• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

タイヤ価格設定の謎

タイヤ価格設定の謎 タイヤは消耗品❗️使えばすり減るし、経年でゴム特性も劣化するものだが、一方で命を乗せる大事なパーツ。私の場合、昨年の仕様変更からフロント225/45R16、リア195/50R16のA052を装着しています。昨年来サーキット中心で使用してましたので、リアに比べてフロントの消耗が進んできました。また、サーキットシーズンからツーリング系活動が増えると考えて、フロントみのタイヤ交換の前提で調べてみました。17インチや別のサイズで異なるのかと思いますが、実に興味深い結果でしたので、備忘録として記録しておきたいと思います。

①A052(単純な入れ替え)
ネットの底値で、35,999円/本 

2本で7マソ超えの高級品ですね。

②CR-S (A052に激似のアジアンタイヤ)
ネット価格で、30,490円/本


見た目近いし安ければこれで、街乗りとサーキット練習が良いかと目論んでましたが、、、

③NEOVA AD09(街乗り重視で偶にサーキット)
ネット底値で、26,499円/本

これも定評あり使い勝手良さそうだったんですが、、、

④RE-71RS (タイムアタック最適タイヤ)
ネット底値で、24,300円/本

え、1番安いのか。。。

※注:ナンカンAR-1など、その他アジアンタイヤ郡は同一サイズで71RSの半額程度。

いやいや、タイヤの価格は謎ですね。需要と供給の関係なのかサーキットユース前提の71RSが意外安く、街乗りも視野に入れたCR-SやAD09が意外に高額。かなり悩ましい状況です。
街乗りで今の052を履いてるのが勿体無いよ!と指摘を受けて検証してみたものの、、、
さてさて、どうしたものでしょう。。。笑
ブログ一覧
Posted at 2025/03/14 09:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第23回筑波サーキット
チョコパンGTさん

サーキット向け、ラジアルタイヤの市場
mhsnさん

DURATURN デュラターン M ...
Dayinthelifeさん

ベンタスは廉価スポーツタイヤにて最強
どりとすさん

ALTバッジ2025冬
carisma-GTさん

ビート タイヤのこと
nao@黄びみどりs6さん

この記事へのコメント

2025年3月15日 2:46
中古車を買う時も新品タイヤをサービスでくっつけてくれたりするお店もありますが・・・卸値の魔術なんでしょうか、あれも採算とれてるのか心配になりますね(笑)
ピレリはどこも結構安い印象があります
コメントへの返答
2025年3月15日 4:04
お疲れ様です。そうですね。ネット価格の裏に卸価格があって、繋がるルートによってはネットより安く買えますね。

プロフィール

「@みどまる4072 おお〜、気温やばそうね。エンジン下げの効果確認っすね。」
何シテル?   08/20 11:32
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation