• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッコイしょーいちのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

お杉さんとお台場。


どうも、関係する皆様にはご心配をおかけしましたが。
土曜日の朝から寝込んでおりまして、今日の朝に復活しました、ヨッコイしょーいちです(汗)


そんな感じで久々に地元の街を自転車で走っていたら、地元が大変なことに・・・

圓楽師匠が来てました(笑)
画像の向きがおかしいですが・・・


そしてこの近くで見かけたのが四谷師匠・・・に似た人!!
なかなかの、「四谷チック少年ボウイ」でした(爆)
まあ、性格までは似ていないでしょうけど・・・


さて、自分が寝込んでいる間にMTGまで1週間を切っていましたね(汗)
ワックスを掛けようと思ったら体調を崩し、今度の土曜日に先延ばしにしようと思ったら、父親が急にクルマを使うと・・・(涙)

ホイールも洗ったのに、しかも高速走行で使うと・・・(涙)

仕方がないので今日のうちに出来ることをと思い、コーションラベル類の貼付と内装の掃除、そして父親からは走りにくいと定評の、ウレタンステアリングに交換してしまいました(笑)


あとはMTGの開会式で記念写真を撮ろう!!という企画を用意しているのですが、詳しくは後日お知らせしますね。


さてさて、11月17日、お杉さんが近くまでいらっしゃるということで、自分もバイトが終わり次第、スーツのままお台場へ☆

仕事終わりのスカイライン、何だかこのCMを思い出して好きなんです。

最初はS50スカイラインの、「仕事終わりに会社の駐車場で待っているスカイラインにニヤニヤ乗り込む」(爆)というストーリーのものを載せたかったのですが、ありませんでした・・・。

その代わりにスーツで乗っているもの・・・と探したら、ニューマンが出てきました。



当方若干遅れながらも(すいません 汗)、イオン東雲でお杉さんと待ち合わせ☆
外は雨が降っていたので、ちょうどよく雨宿りが出来る場所でした!!


お杉さんが強力に引き寄せる、こんな感じのクルマを見ながらお話をしていると・・・
車輪止めを越えてお杉さんのU14に指1本の距離まで迫るステージア!!汗

周りの方が「ぶつかる、ぶつかる!!」と叫んでいたので、間一髪免れましたが、当のわたくしたちは・・・

「どうせならバンパーからフェンダーから、新品に交換してもらっても良かったのに♪」

なんて毒づいていました(すいません)。


そしてトイレに行き、
「ここにもコメダ珈琲出来るんですかぁ~」
なんて話をしてクルマに乗り込み、一路お台場へミッドナイトクルージング!!


・・・と思いましたが、アクセルを踏む前に、フルスロットルで駆け寄って来られるお杉さん(爆)

セルが回らなくなりました(爆)

そしてボンネットを開け、上からそれらしきものを探したり、R32からバッテリーを繋いでみたりしたものの、やはりダメ。
携帯で調べると、このU14のセルの位置は・・・オイルパンの横、つまり下(汗)


ということで、つなぎ姿の日産の方がジャッキアップして、U14の下に潜り・・・



ではなく、

お杉さんがスーツからつなぎに着替え、潜ってました(爆)
決してはさまっているわけではないので大丈夫です・・・;

そして試行錯誤の末・・・エンジンがかかりました!!
普通にかかるはずのエンジンがかかっただけでも、十分喜べますね、声を上げて(笑)




というわけで、今度はかかったが最後、エンジンを切ったら、もうおしまいということで・・・


お台場に移動。


一服中も、U14は息つく暇なし(汗)
(お疲れ様です、ブルーバード・・・)


後ろに古いマツダのマークを貼った怪しげな最終型カペラなどが来て、怪しい一幕もありましたが、少しだけ、何とか話す時間は出来ました!!


お杉さん、お越しいただきありがとうございました☆
今度はゆっくりベイサイドをクルーズしましょうね(笑)


フォトギャラはこちら

<今日の1曲>

Tom Waits 「Tom Traubert's Blues」
ドラマ「不毛地帯」主題歌にもなってましたね☆
自分は2クール放送でも観てました(笑)
Posted at 2012/12/05 01:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&ツーリング | 日記

プロフィール

「これは!笑
この時はまだR30欲しいとか言ってますね。笑
Webには載っていませんが、取材自体は2016年末なので、サビ直したいとかも言ってたはずです・・・目標達成率やっと100%です。笑 @ノイマイヤーさん」
何シテル?   01/18 13:36
そこそこノーマルで、そこそこ古いクルマが好きです。 ■我が家のクルマたち ・HCR32スカイラインGTS-t(4Dr/父親のクルマ)  キャッチコピー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 456 7 8
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

R30の謎31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 01:15:49
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:20:02
伝統の65430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:54:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2013年9月27日納車。 我が家で初めての90年代車です。笑 (今まで最新の年式でも8 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
89年6月式、NISSAN SKYLINE GTS-t です。 1994年にケンメリ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年9月23日納車。 我が家で1994年まで愛車として活躍していたR30スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家2代目の愛車で、ヨッコイが初めてハンドルを握ったクルマでもあります。笑 前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation