• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

花崗岩テラヘルツ鉱石シートの試作実装と試走をしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
毎朝水やりしています。
外構の石ころが軽く放射線を発生させていることに気づきました。
2
線量としては全然すごくないのですけど、砕いてみました。ウラン、カリウム、トリウムなどから微量のガンマ線が出ているそうです。
いつも使っているラジウムシートはベータ線が主なので放射線の種類が違います。
http://housyasen-fukyu.com/academic/report/report5/#:~:text=%E5%B2%A9%E7%9F%B3%E3%81%AB%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7,%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%99%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%85%83%E7%B4%A0%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
3
確かにほんの少しだけ放射線が出ています。少しだけでもリアクターには使えます。
4
砕いた石ころとテラヘルツ鉱石を容器に入れてからシリコン樹脂を流し込んで固めました。
5
確かに使えそうな感じです。
6
まずはWRXで試すことにします。追加でトッピングしました。
7
エンジンアースなどに接続しているリアクターにも追加でトッピングしました。
8
フタするとゴリゴリ鳴ったので端子や金属板に刺さっています。
9
2箇所のリアクターに入れました。
10
墓参りで高速道路を爆走しました。今日は強風ですが気にせず走れます。周囲のトラックや四角い乗用車は車線維持が難しいようです。
エンジントルクがすごいので花崗岩テラヘルツ鉱石シートは確かにラジウムシートだけより効果があることが確認できました。
よろしかったらお試しください。
11
ちなみにいま作成途中のリアクターには早速花崗岩テラヘルツ鉱石シートを使いました。もうすぐ旅立ちます。
以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

宝石⁉️がキラキラ見える小型リアクターを作成しました

難易度:

ドアミラーオートシステム取付(VAB)

難易度: ★★

VAB クランク角センサ交換 20240527 52,000km

難易度:

大きめの樹脂ケース入りケーブル2本出しのリアクターを2台作成しました

難易度:

リアカメラ交換

難易度: ★★

黒いアルミケースのリアクターを作成しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 19:38
トムイグさんご自宅の石がリアクターの材料になるとは普通は思わないですよね~(^^;)またパワーアップしたのですね!(゚o゚;自分も応用技(アーシング)させていただきます(^-^)
コメントへの返答
2024年3月20日 22:36
こんばんは
おかげさまでうまくパワーアップになりました。いつも金属板の外から放射線を当てていますけど、内部から当ててみるのも良さそうな気がします。何か構造を考えてみます。
2024年3月21日 7:21
おはようございます⛄
植物への水やりは、これからの時期(特に夏場)は夕方、日が翳ってからたっぷりやる方がイイですよ。
また、梅雨までは毎日じゃなく、乾いたらたっぷりが基本。
本題とは全く関係なくてゴメンなさい(笑)
コメントへの返答
2024年3月21日 7:23
おはようございます。
やりすぎ注意⚠️
夏は夕方にですね。素人なので助かります。
ありがとうございます!

プロフィール

「アルミケース入りのリアクター作成。
今日は2台分の金属板穴あけ作業などをしていました。」
何シテル?   06/20 22:21
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:17:58
リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation