• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

パーツレビュー

2009年8月12日

DIXCEL M type (デミオ・ベリーサ フロント用 351240)  

評価:
4
DIXCEL M type
ストリート用ダスト超低減タイプ。

マツダ・デミオ(2002-2006)およびベリーサとシャシーを共有する欧州フォード・フィエスタ(mk6,1.6L)への取付。

海外では同デミオ(MAZDA2)とフィエスタ(STを除く)のフロント用パッドの型番が同じであることから,実験的(?)に購入・取付。国内でフィエスタ用のパッドを作成しているメーカーはデミオやベリーサと異なる形状・品番でフィエスタ用を販売している。しかし,形状の違いは極めてわずかであるとともに,フィエスタ用の価格は数千円ほども高い(摩擦係数その他の仕様が異なっているのかもしれない)。

今回はベリーサ用として購入したが,化粧箱にはデミオ用のラベルが貼られていた(DYデミオとベリーサ間でパッドはもともと共通)。フィエスタへの取付はフォードディーラーで行い,取付およびその後の使用に支障は出ていない。


制動は初期から自然で,踏んだら踏んだだけ効く。踏み心地は柔らかく,コントロールしやすい。6割ほど減っていた純正パッドのように鳴いたり,カックンブレーキになることがなくなった。

ただし,これらはこのパッドの特性なのか,損耗していた純正パッドから新しいパッドに替えた(その際にピストンの調整もしている)せいなのか,判断しかねる部分もある。

一方,カタログ数値上は,Mタイプの初期制動・耐フェード性・耐摩耗性・コントロール性・ローター攻撃性・鳴きの少なさはいずれも一般的な純正パッドを上回っている。実際に数万km以上使用し,ダストの少なさ,ローター攻撃性の低さ,寿命の長さは特筆できる。

なお,フィエスタ用にはMタイプのほか,Zタイプ(サーキットを含むスポーツ走行用)とプレミアムタイプ(Mタイプに近い特性を持つが,Mタイプほどのダスト低減対策はされていない)が発売されている。元気に走らせるならZタイプでもいいかもしれない。


※ 日清紡製ならデミオ・ベリーサ用が3.5千円程度で購入可。また,デミオ・ベリーサ用はオートエグゼ版をはじめとして多数の社外品あり


関連ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/blog/14356446/

Pタイプを装着したときのインプレはこちら(ヨコモンさんによる)
http://minkara.carview.co.jp/userid/110061/car/479138/2412556/parts.aspx

関連情報URL:http://www.dixcel.co.jp/pad/
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.42

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:6,307件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Premium Plus type

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:82件

DIXCEL / R01 type

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:104件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / RD type

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria VREC-DZ200

評価: ★★★

AUTOXBERT Car Door Damper

評価: ★★★

ダイソー サンシェード

評価: ★★★★★

DAVANTI DX390 195/50R16

評価: ★★★★

Shell HELIX ULTRA 0W-30

評価: ★★★★★

KUMHO ECSTA HS52 195/45R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation