• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

アバルトでTC1000を走ってみる、、、

アバルトでTC1000を走ってみる、、、 1/1スケール自動車玩具として、アバルト595 Competizione のカスタムや走りを日々楽しんでおります。。。
タイトルから、お、ついに本格コースデビューか?とお思いの皆様!申し訳ありません。🙇‍♂️
今回は空模様もすぐれませんので、みん友さんとドライビングシミュレータを体験してまいりました。
お邪魔したのはこちら💁‍♂️

秋葉はヨドバシなどで偶に下車しますが、かなり久しぶりに降りた電気街口より徒歩数分。雑居ビルをエレベーターで上りフロアに入ると本格的なドライビングシミュレータが3台ドーンと設置されておりました。



この設備でトライするのは、、、
はい。はじめての方に向けアバルトでTC1000!目指せ44秒台です。

走り始め、勝手が分からずコースアウトしまくりで走行ラインなんてトレースできない状態から始まりました。😅
みん友さんと交代で20分走行を3セット!何とかベストラップが44秒台に到達するに至りました。いやー、これはこれで楽しいです。でもシミュレータなのにショートコースだとマニュアル操作もあり、かなり汗をかくスポーツそのものですね!

こちらイベントや貸切などもあり、今後も天気に関係なくお好きなみん友さん達とワイワイ出来そうな予感しました。コース、車両セッティングなど諸々シミュレーションできますので予習、復習などかなり有効では無いかと思いました。。。


ブログ一覧
Posted at 2022/05/21 18:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伏木
THE TALLさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2022年5月21日 19:10
今日はお疲れさまでした😌 1時間の練習で44秒台出せたのはさすがです!
コメントへの返答
2022年5月21日 19:13
本日は、ありがとうございました。
たまたま良い数値も出ましたが、まだまだ内容的にはダメダメでした。。。でも、皆さんでワイワイやると楽しそうですね。会員にもなりましたので、またよろしくお願い致します。
2022年5月21日 19:38
こんばんは🌠
設備もかなり本格的ですね❗シートにダンパーまで付いてるって事は「横G」も体感出来るんですか?面白そうですね🤗
一度は試してみたいですね😄
コメントへの返答
2022年5月21日 19:42
こんばんは。はじめてなので比較出来ないですが、横、前後Gだけでなくブレーキのタッチやマニュアルシフト操作とクラッチの関係とかかなりリアルな感じだと思いました。興味ある方で貸し切ると結構安上がりかもしれないです。
2022年5月21日 21:43
こんばんは♪
これはお友達とワイワイできそうですね!👌
たしかeスポーツ?か何かのジャンルで世界大会があったような…
mhsnさん、極めちゃいましょう(^O^)/
コメントへの返答
2022年5月21日 21:48
こんばんは。こちら、貸切で持込の飲食もOKとの事でしたので飲み会🍺の余興としても盛り上がるのではないかと思いました。もちろん、ガチ勝負も可能かと。。。😊オンラインで遠隔地との対決もできるみたいでした。
2022年5月22日 1:29
こんばんは、コースも車種も選択できるんですね

そんなボクは今日TC1000走ってきました😁

シミュレーターで練習してからコースに出るとぶっつけ本番でもタイム出そうですね😉
コメントへの返答
2022年5月22日 5:59
おはようございます。何と筑波いかれてたんですね。。。シミュレータですら初めてで実走行と比較出来ないのですが、みん友さんより近い部分がかなりあるとの事でしたので機会があれば是非お試しされるのもよろしいかと思います。
2022年5月22日 2:22
DDR秋葉原、私も会員ですw
数あるコースからTC1000を選ぶとは、文中でも触れられていますが「予習」と言うことなのでしょうかw
是非是非実コースでお会いしましょう(^^♪

前お話した赤坂の東京バーチャルサーキットは去年南青山に移転してしまったそうです。。。あそこは走った後にロガーを見て砂子先生の指導が受けられるのでとても良いです~。
コメントへの返答
2022年5月22日 6:03
おはようございます。な、なんとDDR会員でしたか。。。いつさん、さすがですね!こうなると南青山も試したくなってきました。笑
実走行は、まだまだ準備が足りないのでご指導の程よろしくお願い致します。🙇‍♂️
2022年5月22日 8:08
おはようございます~♪
タイトルでTC1000を走ったと思いました(笑)
今度、カートやりましょう!
コメントへの返答
2022年5月22日 8:21
おはようございます。
そう言って頂けると、思わせぶりブログを作成した側としては嬉しい限りです。😂
カート教えて下さい🙏
2022年5月22日 13:11
小さいクルマはTC1000にピッタリですから、是非実走行をする事をオススメします。 人によってはコースが小さ過ぎると言いますが、自分は大変好きなコースの一つですw
コメントへの返答
2022年5月22日 13:17
お疲れ様です!何事も経験なので機会があれば是非実走行したいところではありますが、色々と準備が必要そうなのでボチボチ行きたいと思います。
2022年6月7日 17:27
ゲームは車のゲームしかできないので、

こういった本格的なの、一度体験したいです!
コメントへの返答
2022年6月7日 17:46
コメントありがとうございます。
私も初めてでしたが、かなり楽しめましたしかなりスポーツです。ショートコースのマニュアルシフトでしたのでセコセコ動かして汗かきます💦

プロフィール

「早ランチ!」
何シテル?   08/11 11:32
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation