• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

バックライトLED化奮闘記3 (完成)

バックライトLED化奮闘記3 (完成) 正直このネタで、これ程まで連投するとは思いませんでしたが やっと 完成しました。(笑)

前回の屈辱を晴らすべく、今週もみん友である あきないさんの地元板金屋さん へ行って参りました。
奮闘記2でも記載しましたが、警告灯の点灯を回避すべく しまりす堂さんで購入したLED (Monster4.8×3バージョン) のキャンセラー(抵抗) を39オームから47オームへの変更で再挑戦です。。。

(先週からすっかりお世話になってしまってますが、職人技の板金屋さんイッチーさん 本当に色々とありがとうございました。。。)

右側は、エアサスのタンクがあり失敗する可能性があるので左からの挑戦となりました。
配線は前回も確認しており問題がないので、47オームのキャンセラー(抵抗)をササッと取り付けて頂き。。。
あら???またしてもぉ、LEDの点滅と警告ランプ。。。一瞬流れる険悪な空気。。。むむむ。。。

そう言えば、しまりす堂の方からの情報で警告灯を回避する為の消費電力は通常で5Wだけれども7~8W必要な場合もある。との事で新たにお送り頂いたキャンセラー。。。39オームが3W弱の電力消費でLEDが1W弱なので、約5W。47オーム単品では4W程度なので抵抗がまだ足りないって事ですね。。。

早速、前回のキャンセラー39オーム + 47オーム の二個付で再挑戦したところ、、、見事に成功しました。
計算上も3W弱と4Wと1W弱の8W+α でしまりす堂さんのおっしゃる通りでした。(喜)

結論として、同じ車種でも年式などにより電装系の装備違いから配電される電流値が異なりその結果消費電力に違いが出る。これに合わせてキャンセラーが必要である。と言う事を学びました。

あきないさん、イッチーさん本当にありがとうございました。また、情報を頂いた 山ちゃんさん、こまさん ありがとうございました。これで、やっと奮闘記が終われます。(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/03 23:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

㊗️70,000km
WALLEさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

納車準備…
nobunobu33さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

この記事へのコメント

2012年3月4日 0:10
完成おめでとうございます であります。

やっぱり綺麗でありますなぁ~

mhsn殿のフットワークの軽さと成し遂げる力には

いつも脱帽 であります。

オームはお恥ずかしい話し全然分かりませんが・・・

P.S我輩のもmhsn殿のお力も頂き今日戻ってきた

 であります。

コメントへの返答
2012年3月4日 0:15
私も入れ違いでコメント入れました。(笑)

軍曹さん号、カッコ良いですね♪

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
2012年3月4日 0:16
おめでとうございます(^-^)/

これでスッキリしましたね?(^-^)v
コメントへの返答
2012年3月4日 0:18
あきないさんのお陰ですよぉ。

本当にありがとうございました。

これからも、色々と教えてくださいね。(笑)
2012年3月4日 8:16
おはようございます。

メッセ送れてなかったみたいです~すいません(x_x)

成功して良かったですヾ(≧∇≦)

おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2012年3月4日 8:44
色々とありがとうございました。

47オームで、いけると思ってましたが。。。

出来上がりは、2個付で86オームと結構な抵抗になりましたぁ。
2012年3月4日 10:34
 おはようございます^^

LED装着も、結構大変なんですねぇ^^;
キャンセラーも個体差によるバラツキが
かなりあるみたいですし・・・

これで、すっきりしましたね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月4日 11:01
おはようございます。
個体差というのは、電装装備の違いからくる配電流の違いとLED消費電力の違いと学びました。
終わってみれば、結構楽しめましたよ。♪
2012年3月4日 10:53
完成おめでとうございます!

これで、バック時のアピールもOKですね(^-^)

たいした情報提供していないにもかかわらず、名前出していただきありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月4日 11:03
おはようございます。

こまさん、=> 山ちゃんさんの流れで色々と参考になりました。

普段、自分で見れないのが悲しいですが。。。(笑)

ありがとうございました。
2012年3月4日 19:49
おー

良かったねー☆ミ

これでバックもオシャレですな( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2012年3月4日 21:28
ありがとうございます。

て王国さんもやっちいましょ♪
2012年3月4日 21:48
完成おめでとうございます!(祝

バックランプLED、素でかっこいいっすね♪

明日は三郷で遊んできます♪(笑
コメントへの返答
2012年3月5日 7:12
ありがとうございます。今日は、三郷なんですね。。。羨ましいです。

バックランプLEDは小ネタの割には、満足度高いですよ♪

実用性は、、、ハロゲン球の方が見やすいみたいです。(笑)

プロフィール

「@みどまる4072 おお〜、気温やばそうね。エンジン下げの効果確認っすね。」
何シテル?   08/20 11:32
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation