• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月10日

夏休み特別企画#2 / ピカチュウの大冒険

夏休み特別企画#2 / ピカチュウの大冒険 暑い日が続いておりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?私は今週はお休みを頂きカーライフを満喫しつつ墓参りなどの所用を済ませる予定となっております。
昨日のソロツーに引き続き、チャラQ(ピカチュウ号)と共に以前から気になっていたこちらのショップにお邪魔致しました。💁‍♂️

https://www.stile-11.jp/
はい。イタリア車御用達スティーレさん。
所狭しと、小型イタリアンスポーツが入庫されており👀見学が追いつきません。。。😅

今回ご相談したのは、、、
オイル交換!
アバルトは新車保証条件で指定オイルを入れないといけない。と取り決めがあります。これだけアフターマーケットがあってユーザーも多いのだからきっと例外事例がある筈。。。
ネットを懸命に検索したら、ディーラー問合せ結果を紹介してくれてる親切な方がおり何とか指定外でも行ける事を裏取りました。😅 (入ってるオイル見ても分からんしね)

しかしこの指定オイル特殊ですね。オイル粘度が10W-40とかが一般的かと思いますがアバルトは10W-50指定でした。より高温に耐えられる仕様なんですかね。。。
という事で指定外オイルへの挑戦となりました。


店内はこんな感じ☝️
63も色々とオイル試したりしてましたが、アバルトは知見が無いので色々伺いました。(意外に塩対応で苦戦したのは内緒の話ですが、、、😂)
アバルトは、カストロールとの相性はイマイチとか5W-40オイルでも問題ない。コンパクトターボ車は高熱になるので高性能オイルが良い。
などなど、、、色々話して私が選択したのは↓ペトロナス!


F1スポンサーもされてるマレーシア国営の石油企業。しかも、Racer高級オイル。粘度10W-60の高温仕様❣️これで少しは駆け抜け走行での負荷が減るのでは無いか。。。😂


エレメント交換後に下抜きでドレインボルトまできっちり交換対応頂きました。👍
今日はかなり暑くなりましたので、作業頂いたスタッフさん、私、そしてピカチュウ号も小休止!
(WAKOS取り扱っていたのでドーピング)

更に冒険は続きます。

先日来検証〜考察していたハイグリタイヤ交換ですが、購入後に事例や導入後のヒアリングなどの
結果215/45R17は、収まるものの回し切りでの段差や大きく加重がかかるコーナーでインナーに干渉する事が判明。このまま、冒険しても良かったのですが弱気で心配性の私としては精神的によろしくない状態になると想定して、、、215/40R17で再購入しました。😂
返品の送料や手数料がそれなりにかかりましたがこれも勉強として。。。

ネットで購入地元で取り付けのこちら💁‍♂️

そしてタイヤはこちら、595EVO(TW240)

こちらもコスパ最高の作業クオリティ!


オイル、フェール1、タイヤ共に慣らし(馴染ませ)中なので別途インプレしたいと思いますがこのチラッと見えるトレッドパターン!萌えますね〜。意外に乗り心地良いです。

215化により若干出面が変わり


そしてこのインナークリアランス!攻めてます。ステアリング全切りのインナーと足周りクリアランス。(45扁平だと確実に当たりますね)



サイドビュー!
微妙ですが↓あれ?と言う感じになってます。
(オーナーさんにはわかるかも。。。)
ブログ一覧
Posted at 2022/08/10 14:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 15:01
こんにちは(^^)
日に日にmhsnさん色に染まって来て駆け抜け楽しみですね👌またレビュー楽しみにしています🎶
コメントへの返答
2022年8月10日 15:41
こんにちは。今日も暑いですね💦
駆け抜け用オイルはやり過ぎてしまったかもしれません。。。😅
2022年8月10日 18:08
ホッシーさん、こんにちは☀️
色々試して、自分だけのオリジナルピカチュウ号(チャラQ❓)に仕上がるのは楽しそうですね🤗これが最終形態になったら、とてもじゃないですが追いつけそうもありません😣
車もドーピングされて、更にオーナーはもっといい物を毎日ドーピングされてたら追い付けるのはBBGだけかと😅
この車が後ろに付いたら、間髪入れずに道を譲らせて頂きます🙏
コメントへの返答
2022年8月10日 18:17
こんにちは。カスタム、モディは、全て自己満でしかないのでいくら冒険しても効果は怪しいところです。😂
ハイスペックMerの皆様には、到底敵わないまでも何とか頑張ってツーリングでは着いて行けたら良いなぁ。。。と妄想しております。
2022年8月10日 18:21
こんにちは♪
エンジンオイルはペトロナスのSYNTIUM Racer 10W-60なんですね。
うちも130時代にこのオイル使ってました。(普通は5W-40なんですけど)
高回転回すクルマにはいいのかな?
タイヤも交換されて、着々と進んでますね!
私も見習いたいと思います(#^.^#)
コメントへの返答
2022年8月10日 19:04
こんばんは。オイルは、AMGにも入れた事無い高級オイルにチャレンジしましたが結構皆さん入れてる方多いですね!おまじない的な気分で入れてみました。(笑)
2022年8月10日 20:04
こんばんは🙇🏻‍♂️
そのタイヤ、私的には空気圧高めの方がしっくり来るような気がしています♪
コメントへの返答
2022年8月10日 20:07
なる程!2.2でノーマルモード、スポーツモード試しましたがなんかもっさりした感じしたんですよね!明日空気圧上げて試しますね❣️😂
2022年8月10日 20:19
連投すいません。
エクストラロード規格なので私は3.0入れていてちょうどいい感じです。
コメントへの返答
2022年8月10日 21:13
きゃー🫣❗️AMG級っすね❣️
2022年8月11日 8:36
おはようございます~♪
徐々に仕上がってきましたね👌
こういう遊び車が1台あると楽しいだろうな~と想像しますが、3台持ちは出来ないので、現状を充実させます🤣
コメントへの返答
2022年8月11日 10:56
おはようございます。いよいよ入替では無いでしょうか?😅

プロフィール

「涼しいけど、、、雨☔でした。😁」
何シテル?   08/12 16:51
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation