをお願いしました。

すると男性オペレーターに出来ません郵送してくださいと言われました。

いやそちらからの書類には電話で出来るって書いてあると聞いてみたら、

基本的に郵送のみなので、書いて郵送してくださいだそうで。

納得いかないけど紛失したのはこちらなので、切ります。


2日後に再度確認事項があり窓口に電話。

なんと今度は女性オペレーター側から電話での再発行手続きに移りますが宜しいですか?と言われました!

えーもう郵便送ったっての…どういうことよコレ。


推測ですが最初の男性オペレーターは忙しいか面倒だったから郵送のみって言った気がします。

勘違いの可能性もありますが、後日の女性オペレーターは丁寧でしたけど、

この男性オペレーターはやる気の無さそうな対応だったので。
Posted at 2015/02/20 22:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

うるのすけです。 クルマやバイクが好きなんですが、周りに興味ある人がいないのが悩みです。 お仲間に会えたらとみんカラ始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23 456 7
891011 12 1314
15 16171819 2021
2223 24 2526 2728

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スタイリッシュなデザインとなったプリウスです。 人生初のハイブリッド車で初の4WDとな ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
845cc3気筒エンジンを搭載。 最新の技術とレトロなデザインが融合した素敵なバイクで ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
人生初のセカンドバイクで原付二種でカブ主です! パーツレビュー未掲載 ・キジマ USB ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
都市型SUVの先駆けハリアーです。 人生初のSUVになります! 2023年12月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation