• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

洗車してコーティングしてフォグランプ外して

洗車してコーティングしてフォグランプ外して 今朝は早朝に燃えるゴミを出して昼前まで寝る予定だったん。
それが、ゴミ出しの後寝れない・・・(>_<)

眠いなしんどいなと言いながら、涼しい内にちょっとだけやんちゃ坊の作業。

ホイールアーチにモール付けたいなと昨日ABで買ってきてたん。
出来るだけ滑らかなラインになるようにと気をつけて貼った。
け~~~~ど、なんか変!
速攻で剥がしました。写真も無し!

次にフォグランプを少し奥に移動させようと取り外す。
けど、無いのもいいな、ここ1年間は点灯して無いししばらく外しとこう。

次にオイルクーラーの風除け段ボールを外す。
もう夏も目の前、油温もやっとこさ適温まで上がるようになったからね(^_-)
阿讃スペックのオイルクーラーは冷え過ぎで夏以外は使えないの・・・

次に洗おうかなと洗車
ここしばらく洗車してない・・・
いつ洗ったんだろ?今年入ってから洗ったかな???

で、流れでコーティング
結局12時までかかった^_^;

乾燥させるため五色にGO!
で、ブースト1.2に上げたでしょう。あれね、あれ凄いね!!!
なにが凄いかって燃料の減り!
急坂路で踏み込むと燃料計の針の動きが見えるみたい(@_@;)
恐ろしい・・・

行った先は大阪航空局高松VOP/TAC
こっからは、フォトギャラリー
大阪航空局高松VOP/TAC

ガソリン無くなって降りてすぐハイオク満タン。
燃料計が3分の1になってからECU交換してブーストアップ
そっからは調整の為にベタ踏みの走りしてて14,2km/l
これから、ブースト1.2での燃費測定
さて、どのくらいをマークするかな?
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2010/06/10 17:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目GET
ツグノリさん

セブンライフ、イメージ通りの秋のロ ...
ケイタ7さん

趣味とは… 老後とは…
☆よっけさん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

1031
どどまいやさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 20:02
昔からずっと気になってたんですが、やっと分かって良かったです。 
変な組織の建物かと思ってました(^^ゞ

ちなみに私は海沿いから上るよりもみかん畑から上る方が好きです^^
コメントへの返答
2010年6月10日 20:32
いちおう国土交通省の施設です。
仕分けでどうなったか、ずっと閉めてます^_^;

プロフィール

「熊VS自衛隊 http://cvw.jp/b/121476/48733441/
何シテル?   10/27 11:18
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation