• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

サーキットの狼 ミニカーコレクション

サーキットの狼 ミニカーコレクション私と同世代の男性ならば、必ずと言っても良いほど経験しているハズのスーパーカーブーム。
免許も当然持ってないし、運転の仕方もロクに知らないのに誰もが憧れた、あの近未来を奇想させる形を持つ熱き車たち。

そんなスーパーカーブームの火付け役になったと言っても過言はない名作コミックが、池沢さとし氏(現:池沢早人師)の「サーキットの狼」だ。
一般公道でレースを行なうという、今考えれば思いっきり違反なのだけれども(爆)、そこに登場する魅力的なキャラクター達が乗り込みスピードを競う数々のマシンがこれまた堪らなくカッコよかった。

特に主人公、風吹裕矢の駆る“ロータスヨーロッパ”はズバ抜けた人気があった。
白いボディに赤のストライプが入り、そこに戦って勝った人数分の★マークが描かれているなんざ、もうシビれモンですよ。

ブームの当時、本当に街中でもスーパーカーが走っていて「どこどこで○○○を見かけた!」とか、「
△△町の駐車場には○○○が停まっている!」だとか色々な噂が飛び交い、学校が終わった後、友達と一緒に見に出掛け、空振りして帰ってくるなんてこともしばしば(笑)。
本物にはまず出会う機会の無い“彼等達”を象った消しゴムを集めては、ボールペンの後ろで飛ばして遊ぶというのがその頃の子供達の流行だった・・・。


そんな当時の思いをそのままパッケージングした様なコレクションが発売された。

「サーキットの狼 ミニカーコレクション」 kyosho 税込み¥599

8月18日よりサークルKとサンクス限定での発売によるダイキャストミニカーで、風吹裕矢のロータスヨーロッパを含む全8車種がブラインドボックスで展開している。

実は先週末のお出掛けの目的の一つとして、この商品のゲットがあったのだ。
関東圏のコンビニと言えば、セブンイレブンとファミリーマートが圧倒的に幅を利かせており、サークルKとサンクスはコトの他少ないのだ(主観かもしれないが)。
で、この間購入したばかりのカーナビで検索しながらコレを探して周っていたのである。
結局一昨日の土曜日はゲットすることは出来なかったが、昨日うどん屋に行く前に1軒寄ったところ置いてあったワケだ。

全8種あるウチ、私の狙いはモチロン、“ロータスヨーロッパ”だ!
まァ、店にある8個全部買えば必ず手に入るワケなんだケドも、流石に1個¥599するモノを一気に複数買いするワケにも行かないよな。

こういう商品には配置と呼ばれる、梱包して出荷する際にどの商品が箱のどの位置に来るかだいだい決まっているという情報があるのだ。
ナイショだが(爆)、お目当ての“ロータス”は1BOXが手付かずの状態であった場合右側の一番前ということになっている。

土曜日も本当は1軒だけ置いてある店があったが、もう既に情報通り右側の一番前がキチンと抜かれていたのだった・・・(笑)。

昨日の店はご丁寧なことに(爆)、1BOXから1個づつ出して8個陳列してあった・・・。
どうしようかと思ったが、この商品自体置いてある店舗も少ないので買うことに決めた。

で、陳列した店員が右利きだったと想定し(爆)、その場合右側の一番前はどこに並べるかをシミュレーションして、多分ココに置くだろうと思われる箇所より取って1個買った。

結果は御覧の通り、見事“ロータスヨーロッパ”をゲット!
箱を開けた瞬間、ガッツポーズですわ(笑)。
いや~、自分でもスゲ~ッと思ったね。
いつもこういう場面に遭遇してるカミさんでさえ、コレには驚いてましたね(笑)。


で、肝心の商品はというと、(またしても長くなったね・・・)
対象年齢15歳以上のモノだけあって素晴らしい出来です。
元々モデルカーには定評のある京商の製品なので、小さいながら車をキチンと知っている人が作ってるのがわかりますね。
塗装や印刷も非常に綺麗ですし、このサイズでナンバープレートが付いているのはビックリです。
ちゃんと練馬ナンバーなのだ。
トミカに比べて価格は倍だが、クオリティに関しては文句の付けようが無い。

どうせなら他のマシンも欲しいね(笑)。
お目当てがいきなり出てしまったから買ってないんだケド、もう1個位いいかな?
“ランボルギーニ イオタ”がいいなぁ・・・。
まァ、アキバや中野のコレクターズで売ってるだろうケドね。


それにしても男ってモンは、30年以上前消しゴムで遊んでいた頃と殆ど変わらないで今でも車に夢中ですな。
実際に運転出来る車を持っていても、こういうミニカーとか欲しいもんね。

ハハハ・・・。




Posted at 2009/08/24 20:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー・フィギュアなど | 趣味

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation