• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月13日

初代レガシィで雨中キャンプ

初代レガシィで雨中キャンプ 初代のレガシィでのキャンプの思い出です。
写真は帰り仕度で荷を積み込んだ状態。

この時は豪雨の中のキャンプ。
キャンプ地の東屋が広く、しかも誰もいない。
豪雨の中でキャンプや山登りに来る奇特な人間は自分らしかいない。
ゴアテックスのレインウエア上下とネオプレインのブーツで豪雨の散歩も楽しかった。
物凄くでかい蛙と目が合ったのが印象的でした。
そして、夜中には雨が上がり100Km先の瀬戸大橋がライトアップしているのが見えて、感動したな。

この日は、東屋の中にテントを張り、快適なキャンプができました。
豪雨の中、泥濘の急坂を何の苦も無く登ってくれたレガシィに感謝。

この頃は、雨の装備を充実させていたので、大雨洪水警報の中でもキャンプしてた。
もちろん高台で増水の心配の無い所を選んでね。
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2005/03/13 22:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年3月13日 22:36
ここは、どちらですか?
こんなハードなキャンプをされてるとは思いませんでした。
コメントへの返答
2005年3月13日 22:52
塩塚高原キャンプ場です。
愛媛西端の四国中央市です。

行ったのは90年5月です。
それから行ってないので今はどうかわかりませんが。

例の防水加工した衣装ケースが上に載ってるでしょう。
当時は、自分で工夫するしか無かったんですよ。
2005年3月13日 23:09
それはとある演習場での事、明早朝からの状況開始ため天幕野営をする事になりました。一泊しかしないし昼の天気が良かった事もあり、面倒がってテント周りの溝を掘らずに寝ました…。夜中に天候急変、突然の猛雷雨の襲撃溝を掘らなかった我らの天幕内はエアマットが浮くほど雨水進入。ありとあらゆる物がずぶ濡れ、ほぼ全員が寝不足のうえ湿気た迷彩服で状況イン、6年の任期中最悪の演習でございました。
一泊でもテント周りの溝は掘りましょう。
コメントへの返答
2005年3月14日 9:00
壕を掘るのは歩兵の基本。
アマチュアサバゲゲーマーが偉そうな事を言ってすいません。

天気は崩れる物と思ってないと、快適なキャンプも台無しになります。
雨の準備は怠り無く。

そしたら、わざわざ雨の中キャンプに行こうと言う気も出てきます。
雨のアウトドアは普段と違った物を見せてくれる楽しみも有ります。
2005年3月13日 23:13
あ!最後の(wを忘れた、溝を掘らなならんのは私らですから。
コメントへの返答
2005年3月14日 9:02
そうですね。自分の事は自分で。
アウトドアの基本ですね。
2005年3月14日 8:57
素のBFもなかなかカッコイイなぁ~^^
コメントへの返答
2005年3月14日 9:20
へい。フルノーマルです。

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation