• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

2009年西日本カプチーノミーティング

2009年西日本カプチーノミーティング きのうだけんど、西ミに参加しました♪

場所は淡路SAのハイウェイオアシス
この淡路SAちゅう所は、なんとHOUNDさんに初めて出会った場所なんよね~
その時は今の様に最も大切なお友達になるとは・・・
恐ろしいこってす(~o~)

さて、西ミに話を戻して、さすが高速1000円乗り放題の効果は大きく、
四国周辺の高速道なんてどこも交通量は物凄く少なくフリーウェイ状態だったのが、
混んでましたね~
流れに乗って走るほかは無い・・・みたいな


帰り道なんか高松道の対向車線で県境のトンネルを抜けたとたん、対向車線が渋滞で止まってる!
5Km位数珠繋ぎで止まってましたね。

この1000円乗り放題で一番儲けているのはガソリンを作ったり売ったりしてる所にちがいない!

SA,PAも混んでました。
ハイウェイオアシスにもかなり流れ込んでたけど、駐車場が埋まり込むなんて事はありませんでした。
行くまでは、果たしてカプチばっかり並べれるのか?と思ってたけど大丈夫。
余裕で並びました。
同じ駐車場でフェラーリ中心のエキゾチックカーとMR2もそれぞれ大所帯でミーティングやってたけど問題なかった。

カプチの参加台数は約70台
カプチ三昧を楽しめました。

天気も終日晴れでずっとフルオープンのままで逝けた♪

会場の様子はフォトギャラリーにて
2009年西日本カプチーノミーティング その1
2009年西日本カプチーノミーティング その2
2009年西日本カプチーノミーティング その3
2009年西日本カプチーノミーティング その4
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2009/04/13 15:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 15:12
おぉ~
ドンちゃん元気になったんやぁw
良かったNE♪
コメントへの返答
2009年4月13日 15:15
まだ、腰がちっと痛いけんど(^^♪
2009年4月13日 18:24
いい天気で良かったね(^_-)-☆

お山も汗かいて暑いぐらいでしたよん。
コメントへの返答
2009年4月13日 20:11
淡路島も暑かった~(^_^;)
真っ赤に日焼けしました♪
2009年4月13日 19:01
大坂トンネル周辺は、根本的に設計が悪いからな~

だらだら続く上り坂で、全体的に速度が下がり、

且つ

トンネルがあれば、苦手な人はさらにアクセル緩める・・・

ん~

自然渋滞w

ちなみに、

こないだの夕方は、白鳥ICの手前から混んでいました。
コメントへの返答
2009年4月13日 20:13
ありゃ、GWはひどい渋滞になりますよ~(>_<)
2009年4月13日 20:05
お疲れさまでした♪
いつものごとく先導してもらって楽チンで行けました^^
やんちゃ坊の後ろ姿見ながら走るのが快感かもw(は~と

コメントへの返答
2009年4月13日 20:14
連なって走るのは楽しいですね♪
ツーリングに行きたいな~(~o~)
2009年4月13日 20:43
お疲れ様でした。
絶好のMTG日和で好かったですねえ。
>この1000円乗り放題で一番儲けているのはガソリンを作ったり売ったりしてる所にちがいない!
あとSAの売店やレストランも。
そのくせ最近またもやガソリン代が高騰気味。o┤`・ェ・´メ├o プンプン
コメントへの返答
2009年4月13日 21:23
ハイウェイオアシスのレストランはどこも料金が高いの。
そこで横のテーブルに着いた人が言ってたけど、
SAの食堂は待ち時間が凄い事になってて、こっちに流れて来ざるをえなかったって。
2009年4月13日 21:31
カプがいっぱいだぁ~。
皆さんこだわりのある車ばかりで濃そうですね。

そういえば、夕方渋滞5㌔って電光掲示板に表示されてましたよ。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:38
濃いカプチばっかでしたよ(~o~)
方向性もいろいろで勉強になったわ♪

2009年4月13日 21:48
ビートも近くでMTGあってくれると良いのですが…
コメントへの返答
2009年4月13日 21:55
自分自身で主催するのも一つの方法♪
おらは、ターボの付いてないインプレッサを集めたくて、NAインプレッサオーナーズクラブを立ち上げ、オフ会を企画してたんよ(~o~)

プロフィール

「熊VS自衛隊 http://cvw.jp/b/121476/48733441/
何シテル?   10/27 11:18
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation