• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬうぴのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

プレオの後継車は5月中に販売

プレオの後継車ですが,5月の終わりぐらいには販売しそうです。

4月中にプレオのマイルドチャージの生産をやめ,NAのみの生産になり,5月以降ラインを変え,新型軽を生産するそうです。

プレオはNAモデルのみ残り,新型軽と併売になるそうです。スバルは「R3」を商標登録したあと「STELLA(ステラ)」という車種(?)を商標登録しています。名前はR3じゃなくステラになるんでしょうかねえ?
Posted at 2006/04/16 23:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2006年04月16日 イイね!

ドア4枚とフロアをデッドニングしました

ドア4枚とフロアをデッドニングしました

オニキスで「静CAR」といってピエゾンという防音シートを取り付けるサービスがあります。
デッドニングで有名なレジェトレクスよりも軽く防音制振効果が高いそうです。

標準仕様でドア4枚とフロア(タイヤハウスやエンジンと室内との間の鉄板も含みます)

工賃込みで約10万円と高いのですが,出来るまで1週間近くかかることやピエゾン施行を行っているオニキスのHPを見ての手間を考えると決して高くないと思います。

できてから乗ってみて驚きでした。エンジンがの音が上品に感じられ,フロアからくる嫌なロードノイズがずいぶん減ったと思います。高級車?に近い音になった気がします。

代車でマーチを借りていましたが,比べ物にならないくらい上品な感じになっていたので,大満足でした。

オーディオをもさらにすっきりとした音になりました。低音はダイソーのお手軽デッドニングの方が好きでしたが,全体のノイズが減った分聞きやすくなりました。

これの取り付けは,もともと防音材を使っている高級車などには向いていないと思います。軽自動車やコンパクトカーでフロアマットの下は鉄板むき出しの車に向いていると思います。
Posted at 2006/04/16 23:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

いつも好き勝手なことを書いてすいません。車は昔から好きです。ただ,他の方と見方のアプローチが随分違うと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 1920 2122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
知る人ぞ知る限定モデルGSスペシャル 4気筒,スーパーチャージャー CVT,4輪独立懸 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
このグレードのMT車はカタログにはなく,特注でした。 この内装は高そうに見えて好きです ...
スバル R2 スバル R2
NAですが,加速がいいです。 乗り心地やボディ剛性もとてもいいです。 この車に試乗して ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation