• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhsnのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

フロント剛性強化の効果について

フロント剛性強化の効果についていつもお世話になっているダックトレーディングさん。2025年のアタック筑波にて蘇武さんドライバーでチャレンジされ、寸止めの1:00:185。

https://www.youtube.com/watch?v=2SbSfQWGnuE

とあるカスタムの見直しを行い数日後にリトライ。。。そして夢のTC2000分切り、、、🎉

その数日に何があったのか???
ダックトレーディングさん考察の結果制作されたストラットプレート。。。これで分切りされたそうです。。。これをフィードバックされて製品化

これは買いです。笑

ダックトレーディングさん曰く、これまで軽量化命で徹底して来たが分切りの狭間で剛性の重要性に気付き試行錯誤で突貫対応。。。見事に分切りされたとの事。素晴らしい👍

と言う事で自称ダックトレーディング推しの筆頭としては、製品化前からの注文。本日無事に第一号車として取り付け致しました。

効果を最大限にする為に、オクヤマのタワーバーも合わせて装着して頂きました。


シンプルに、わかりづらいカスタムでも速くなる(筈)萌え萌えっす。

装着後のインプレ
第一印象として、不思議と乗り心地が改善した?印象。(脚がより仕事する様になったのか、、、)
そして、S字の切り返しがクイックになり、レーンチェンジやステアリングの右左操作でフロントが綺麗に順応してくる感じ、、、やばいっすね。

一般道や高速(速め)で検証しましたが、オンザレール感覚が増した印象です。物理的に左右の脚が連携してる訳なので自ずと一体感は増す訳でフィーリングかなり良いです。後は筑波やツーリングで検証しますが、サーキットでのタイムアップ⤴️はホイールとタイヤの改善もするので間違い無いのでは無いかと言う気がします。。。(妄想中)
Posted at 2025/07/13 19:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

フロント剛性強化

フロント剛性強化画像はオクヤマのフロントタワーバー画像。タワーバー入れたい訳ではなく、サーキットで実績のあるアバルト専用のストラット補強プレートを入れたくて相談してたらタワーバーも入れた方がより効果が出ますよ。という事になり、、、😅

225の71RSにストラット補強プレート、タワーバーでガチ目なアンダー挙動になる筈で、、、TC2000では実績あるものの、TC1000でもタイム上がるのか、、、乞うご期待。
Posted at 2025/07/07 14:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとお出かけ、、、」
何シテル?   07/13 08:14
mhsnです。よろしくお願いします。 始めた頃はネット社会なのであまりハンドル名とか気にしなかったのですが、色々なみん友さん達とオフでお会いする事もありとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアシートの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 18:01:24
オフ会ハシゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:22:49
まあちゃ55さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:16:28

愛車一覧

AMG CLSクラス シューティングブレーク AMG CLSクラス シューティングブレーク
CLS 63 AMG S 4Matic シューティングブレーク 585ps かなりレア ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
諸先輩方と同じかと思いますが、まさか自分がこちらを購入する事になるとは思いもしませんでし ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
はじめての欧州車、LHD車。 90テール、ホワイトウインカー、ラジエターグリル、UKナン ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ダイヤモンドブラック & フルスモーク でかなり良い感じでした。 滑らかな直六(シルキー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation