• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もり 。のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

南信州への旅 / 七・八日目

南信州への旅 / 七・八日目キャンプ場での朝は一番に天気予報の確認で始まる

なにやら前日までの晴天から激変の様子
日中はずっと曇り模様、夜から雨マークも出ていた
さてどうする?

食料はもう一泊分残っているが撤収時に雨予報とは、、、
他の地域を見ていると雨マークの出ていない山梨、河口湖方面とかが候補に浮かぶ
隣のキャンパーさんは連泊とのことだった





目の前には雲海がひろがる
時間とともに少し収まって来ているみたい

alt

alt

alt

alt

南アルプス方面

alt



とりあえず頂上まで行き動画に収める




そして中川村に感謝
移転新築されたとても使いやすい綺麗なトイレ、これはありがたいねぇ

alt

alt


平日のこの日はテント10張りくらい、半分はバイクの方だ
この後数組、新規のお客さんが入ってきている (週末は激混みだろうな)




朝食が済んだ頃、工事担任者が来て10時から駐車場の工事が始まるので出入りが出来なくなる
連泊の方はそのまま、帰られる方は10時までに撤収をお願いしますとのとこだった
(トイレ入口の仕上げ工事と駐車場の拡張工事真っ最中)



お天気次第で良ければ連泊を予定していたが翌日も晴れマークが全く出ていないので撤収することにし富士山を期待して河口湖へ向かうことに決定




出入口で工事用のゲートを元に戻し陣馬形山キャンプ場をあとにする

alt


山を下りる前に南アルプス展望所にて1枚カシャ!

alt


この時点で1162.6Km走行、平均燃費20.8Km/L
日光あたりでは平均 23Km を超えていたので山岳走行が増えたのが響いているようだ

alt




山を下りてから茅野市まで戻り甲州街道へ

途中休憩に立ち寄った白洲の道の駅、ここでなんと南アルプスの天然水を汲んでいる人々発見
地元の方の様でポリタンクをずらりと並べていたw

せっかくなので私も2リットルほど頂いてきましたよ ^^

alt






”ふもとっぱら”とか有名なキャンプ場も沢山あるようだが予約なし、あまり混まない静かな場所を検索し河口湖近くにある西湖のキャンプ場をナビに入力

途中のスーパーの駐車場では浜ナンバーの赤いNDのオーナーさんに話しかけられた
まったくの初対面でも同じ車種同士、すんなり話に入れるもんだね



で、着いてみて驚いた西湖!キャンプ場銀座というか、えらい数のキャンプ場がひしめいていて、それぞれのキャンプ場が隣り合っている

なのでナビに入力した本命の隣のキャンプ場に受付してしまった、それも連泊で


後になって気づく・・


設営のほか、なんだかんだ忙しくこの日はそのまま就寝  ZZZ・・・






翌朝は朝霧に包まれていた
でも天気予報はさほど悪くはないようだ
キレイな富士山が期待できるか?

alt


河口湖を過ぎ山中湖へ向かう途中、街中の十字路を右折した途端、
いきなり真正面に現れましたよ富士山が!!!
たぶん、この距離で直接目にするのは初めてかもしれない

alt



そしてまたしても予定にはなかった看板を目にしてそちらへハンドルを切る
忍野八海、はたしてどんな処なのか・・・

観光地にしては駐車料金は良心的な\300(無人)
行ってみよう

alt

alt

alt

alt


しばらく歩き回ったけど、なんかねぇ、画像で見覚えのある場所が見つかりません

そしてこちら・・・

alt

alt


ガ~~~~~ん

有料区域の中に脳内画像のあの景色があるんだね
けど
AM7:10 だとまだ開店前でご覧のありさま

一気に”力の抜ける音”がした!



リサーチ不足、分かっていれば最初からあちらを目指したのにな



そして到着、山中湖パノラマ台

晴れているがこの景色、脳内画像と違うじゃないか~

alt


最初はまた道を間違えたのかと思ったよ
でも、ひび割れくたびれたこの案内板を見る限り、、、間違えてはいないようだ

alt



忍野八海に寄らず真っ直ぐこちらに来ていればもしかしたら富士山が臨めたのかもしれない

それならばと、今度は河口湖からR137を進み別の富士山絶景ポイントへ
ところがR137を走っていたら長いトンネルを抜けた後いつの間にか静岡県に入っていた???
・・・途中で戻ることになる

後々チェックしたら
トンネル手前で旧道/r708へ入ればいいことが分かったが後の祭り

知らない土地へ行くときにはリサーチが欠かせない、と痛感する
(でも、思い付きで行っていたら仕方ないよな)


それで次は千円札でおなじみの本栖湖へ

alt

alt

alt

alt


ここでまたまた驚いた
週末ということもあるだろうが浩庵キャンプ場の想像をはるかに超える混雑ぶりに開いた口が塞がらない、そんな状況に唖然としてしまった


肝心の富士山は頭を少し見せてくれただけで後はほとんど隠れたままだった
次は富士山メインの旅を計画してみたいね




帰りにどのへんにあった店か失念したが吉田うどんを食す(人気店だったよう)
肉うどん&つけうどん 、 いちおう完食する

正直に言います
個人の感想です

すすれないうどんはうどんじゃない ・・・ (-。-) ボソッ



期待した富士山は見られなかったり大いに道に迷ったり間違えたりで消化不良の一日だった

でもまぁ、初めての土地でそれはそれで楽しかったりもする




西湖のテントへ戻り本日の反省をしながら就寝

alt



alt


                            つづく


Posted at 2019/06/13 19:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster ND | 日記
2019年05月30日 イイね!

南信州への旅 / 六日目

南信州への旅 / 六日目
本日はいよいよ目的地である陣馬形山キャンプ場へ六日目にして到着する

2年前に初めてのソロキャンプ記念として陣馬形山を選択したが初日から雨でテントを張らずに帰ろうかと考えたり・・・そんなことが鮮明に思い出される


2泊だったが終えてみると、とにかく印象に残る素晴らしいキャンプ場だった






蓼科高原ピラタスの丘の宿からすぐ前にある広場からは青空に映える綺麗な北アルプスが出迎えてくれる

文句のつけようもない最高のお天気に恵まれた ♪

alt

alt

alt


御嶽山はどこからでも目立つね

alt

alt






さてそれでは昨日に続き再度ビーナスラインを味わいましょうか ^^

alt



昨日は雲に隠れて見えなかった富士山も今日は山頂が出ていた
一部隠れていても、やはり富士山の姿が見えると嬉しいね

alt

alt



自分で観るには情景が思い浮かび楽しいけど他人から見たらつまらない w
なので早送り(2倍速)にする







美術館前到着

いいねぇ、ここまで晴れた日は初めてだ、、感激!

alt

alt







戻る途中でもしつこく撮る!

alt


存在感抜群の御嶽山、何度でも撮りたくなるね ^^

alt


八ヶ岳もまた良し

alt



alt





この素晴らしいお天気も今日までか?
明日から少し曇りがちになるらしいので急ぎ中川村へ向かう

R152 途中で看板に釣られコチラまで

なんとも爽やかな眺望でした、こちらも良いですなぁ

メインのローズガーデンはパスしてお隣の高遠城址公園へも行ってみたが、そちらの画像および感想は無し  (^^ゞ

alt

alt

alt

alt




2年前の記憶、とても入り組んだ道だったが意外と覚えているもんだね^^

そして中川村の陣馬形山キャンプ場へ到着する


alt



さっそく山頂へ向かう

南アルプス側の様子

alt

alt

alt

alt

alt




そして今回の旅のメイン、伊那谷と中央アルプスの眺望
前回よりもいい感じです
欲を言えば夕景を期待していたがこの後から雲がかかり断念せざるを得なくなる


欲をかいても仕方ない
ここまでは文句なしの天候なのだから

alt

alt

alt




この景色を理解するにはパノラマ画像よりやはり動画だね

頂上からの展望
曲がりくねった天竜川が見えない

もっと高い位置から撮り天竜川を入れたかったが強風の為断念







テント設営場所は2年前と同じ場所が開いていたのでそこに決定
しかし凄いよねぇ、こんな景色を眺めながらノンビリ過ごせるなんて、最高です

来た甲斐があったというもの♪♪

alt

alt

alt

alt



alt



                            つづく

Posted at 2019/06/11 20:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

南信州への旅 / 五日目

南信州への旅 / 五日目ここまで好天続きだったが菖蒲ヶ浜キャンプ場での二泊目、早朝からテントに落ちる雨の音で目が覚めた
A3:40 かなり強めの雨が降っている

雨中の撤収は経験ないのでどうしようかと考えるとそこから眠れなくなった
とりあえずレインウエアを確認しておく



うつらうつらしていた5時過ぎ、聞きなれない音がするので外に出てみると・・

alt


雨は止んでいたがだいぶガスっている
その中でボートを漕いでいるお二人さん

alt


昨日もボードの上に立ちながらオールで水を掻く人もいたが別の人達のようだ



気になる雨は降ったりやんだりを繰り返しながら、午前中はそんな感じらしい
なので雨の合間に濡れたテントを拭き、出来るだけ乾くように願いながら撤収を始める


半渇きのテントを収納し200Kmほど先の宿を目指す
R120 金精峠を抜け一本道をひたすら走る

alt

alt

alt

尾瀬への分岐する道、この辺りまで来ると青空も広がってきた

alt


日本ロマンチック街道などとステキな名前がついているが沼田の手前あたりから急に流れが悪くなる
なにやら激遅な先導車がいたようだ

前回も同じように流れが悪くイライラした記憶がある



ここからの群馬から長野への道はナビ任せなのでどこを通ったのかあまり理解できていないが、とにかく上ったり下りたりの繰り返しだったように思う

長野はガソリンが高いのでその手前で給油し白樺湖まで来た

宿へ向かう前に、折角なのでビーナスラインを走ってみた

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


道に迷いながらも宿に到着

こちらのオーナーさんは九州から北海道まで数えきれないくらい走り回る方でキレイな写真をブログにアップされている
鷹狩山とか陣馬形山に行ってみたいと思わせた張本人でもある^^
なので自分がソロキャンプを始めるきっかけはココの影響ということになる


夕食時、旅の仕方とかの話を色々聞かせて頂き、とても有意義な宿泊となりました






alt


                            つづく

Posted at 2019/06/10 19:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月27日 イイね!

南信州への旅/三・四日目

南信州への旅/三・四日目鬼怒川の宿から日光東照宮までは朝の渋滞もなくすんなりと到着した
今回の旅で一番移動距離が少なかった

昨年秋に来たときはあまり経験したことのないような豪雨で途中で引き返したが今年は快晴♪
というよりあまりの猛暑なので暑すぎてバテてしまった
(ダラダラ長くなりました/飛ばしてください)



東照宮前の市営駐車場へ到着したころにはすでに30℃を超えていた

alt


三脚撮影は許可されているようなのでバッグとともに肩へ掛けるも少し重すぎた
地下通路を渡りいよいよ二年越しの東照宮へ

alt

alt

alt

alt


まだ少し歩いただけだがこの辺りまで来てすでにグッタリしてしまう

alt


団体客のガイドさんの説明を聞きながらカシャカシャ w

alt

alt


予定では、宝物館や二荒山神社の方までまわるつもりだったが体力が持たないと判断、東照宮単独拝観に変更する
※拝観券は自動販売機だが、なぜか反応が遅く同じ操作を繰り返した
 するとだいぶ時間がたって2枚出てきたので社務所で返却す (~_~;)




さて、いよいよ陽明門だ

alt

alt

alt


重い三脚を持参したのは平成の大修理で綺麗に修復されたばかりの陽明門を各部位ごとに撮影したいと考えたが・・・

alt

alt

alt

alt


この場所一帯は陽当たりがよすぎた
もろに陽射しを浴びた状態では長い時間居られません

なので日影を求めて移動する
皆さん同じ思いの様で日影には人だかりができて、これはこれでまた暑い (-_-;

まだ体が暑さ慣れしていないのでかなりキツイよねぇ




結局、途中を端折って東照大権現の祀られている奥宮まで長い石段を登る
最後のつもりで踏ん張ったがこれも結構大変でした (;´Д`

alt

alt

alt








駐車場まで戻り、荷物を置き身軽になってから神橋まで歩いてみるも
橋は閉鎖で渡れなかった

alt





この後は中禅寺湖にある菖蒲ヶ浜キャンプ場へ直行
二泊の受付を済ませ、、、こちらも駐車場から管理棟、リヤカーを引いて車まで戻り荷物をつけて管理棟から橋を渡り、さらに奥へ移動して設営するという手間が大変だった
リヤカーを引いて歩く移動距離が長すぎ

alt

alt

alt

alt



設営後は1軒しかないという貴重なスーパーを教えてもらい食品とお酒を仕入れ、戻ってから何もすることなく早めに就寝

alt

alt






翌朝は一番に半月山へ行ってみる

まずは中禅寺湖展望台

alt

alt


男体山を少しズーム

alt


半月山駐車場

alt

alt

alt


眩いばかりの新緑がキレイだ

alt


さてここからおよそ20分ほどの登坂

alt

alt

alt

alt


息も絶え絶えに半月山展望台到着

alt

alt


途中すれ違ったご夫婦、「うっすらと富士山も見えるよ」と言ってたが確認できなかったのが残念



半月山を下りてからお馴染みの華厳の滝へ
最近中禅寺湖は通るだけだったので数年ぶりになる

alt


alt

alt

alt

alt

おまけ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



いったんキャンプ場まで戻り、今度は徒歩で竜頭の滝へ向かう(5~6分くらいか)

alt

alt

alt

alt


こちらの茶店で食べた揚げ雑煮はとても旨かった ^^

食後この上流を橋まで往復し本日終了


疲れたので今夜はぐっすり眠れることでしょう ♪




alt



                            つづく
Posted at 2019/06/09 16:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster ND | 日記
2019年05月26日 イイね!

南信州への旅/二日目


簡単に朝食を済ませグリーンバレー神室を出発

この日は寄り道しながら約350Kmほど走ることになる

北海道で観測史上初の39℃越えは後で知ったが、まったく暴力的なほど暑い日だった
 (タマリマセン)
昨年、R13では渋滞に巻き込まれ相当時間をロスしたので今回は尾花沢からR347-R287へ進むことにした



のどかな田園の中を軽快に走る

alt

こちらは朝日連峰かな?

alt


ほどなく赤い鉄塔の目立つ道の駅へ立ち寄る

alt


そこは最上川に架かる日本一のヤナ場、「白鷹ヤナ公園あゆ茶屋」

こんな所へ追い込まれたらアユもたまらんねぇ、一網打尽だ
上から軽く見下ろして終了w

alt


こんな暑い日にもかかわらず、チャリダー達が大勢休憩を取っていた
なにか大会でもあったのかな?




さて、先を急いで喜多方も下郷も素通りし会津西街道の道の駅たじまへ到着
だが満車状態で駐車場をひと回りしてすぐ出発する

alt

alt


こちらの駐車場でひと休み

alt


ヒマラヤの青いケシとかが咲いているらしいが今回はパス


湯西川温泉からr249へ、昨年見て気になっていた”平家の里”へ向かう

途中にある湯西川観光センター水の郷へ寄ってみた

alt

alt


立派なつり橋が掛かっていたので渡ってみる

alt

alt


頑丈そうなつり橋だが渡ってみると結構揺れる
おまけに中央の格子状のすき間からは下が見えるので、、、股間のあたりが縮み上がります--;

対岸に着き約400mほど急坂を登った展望台(さほど展望が良いとは言い難し)
せっかくなので長寿の鐘を鳴らしてからもどる

alt




目指した平家の里は、一方ではロープが張ってあったし簡素な案内板の先は道が狭くなっていたりで途中で引き返した(営業しているのかね?)


で、そのままr249を進み、後で後悔することになる

alt

alt

alt

alt


舗装こそされているものの狭くて急カーブが多く険しい道、おまけに距離が長くもう二度と通りたくないというのが本音




そうこうしているうちにこの日の宿、鬼怒川温泉へ到着
昨年と同じ宿だったりする

やっぱり到着したら風呂も食事も用意されているのは楽でいいね♪
いやいや今回の旅の趣旨はソコじゃないって  (-。-) ボソッ

alt


alt



だいたいのコース

alt


                            つづく
Posted at 2019/06/07 18:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster ND | 日記

プロフィール

「7月22日、いよいよ 北海道最終日だ。
雨は降らない模様だが曇りで全体的に 景色 が白っぽい。」
何シテル?   07/22 10:53
最低地上高200mmに惹かれてXVHVに決めました 北米仕様の220mmでもよかったのに^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
56789 10 11
12 131415161718
192021222324 25
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
試乗した時以上に乗りやすい感じ ^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての2シーターオープン
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
昔々その昔、ホンダに空冷式バモスという車がありました。 (みなさんご存じないでしょうねぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation