• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhsnのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

カートでコソ練?

カートでコソ練?いつもお世話なってる近所のイケてるショップ企画に興味あり、参加させて頂く事になりました。アバルト酷使しない様に今回はカート走行会!シーズンインに向けて、コソ練兼ねてチャレンジさせて頂きます。

本格的なカートは2回目なのですが、新東京サーキットの様な本格コースでは初となります。四輪用のレーシング装備はあるのですがカート用は持ち合わせてなくメットすらレンタルしてみようかと、、、😅


当日のタイムチャート、タイム計測からのクラス分けレースとか、どっぷりカートDayになりそうです。左足ブレーキに不安を残しつつドライビングスキル向上に多少なりとも貢献してくれると良いのですが、、、😅
Posted at 2024/10/08 02:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

メンテナンスと共に、、、

メンテナンスと共に、、、エンジンマウントとは、、、
エンジンを車体上に乗せる=マウントするための部品。エンジンやミッションは、マウントを介してクルマに固定されている訳で部品自体は、トップ画像の様にゴムなどのブッシュが内蔵された金属(または強化樹脂製)のブラケット。取り付けは、ブラケットが車体側・ブッシュがエンジン側となりブッシュによってエンジンの振動が吸収され、車体側に伝わらない仕組み。

エンジンマウントの劣化は、、、
走行距離だけでなく、経過年数でも劣化しその免振機能が低下。劣化により多くは「振動」などにつながるが、これは劣化によりブッシュが硬化してしまい、今まで吸収されていた振動が伝わることが原因。

メンテナンスと共に強化するのは、、、
加減速時、エンジンやミッションは大きく揺れや傾き・捩じれといった動きをする。街中を普通に走る分には、気にならない程度の動きであったとしてもスポーツ走行をする場合、高負荷がかかり動きも大きくなる。これを可能な限り小さくしたい。強化マウントは、それらを抑える役割を担っており、アクセルレスポンスやシフトフィーリングが向上。うーん、素敵💓



その先を狙って、、、
ショップオリジナルのパーツを用いて、マウント交換時にエンジンの搭載位置を9mmダウンして頂きます。これにより車輌の低重心化が実現され物理的にコーナーリング性能が向上しサーキットでのタイム短縮に貢献(する筈!😅)

※某ショップデモカーの実績で、FSWの第2セクターがタイムアップされたアイテム。😅
Posted at 2024/10/05 09:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月30日 イイね!

いつも、何となく思っていました。。。

いつも、何となく思っていました。。。いつの頃からか、野球などのスポーツでヒットやゴールを決めたあとのアクションポーズ。
古くは、カズダンス❗️衝撃的でした。

野球だと、どすこーい!

WBCでは、ヌードバーのペッパーミール

最近のMLBドジャースでは、フリーマン、大谷の💁‍♂️こちら(愛称不明ですが)

こちらも

前から思ってたんですが、これアバルトサソリじゃないですか?🤣
Posted at 2024/09/30 14:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

シーズンに向けて、、、

シーズンに向けて、、、何かとコストがかかるレーシングギア。
コツコツ揃えてシーズンインを目指します。
前回投稿で悩んだヘルメット⛑️みん友さんの”アライはスパルコよりも日本人の頭に会うはず” 。。。これ決め手でした。。。

そうなると、差別化狙っていざペイントの世界へ、、、😅

先ずは、情報の収集からしてみると、、、うわぁ、オリジナルのデザインやデザイナー入れてパターンを決めてペイント業者さんへ依頼する仕組み。なかなか、コストと期間がかかります。シーズンに向けて今からセコセコと準備します。

今回お世話になるのはこちら💁‍♂️

https://lastrada.info/

デザインから起こすのはしんどいので、デザインパターンからカラー変更したりデザインの微修正をご依頼します。
やりとりして判明しましたが、メットの種類によって見た目が少し変わります。私はGP-6Sなので、最終的にはこんなイメージで、、、

何とびっくり‼️イガール フラガさんのレプリカモデルなんですが、ご本人公認でスポンサーロゴ込みでレプリカの承認を頂きました。😅

うーん!かっちょイイっす。安全とか狙ってましたが、お気に入り過ぎてタイムとか出なくてもテンション上がりそうっす。🤣
Posted at 2024/09/23 20:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月17日 イイね!

サーキットヘルメットを検証(妄想)

サーキットヘルメットを検証(妄想)草レース程度なら、、、
見た目のギャップを楽しむために、、、
デコった廉価版ジェットヘルの方が逆に目立って良いかな?とトップ画メットを愛用しております。昨今は各種イベントに参加するに連れ微妙に欲が出てきました。もちろん、公認ヘルメットで更なる安全性を確保する訳ですが、コスト考えると中々辛いところですよね。。。

アライだと、GP-6S や GP-5W 辺りがHANS金具取り付け可能な廉価版モデル。

スパルコだと、この辺が気になってますが、アライとの価格差2倍程度。カーボンだし国内在庫無いですけど、、、他のカーボン製より激安😅


アライのGPシリーズは周りに使ってる方多いので安心ですが、その分個性の差別化が困難になりヘルメット塗装も視野に入ってきます。

ゼロからデザインは無理なので、業者さんのギャラリーやプロのコピーモデルを参考にイメージアップ!

①こんな感じだと汎用性高くて良いのかも


②イエローカラーを意識するならこれかな


③サソリをモチーフにキャラクターの変更をすればこれもありかも


④このデザインでイエローカラーとかも気になりだしてるし


困りました😅(妄想)
参考したいので、ご意見あれば是非お願いします。🙇‍♂️
Posted at 2024/09/17 08:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどまる4072 おお〜、気温やばそうね。エンジン下げの効果確認っすね。」
何シテル?   08/20 11:32
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation