• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もり 。のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

奥入瀬渓流散策 

奥入瀬渓流散策 数日前の奥入瀬渓流の様子

チョット出遅れたか?といった感じだった

この3日ほど前に行く機会があったが他の用事を優先する
いやこの時は最盛期にはまだ早いと思っていたので後々のチャンスをうかがっていたのだが・・・



今年はコロナ渦のため最盛期に合わせた交通規制も無くなり石ヶ戸に駐車し散策開始

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


石ヶ戸から1.5Km のこの地点でカメラのバッテリー切れ!
即交換しようとしたら・・・

最近の傾向、前回はメモリーカードを入れ忘れるし、今回は確実に持ったつもりの予備バッテリーの入れ物を間違えてしまうし、マイッタネ


珍しく前日には準備万端のつもりでいただけにショックも大きい


言い訳になるが、同じ形態の小物入れなので、、、

alt


それでもオレンジの笛のあるほうがバッテリーと区別していたはずなのに間違えてしまった




余りの体たらくに失望しこのまま引き返そうかとも考えたが、せっかくここまで来たのだからと思い直し先を進めることにする




ここからはスマホしかないので数枚だけ




早朝でしか見られないこの朝もやがスマホ画像だったのは残念!

alt

alt


alt



テンションが下がったことも原因なのか、股関節の辺りに軽い痛みを感じてきたので「玉簾の滝」を機に引き返すことにする
「銚子大滝」までもう2~30分くらいだったが帰りの距離を考慮すればココが潮時



この日の歩行記録 (もしかして今年の最長距離だったかも?)

alt


Posted at 2020/10/31 20:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2020年10月27日 イイね!

駆け足で八甲田、奥薬研、尻屋崎灯台

駆け足で八甲田、奥薬研、尻屋崎灯台 八甲田、酸ヶ湯の駐車場から

もうすでに満車状態で駐車スペースがなくなっていた
ここへ来る途中の蔦温泉も全く空きがなかった(今年からあまりの混雑に有料になったらしい)

今年のコロナ騒動の中、人気があるのは良いのか悪いのか・・・





ここから日にちをまたぎ駆け足でご紹介


まず田代湿原・龍神沼から(澄んだ濃い緑の小さな沼、まだ健在でした)









全周にわたり木道が新しく綺麗に整備されていた








こちら下北半島・釜臥山展望台から






山頂まで上ると砂州の様子が良く見える(大湊海自)









奥薬研はまだ色付き始めのようす








尻屋崎灯台は公開中だったので何年かぶりに登ってみた














Posted at 2020/10/27 19:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2020年10月25日 イイね!

奈曽川河川公園に1泊 

奈曽川河川公園に1泊 
今回はハイコット設置の為に幕を拡げることを想定し途中のコメリでクリップ2種を購入した

素材は今あるものを利用する事とした






奈曽川河川公園、初めてお世話になります(鳥海山の麓)

到着前は野営場とか小石がゴロゴロしたイメージだったが全くの想定外!
芝の手入れが行き届いたとても素敵な公園だった^^


早速設営に取り掛かる




3×3mのタープを斜めにして取り付けるとギリギリ間口が塞がる






これで2ルームテントに早変わり w

クリップ留めなので雨が降ればひとたまりもないが取り合えず完成


小さなソロ用の三角テントはクローズすると、ローコットでギリギリ、ハイ仕様だと斜めになった壁面に触れてしまうのでコットは横置き出来ず斜めに設置することになる

なので今回はお試し版、ということでチェックする



テーブルや椅子は拡張したコノ部分に上手く収まり夜露で濡らすこともない
ハイコット仕様でも前後には十分な余裕が出来た・OK!




出入りはこちら側からになる




食事も済ませほかに焚き火とかすることも無いので早めに就寝





深夜2時頃か、ポツポツテントをたたく弱い雨音で目が覚める、が、そのうち聞こえなくなる

そして3時間半ころ、今度は少し強めの雨音がしてきた
心配になり1時間ごとの天気予報をチェック、雨マークが出ている
次に雨雲レーダーでここから先の予報を見ていると雨足が強くなるようだった

前日の予報と全然違うじゃないか!

こうなるともう眠れなくなってしまった

ポリコットンの幕なので水を吸うとだいぶ重くなるし乾きにくい
雨合羽の用意も無いので撤収作業でずぶ濡れになるのも嫌だし


仕方ないので雨足の強くなる前、4時頃から軽く雨に打たれながらの撤収が始まる
幸いにも炊事棟の近くにある街灯がついていたので助かった
取り合えずテントごと全部を炊事棟の中へ避難させてホッと一息

その中で雨を拭きとったり小物を纏めたりするうちザァーザァー降りになり早めに決断して正解だったと安堵する

この炊事棟、中はだいぶ広く流しの奥にはステンレス製の大きく広い台が設置されており湿ったテントを畳むのに役立った


午前中は雨のやむ様子も無く、だいぶ寒さも感じていたので道具類を狭いトランクや助手席に無理くり押し込んで帰ることにした(けっこう濡れてしまった)

雨さえなければもう少し立ち寄るスポットもあったのだがこれも致し方なし

でもこの公園の印象はとても良い
機会があればまたお世話になりたいと思っている ♪


Posted at 2020/10/25 12:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Outdoor | 日記
2020年10月24日 イイね!

鳥海山の色付き、中腹辺りまでかな?

鳥海山の色付き、中腹辺りまでかな?八幡平からR341で田沢湖へ向かうが途中の色付き具合が微妙、玉川温泉あたりが色付き始めたようだったがいまいちシャキッとしない

今シーズンはあまり期待できないのかも?などと考えながら田沢湖をスルーして角館へ
こちらもまだ早いようだったので武家屋敷をパスし先を急ぐ




この辺り、いつもなら春と秋に訪れるのだが今年は初めて

象潟から鳥海ブルーラインを登り鉾立展望台の少し手前で観る奈曽渓谷、いつもながら圧倒されます

鉾立展望台からみるよりこちらからの景色が好きだったりする

alt



奈曽渓谷からの鳥海山

alt

alt

alt




鉾立駐車場にある登山口からズームしてみた
こうしてみると簡単に登頂できそうに思うのだけど中々どうして





鳥海山は標高2236メートル、ここ鉾立登山口からは約5時間コースのようで結構険しそうな感じがする


何れそのうち登れる日が訪れるや否や、、、(楽観しているがはたして?)


Posted at 2020/10/24 19:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2020年10月18日 イイね!

八幡平周辺の色付き具合 

八幡平周辺の色付き具合 
10月中旬の八幡平の様子

時系列に画像を並べてみる

1週間前から予報天気図とにらめっこしながら、、
なんかねぇ、目まぐるしく変わるのでどうなることやら。



松尾八幡平ビジターセンターへ到着
岩手山が雲で隠れます
すこし先行きが心配ですな

alt



いつも見事な発色を魅せる夢の大橋からの景色だがまだチョイ早い感じ

alt

alt



例年この下の流れに近いモミジの発色が全体に広がれば最盛期となる
もう数日あとだったら、、、と思うもののドンピシャのタイミングは運しだいですな

alt




松川大橋まで来てみた




松川地熱発電所を少しズームして













樹海ラインから見返り峠、そして秋田側に下ると突然の雨(ほんの数分間だけ)




八幡平ビジターセンター前はほぼ満車状態

       ここ大沼はいつ来ても綺麗な姿で迎えてくれます^^







この後は、八幡平アスピーテラインを降りR341で田沢湖方面へ向かいます


Posted at 2020/10/18 18:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記

プロフィール

「7月22日、いよいよ 北海道最終日だ。
雨は降らない模様だが曇りで全体的に 景色 が白っぽい。」
何シテル?   07/22 10:53
最低地上高200mmに惹かれてXVHVに決めました 北米仕様の220mmでもよかったのに^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
試乗した時以上に乗りやすい感じ ^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての2シーターオープン
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
昔々その昔、ホンダに空冷式バモスという車がありました。 (みなさんご存じないでしょうねぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation