• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

[オフ会] P.T.A.プチオフ@松山(概案編)

[オフ会] P.T.A.プチオフ@松山(概案編)4/7(土)~4/8(日)にかけて松山(愛媛県)とその周辺にて「P.T.A.プチオフ」を開催いたします。



「P.T.A.」とは・・・ Perfume to Asobou!(Perfume と遊ぼう!)という意味ですm(__)m






概案(変更可)

・4/7

高松自動車道 津田SA or 府中湖SA or 豊浜SA でSTS.さんと合流(香川)

三崎港~松山周辺でハッタリさんと合流(愛媛)

Perfume 3rd Tour 「JPN」 に参戦(愛媛県武道館← 同行とSTS.さんのメイン(ハッタリさんのダブルメイン?)

ケイ3さんと合流?

松山ナイト


・4/8

松山近辺散策&ドライブ(松山~しまなみ~尾道?)

愛媛FC vs アビスパ福岡 観戦(愛媛県総合運動公園陸上競技場← ハッタリさんのメイン



ご希望の合流地点,ドライブ・散策・グルメスポットなどに関するコメントやメッセージお待ちしております。


※ ライブ参加およびサッカー観戦には別途チケットが必要です
Posted at 2012/03/02 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(2) | オフ会 | 旅行/地域
2012年02月13日 イイね!

[オフ会] 欧州フォードオフ@中部/近畿

[オフ会] 欧州フォードオフ@中部/近畿2007年以降にみんカラの「フォードSTファンクラブ」メンバーを中心に主に関東と近畿で欧州フォード車を中心としたオフ会が開催されてきています。昨年には未開催の地であった中部でのオフ会がmixiの欧州フォードコミュニティで実現寸前となりましたが,震災の直後ということで中止となりました。

今回はフォードSTファンクラブの主催であるヨコモンさんが次期車の受け渡しのために愛知にいらっしゃるとのことで,この機会に中部オフがようやく実現することになりました。ヨコモンさんからFacebookを中心に呼びかけがあり,欧州フォードコミュニティ管理者のSTS.さんからmixiにも案内されました。

同行は年度末進行の時期なのですが,日程を調整してフル参戦することができました。



簡単ですがFacebookのアルバムに当日の様子をレポいたします。

欧州フォードオフ in 中部(2012. 2. 11)


翌日の近畿オフはこちら

フォードSTファンクラブ 近畿地区会 (2012. 2. 12)


オフ会にてお会いしたみなさま,このたびはお疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m 寒い中でしたが,お風邪など召しませんように


・この記事は、欧州フォードオフ in 中部 開催♪(2月11日 参加者更新)について書いています。
・この記事は、売却について書いています。
・この記事は、欧州フォードinトヨタ博物館について書いています。
・まさき94さんによるフォトギャラリーはこちら
・この記事は、欧州フォードオフ in 中部について書いています。
・この記事は、中部オフ2012について書いています。

・この記事は、2012・2・12欧州フォードオフ(裏メニュー)について書いています。
・この記事は、欧州フォードミニオフin大阪について書いています。

・この記事は、欧州フォードオフ、お疲れ様でした!について書いています。
Posted at 2012/02/13 19:03:10 | コメント(12) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

[プチオフ] 熊本B級グルメ with モンデオST220

[プチオフ] 熊本B級グルメ with モンデオST220所用で熊本へ。最終日にヨコモンさんが鹿児島からわざわざお相手に来てくださいました。



ヨコモンさんとは欧州フォードオフ@横浜以来,2年ぶり。今回はモンデオSTで駆けつけてくださいました。



プチオフ会の詳しい行程はフォトギャラリーにて。



宿としたメルパルク熊本で待ち合わせ




ヨコモンさん号で移動。助手席でも足回りの特性がよく分かりました



熊本ローカルグルメの太平燕(タイピーエン;春雨スープ)の美味しいお店として
ヨコモンさんが調査してくださっていた「梅香園」さん



セットの唐揚げやご飯も美味すぎる・・・。
この他,チンジャオロースをヨコモンさんと分け合ってらぶらぶ(死語)しました



メルパルク熊本へ戻り,並走してカフェへ。路面電車とも並走するヨコモンさん号



郊外のカフェ/レストラン「ウイーンの森UCCカフェコンフォート熊本店)」。オサレです





黒ごまソースのカフェオレがこれまた美味しい。
クリスマスメニューのワッフルの盛り合わせをヨコモンさんと分け合って再びらぶらぶ(死語)しました

    

このあと,駐車場でさらにだべりながらプチ撮影会。相互試乗もご提案いただきましたが,周辺の交通量が多く時間も遅くなっていたことから,散会することに。

ヨコモンさん,お忙しいなかお相手いただき&お土産までいただきありがとうございましたm(__)m また次の機会でもよろしくお願いします!
Posted at 2011/12/19 01:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

[プチオフ] オコロさんに会いに行こう!!

[プチオフ] オコロさんに会いに行こう!!この記事は、同行さんに、会いに行こう!!について書いています。



所用で2年ぶりに赴いた富士吉田(山梨県)に滞在中,オコロさんがプチオフをご企画くださいました。



詳しい行程についてはオコロさんのフォトギャラリーで^^




ランチをした地ビールレストラン前の駐車場にて



山中湖を眺めながらくつろぐオコロさんの美人妻とご愛犬たち(嘘




富士散策公園の駐車場にて


・・・などなど,富士山を満喫しました。いつかゆっくり観光で行ってみたいです。




オコロさん,この度はいろいろとありがとうございました。所用の合間の楽しい&とてもよい気分転換になった一時でした^^



イトパンさん>オコロさん情報によると,フォーカスmk2の一部の個体は下回りの塗装が異臭を発生し続けるそうです
Posted at 2011/12/12 12:27:07 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2011年11月23日 イイね!

[プチオフ] ツール・ド・呉 (東広島市~呉市)

[プチオフ] ツール・ド・呉 (東広島市~呉市)STS.さんご発案,ケイ3さんご企画のオフ会「ツール・ド・呉」に参加させていただきました。

参加者(参加車)は上記のお二人以外にnaokichi-STさんと同行のいつもの顔ぶれ。不定期ながら定常プチオフとしてすっかり定着?






10時前に東広島呉道(東広島・呉自動車道)の馬木ICと国道375号線の合流地に参集。東広島呉道路は山陽道・西条JCTから分岐し,呉市内までつながる予定です(建設中。現在の終点は馬木ICで,西条JCTから馬木IC間は無料開放されています)。



雨で展望は期待できませんでしたが,予定通り瀬戸内の名山・野呂山へ。

標高が上がるにつれ気温が下がり濃霧に囲まれましたが
楽しいドライビング&雨と霧ならではの幻想的な風景を味わうことができました

走行中はリアフォグランプが大活躍でした。



野呂山ビジターセンター等で小休止後,下山して呉市内へ。

呉港(呉中央桟橋)に面するゆめタウン呉に駐車。
ゆめタウンでは黒のフィエスタGLXとも遭遇しました

ケイさん号(フィエスタST)に相乗りし,呉中心部の繁華街を目指します



今回の昼食スポット,ケイさんオススメの「田舎洋食 いせ屋」です。
店構え,店内,メニューそしてお味までしみじみとした懐かしさが感じられました。

相互試乗試食もさせていただきましたが,STS.さんご注文の「ヤキメシ」は同行が勝手に隠れ名品に指定。
「さつま汁」は肉じゃが風味で濃いめの出汁でした(左下の写真はケイさんご注文の「みそ汁」。お麩がたくさん)。

漬物に醤油がデフォでかかっているのは西日本では初体験でした



いせ屋の正面には次の目的地「メロンパン」の支店があります。
店名にもなっている名物のメロンパンは売り切れ状態。

本店の方にメロンパンの焼きたてをケイさんがご予約してくださっていたので
駐車場を出て本店に向かいました



こちらがまた昭和の雰囲気と味・・・。思わず調理パンを大人買い。
どのパンもずっしりと重いです。翌日いっぱいにかけて少しずつ賞味しました



ケイさんの「お腹が苦しくなるから食べない方が良い」とのご警告を無視して昼食直後にもかかわらず店前で焼きたてメロンパンにかじりついていると,お店のオバチャンが店から飛び出してきて「商品にならない」というすこしだけ見た目のよくないパンをタダでくださいました。よく働き愛想もよく気前のいいオバチャンたちでした。

いせ屋ともども県外の方々を含め次々とお客さんが来店しているのが印象的でした




ゆめタウン呉に戻り,海上自衛隊の史料館である「鉄のくじら館」へ




こちらではホンモノの潜水艦が展示されており,内部の一部も見学することができます(入館無料)





史料館内では自衛艦の方々から直々に展示品の解説を受けることができます







自衛官の方々の凛々しい雰囲気と鍛えられた体躯,熱心なご解説が印象的でした




退館後,呉港周辺を散歩。雨も上がって陽射しが暖かく,気持ちのよい夕方でした



そして,最寄りのシーサイドカフェBEACON(ビーコン)で一服です



この後,JR呉駅のそばのセブンイレブンにクルマを並べ,
STS.さんからお土産のスナックとお菓子をいただき,とりあえず一次会は散会です



一次会の散会後,お仕事を終えたマエガシさんと山陽道の西条IC手前のセブンイレブンで合流



しばらくだべってから,二次会も散会。それぞれ帰路に着きました



このあと,小谷SAで小休止すると同じく休憩のために同SAに立ち寄っていたSTS.さんとバッタリ。夜食とカーオーディオ談義&試聴会(Perfume談義&試聴会ともいう)の三次会となりました。

帰り道の瀬戸大橋では強風で規制が出ていましたが,さぬきまでの帰路は関東遠征にくらべると「ちょっとそこ」に感じられました。23時頃に無事に帰宅しました。




参加者のみなさん寒い中お疲れさまでした。ご企画いただいたうえメロンパンをお土産にくださったケイさん,お土産をいただいたうえ最後までお付き合いいただいたSTS.さんをはじめ,みなさんありがとうございました。
Posted at 2011/11/24 19:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「同行号のロービームのHIDバーナー交換。3年半ぶりくらい。70W・6000K(H1)」
何シテル?   09/06 08:41
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation