• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

ミラー型 or ワンボディー or セパレート

ミラー型 or ワンボディー or セパレート 以前から使用していた、レーダー探知機は GPS機能なし の コンパクトなソーラー タイプ でした。
廉価なもので型も古かったので、液晶画面やらGPS機能などは、付いておりませんでした。これが便利だったのは、機能がシンプルな事もあり ある程度充電しておくと ソーラー機能 で充電してくれるので コードレス での使用が可能な事でした。
ところが、最近は 内臓のバッテリー が劣化したせいか充電されている気配がなく コードレスでは直ぐに機能しなくなります。仕方がないので、購入の検討を始めました。
どうもメーカーは、セルスターが良いみたいですね。。。
理由は、比較的廉価で 取り締まりポイントデータが多く 要らない機能(使えない無線受信機能)が初めからついていない。などでした。
電源(コードレスでは厳しい)の問題もありますが、ミラー型 or ワンボディー or セパレート だとやっぱり ワンボディー でしょうか。。。

もっと安いシンプルなものでも良いかとも思っていますが、皆さんはどんな感じでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 10:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 14:15
初歩的な質問で申し訳ありません。
この種のレーダー探知機を使ったことが無いのですがお役立ちグッツとしてお勧め品なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月5日 15:16
コメントありがとうございます。
結構、意見が分かれるところではないかと思います。
初めて、カーロケ(車両付近の警察無線を案内する機能)を体験した時は便利だなぁ。と思いましたがこれも何年も前に対策されたりしています。
機能としてはオービスや個別の取締りで拾えるレーダー波の探知とGPSでの取締りPoint案内などでしょうか。。。
私は、結構昔から使用しており気休め(覆面などでは捕まる時は捕まりますもんね)ですが、地域や行動範囲にもよりますが知らぬ土地に向かう場合など、ポイントはきっちり知らせてくれるので良いかと思っています。(最近はNaviにもこの手の機能がある様です)
各メーカー価格帯や品揃えが豊富にあり、前述の通り 敵? も新技術を投入してきますので結構悩むところではありますねぇ。。。

ちょっと古いですが、一般的には、↓こんな意見でしょうか。。。
http://www.navi-radar.com/radar_first.html
2011年10月5日 20:20
 (*´∇`)ノ こんばんは~

σ(*´∀`*)もワンボディーの物を
付けてます。GPSタイプはレーダー
発信の物だけでなく、ループコイル式
なども教えてくれるので便利ですよね。

知らない土地に行った時は、ほんとに
レーダー探知機があれば安心です。
コメントへの返答
2011年10月5日 20:35
コメントありがとうございます。
やっぱり、配線はETCなんかと同じで 助手席下から取り回している感じでしょうかぁ?
運転席側まで、電源コードを取り回すのに結構面倒そうですよねぇ。

でも、最近の欲しいです。(笑)
2011年10月6日 7:01
いがいと待ちうけの時の画面が気になるので
まちうけにモノトーンだったりが選べる
シンプルなのって個人的に好きです~
僕はユピテル 配線はETCからとってます



コメントへの返答
2011年10月6日 7:36
コメントありがとうございます。
そうですよね。私もシンプルな感じの方が好みかも。。。もう少し調べて見ますねぇ。
2011年10月6日 20:17
こんばんは^^

先日はお疲れ様でした!

私はミラーに埋め込みタイプ使ってるんですが

形はいいんですが全く持って使いづらいです(笑)

私も変えたいな~(>_<)
コメントへの返答
2011年10月6日 20:33
先日はありがとうございました。
いやー、かなり良いもん見せて頂きましたぁ。。。改めまして、ありがとうございます。

(人生さんのお陰で 多摩パパさん ともお友達になれましたぁ)

(@_@) 人生号の写真を拝見した時にミラー型だなぁ。。。と察しておりました。

真偽は不明ですが、大台に乗る速度域だとオービスが反応出来ない。みたいな都市伝説ないですかぁ?(笑)

2011年10月12日 17:04
僕はユピテルのGPSアンテナ一体型をつけてます。

お店に聞いたらユピテルがオススメといっていましたが
僕には違いがわかりませんw


コメントへの返答
2011年10月12日 17:09
コメントありがとうございます。

私がよくお世話になる Shop さん もユピテルの指定特約店 との事でお話を聞いてきました。

プチねたくれました。ユピテル社が、どうも埼○県警からの天下り先になっているらしく カーロケ機能(無線の傍受機能)が他社よりも良い。という事をおっしゃっていました。

真偽は、不明です。。。(笑)

プロフィール

「@《レッド》 おお〜、同じ仕様になりますね!今後の走りが楽しみですね。。👍」
何シテル?   08/09 20:20
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation