• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

9550km リアタイヤの摩耗

9550km リアタイヤの摩耗フロントにローテーションしたリアタイヤの摩耗状態。新車時7.0ミリ。

リアタイヤは内外ほぼ均等に摩耗しています。

フロントタイヤが内減りする理由はキャンバー角でしょうか。

外側


内側


Posted at 2023/12/05 09:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

ほんとクルマは金がかかる

ほんとクルマは金がかかる消耗品

エンジンオイル 1年
オイルエレメント 1年
DSGオイル 50000km
DSGオイルエレメント 50000km
デフオイル 50000km?
タイヤ 20000km
バッテリー 3年
ワイパーブレードフロント 2年
ワイパーブレードリア 2年
イグニッションコイル 5年
スパークプラグ 20000-50000km
エアクリーナー 30000km
フロントブレーキパッド 30000km
リアブレーキパッド 30000-40000km
フロントブレーキローター 60000km
リアブレーキローター 60000-80000km
ブレーキフルード 2年


自動車税
自動車保険
車検費用
駐車場代
ガソリン代

確かにクルマ手放せば家計の負担は大きく減る。

何も考えずにクルマに乗っているわけではない!


Posted at 2023/12/03 17:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

今日のランチw

今日のランチwからやま創業祭で4品は税別550円の特別価格ということなので、油淋鶏定食をチョイス。

普通のから揚げに甘酸っぱいタレをかけて白髪ネギを乗せただけだけどね。
Posted at 2023/12/02 12:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:簡単にコールドスタートを防げるという点。オイル添加剤は使わない主義だが興味がある。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:エステル配合で価格が手ごろ。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/02 07:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年12月01日 イイね!

VA PERFORMANCE Strut Reinforcement Plate

VA PERFORMANCE Strut Reinforcement Plate略してSRPと呼ばれている商品ですね。取付されている方も多いかと思います。

ゴルフ8用はVAP-001です。

メーカー説明

SRP(ストラット リインフォースメント プレート)を装着する事でストラットタワー部が最適に補強され、路面に対するサスペンションの追従性がアップしてコーナリング性能及び乗り心地が良くなり同時に直進時/コーナリング時のステアリングの正確性が増します。

※ストラットタワーバーの様に横軸方向に繋いでいませんので、ボディー自体のよじれ等に影響が無く、硬くなりすぎて旋回しずらい/乗り心地が硬くなった等のデメリットはありません。


こちらはSRP装着時に使用する事でボルト脱着時のストラットのズレを防ぐSSTと呼ばれる専用ツール。



ストラットにかかるテンションを下げる為でしょうが、タイヤが軽く接地するくらいまでジャッキアップして取付するようですが、これがあればジャッキアップしなくてもネジ穴がズレることはないんじゃないでしょうか?(ナットと違ってボルト留めは面倒くさい)


プレナムチャンバーと呼ばれる小さなナットで固定されるバーは、メーカー公式動画で確認してもSRPをマウント部に密着させるために、SRPの上から取付るのが正しいようです。



固定ボルトはVWは再利用不可としてますが損傷がなければ再利用しても問題ないようです。

SHOPでは工賃9000円くらい取るみたいですが、これも導入はちょっと様子見しようかと思います。



Posted at 2023/12/01 18:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日でお役御免となりました。」
何シテル?   11/08 11:35
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation