• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

[FoEオフ] プレ(?)さぬきプチオフ2009

[FoEオフ] プレ(?)さぬきプチオフ2009マエガシさんがご紹介第10回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングにギャラリー参加してきました。

午前中,K敷市での所用を済ませた後,美観地区の観光もせず(笑)に与島のフィッシャーマンズワーフへ。



13時過ぎ頃に会場に着くと,朝から西讃でさぬきうどん&骨付き鳥プチオフされてたケイ3さんと naokichi-ST さんがすでに来場されていました。白いフィエスタSTが併走したのは世界四国初ではないでしょうか。

会場は快晴に近い晴天でかなりの暑さでした。瀬戸大橋と毎回の桜を背景にカラフルな欧州車がまぶしかったです。他にも国際的にみて稀なレベルの集まり方をしていた車種があったようですが,詳しいレポートは他の方にお譲りして・・・


とても高そう(手間のかかりそう)なクルマたちをホエーと眺めた後のフォードSTファンクラブ隊員たち(つまり我々3人)は,相互試乗会を開催。同行が試乗させていただきたかっただけ?(汗)

まずケイ3さん号(保険が効くのは空手家による運転時のみ)を試乗させていただく。タイヤはポテンザを履き,Bluefin で ECU チューンされている。今まで試乗させていただいたフィエSTの中で一番運転しやすい。トルクもりもり。乗り心地もよく静か。今さら欲しくなったのは内緒です。

続いてショートストロークな黄ビル&ローダウンスプリングを慣らし中の naokichi-ST さん号。うおぉ,マフラー交換によりエンジンのフケ上がりが軽く,音も野太く大きい。それぞれに気持ちいいところが微妙に違っていて興味深い&貴重な体験でした。



缶ジュース等で一服のあと,本来のミーティングにご参加なさっていたであろうフレアメタリックなフィエスタGHIAが隊員3名のクルマの横に移動してきていました(画像)。四国でディーラー以外で4台のフィエスタが並ぶのは世界四国初に違いない。えぇ,そうですとも。


というわけで,さぬきプチオフ本番を前に,ケイ3さんにとっては本番より充実していたかもしれないプチオフとなりました。本当はどっちが本番なのだろう。ケイ3さん,次回のさぬきプチオフは連休(週末)に企画しますね。



ミーティングスタッフのみなさん,参加者のみなさん,ケイ3さん,naokichi-ST さん,おつかれさまでした&ありがとうございましたm(__)m




追記:なんと,別件でK敷市にいらしていた tame-k さんが駐車中の同行号を目撃,というか同じ駐車場をモンデオSTでご利用なさっていたそうです(不肖の同行,気づいていませんでした 汗)。 しかも,その後に与島に来られたそうですが,我々の散会後だったようです。お会いできず残念!

フォトギャラリー →
Posted at 2009/04/12 19:25:58 | コメント(7) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
56 789 10 11
1213 14 1516 17 18
1920 2122 2324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation