• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

サウンドアンサーバックシステム(LOCK音)

サウンドアンサーバックシステム(LOCK音) yoshia33さん、あきないさん、装着済みの Craftsman LOCK音 を検証してきました。

お邪魔したSHOPは、↓
http://www.zeusdrive.co.jp/

ゼウスドライブさん (セキュリティ分野で有名なSHOPさんなんですね)

事前にメールでご相談をさせて頂き、概算の見積り頂いて、、、
費用は概ね同じなので、どの Ver にするか悩んでたところ。。。各 Ver とも視聴できますよ。

早速、視聴(&できればその場で装着依頼)しに行ってきました。

Webでも何度か音色の違いを確認していましたが、実物で 鳴らしながら比べると 結構違いが明確になりますね。また、こちらの代表 Sさん 一見すると強面ですが、実は(年代が近いせいもあり) とってもお話が面白く、楽しい時間と共に素晴らしいご対応を頂きました。
LOCK音装着のみならず、その後のカスタムの可能性やセキュリティ関連話、オーディオ類 まで。。。

残念ながら、当日は作業時間の枠がなく 後日予約 で対応頂く事となりましたが、車を通じたこのような出会いはいつもながら楽しいですね♪
関連情報URL : http://www.lockon.to/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/19 09:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

日本海オフ
こしのさるさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年3月19日 9:29
おっと!

Ver2,5決定ですか??
コメントへの返答
2012年3月19日 9:47
おはようございます。
Ver 2.5 の音色が一番好みかなぁ、、、
と思いました。
ただ、ホーンも音量もデカイんですよねぇ。。。Ver 2.5は、、、

ボリュームコントローラーなしでも、大きな音は抑制できるけど小さいというのは対応できないからね。。。と言われちょっと、納得してしまっています。(笑)
2012年3月19日 10:42
お!

キュンキュンデビューすか?(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月19日 11:22
これSHOPで、お話伺って更に入れたくなりました。
Point 1.キュンキュン音を後から各Verのホーンに変える事ができる。(もちろん設定でも変化を楽しめますが音色はホーンに依存しますので。。。)
Point 2.ベースとなる配線加工で、オプションのウンインカー連動やボイス連動など多彩な装着後の加工が可能である。
Shopさんの話では、装着してからも色々とカスタムの幅が広がると。。。

て王国さんもどうですか?
2012年3月19日 10:59
みなさんで集まったらキュンキュン、ピュンピュン

また違った意味で注目の一団になるでありますなな~
コメントへの返答
2012年3月19日 12:01
おはようございます。
確かに皆さんで集まった際には。。。
目立ち過ぎちゃいますねぇ。。(笑)

SHOPさんとの会話で、LED化された各ランプ類と音にあわせて高速連動させる。なんて言うのも可能みたいですよ。

どうですか?ご一緒に。(笑)
2012年3月19日 11:45
連コメで失礼 であります。

「連動」とってもマニア魂が心引かれる言葉でありますなぁ~

これも付けちゃったら我輩そうでなくてもmhsn殿の後ろを追いかけながらイジッているんで~

ちょっと心引かれるマネっ子ケロン人のフルル見習い軍曹 であります。
コメントへの返答
2012年3月19日 12:07
マネッ子なんて。。。全然OKですよぉ。
私も色々な方のを参考にさせてもらってますからぁ。。。
みんなで楽しくやりましょう!!

このSHOPさん、かなりやり手(技術がある)みたいですよ。
MBは結構、セキュリティ関連の施工を嫌がるSHOPさんが多い中で色々なお話伺いました。
2012年3月19日 12:56
コレ私も気になってます。

このショップなら私の自宅から
30分程度で行けるので
近々行ってみようかなぁ…
コメントへの返答
2012年3月19日 13:06
L...1さん、SHOPのお近くなんですねぇ。

SHOPデモカーが C63×2台 で代表の Sさん も良い感じの人でしたよ。
LOCK音 視聴もキットになっていて、好きなだけ?試せます。(笑)

実際は、装着する場所や車種毎の遮音性によって違いがあるみたいですが Craftsman 社とも古くからの付き合いらしく色々なアドバイスを頂きました。
ちなみに、今週の土曜日に装着で伺う予定です♪
2012年3月19日 21:35
 こんばんわ^^

ロック音を装着されるんですね♪
バージョンによって、音色も違う
みたいです。

楽しみですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月20日 8:45
おはようございます。
なかなか、どのVerにするかは悩んでいます。
付けた後でもホーンを変えられるというのが救いですね。情報を頂きありがとうございました。

プロフィール

「@みどまる4072 おお〜、気温やばそうね。エンジン下げの効果確認っすね。」
何シテル?   08/20 11:32
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation