• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

チェックランプ対策として、、、

チェックランプ対策として、、、 先日、ツーリング帰路の高速に乗るなり愛機のチェックランプ点灯しました。定番のエグゾーストリアのO2センサーは私の場合カットしてるので別の原因。袖ヶ浦前に私の信頼する師匠に相談して念の為にチェック✅してもらいました。

結果、2番、3番の点火不良。プラグは純正に交換してまだ7000キロだし、コイルもアルファ用に変えてから7000キロなのでここは違うと仮説置き、26800キロ走行で経年&ギャレットは圧縮高いし&走り出しの金属クリアランスが大きくなる事からブローバイガスが怪しい。。。
取りきれずインテークからシリンダー内に流れて燃焼不良に繋がったものと断定しました。
対策として、こちら💁‍♂️

はい、オイルキャッチタンクのオーダーいれました。オイルクーラーも増設したいところでしたが、大掛かりになるので先ずはタンクから、、、
そもそもの原理は、こちら💁‍♂️

サーキット車両に限らず、アバルトコンペの場合はオイルセパレーターの交換や清掃の書き込み多いので何かと参考になります。

明日には間に合わないので、来年のアルチャレ筑波に向けて整えて行きたいと思います。🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2024/11/16 19:48:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイブリッドスポーツセダン195
type HVRさん

エンジン失火 直った
rtec3さん

経過観察…。
pittazさん

“プロボックス”のオイル交換
スーパーPBさん

クロスカブのメンテナンス計画
東次さん

この記事へのコメント

2024年11月16日 22:44
自分も欲しいです〜その時にPCVをリードバルブ・タイプにできたら良いなぁ〜
EGR流路の方もなんとかできないかなぁ〜
コメントへの返答
2024年11月17日 3:50
おはようございます。やはり、長い目で見るとエンジン保護、本来の性能を発揮など良い面が多いみたいですね。蓄積するオイルも外から見れて状態の可視化も効果が分かりやすくよいですね。
排気再循環の流路までとなると、かなりマニアックですね。。。

プロフィール

「@《レッド》 おお〜、同じ仕様になりますね!今後の走りが楽しみですね。。👍」
何シテル?   08/09 20:20
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation