• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

最近の気がかり

最近の気がかり 仕事柄個人線量計を持ってたりする。
2台持ってるけど、左側のはβ線が検知でき右のはできなかったりと仕様が違う。で、当然計測値も違う。
それが2台ともここ一月でじりじり数字を上げてる。

たまに身の回りを計測したりしてるけど。
一月前は0.05~0.06マイクロシーベルト/h前後を示してた。
今日の計測では、0.12マイクロシーベルト/hと0.16マイクロシーベルト/h

数字を残して無いので感覚でしか言えないけど一日ごとに0.01マイクロシーベルト/h位上がってる。

何日も雨が降らずに埃が溜まってるせいだと思うけど、気になるし、気持ち悪い。

ブログ一覧 | 放射線測定 | 暮らし/家族
Posted at 2011/08/13 14:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

オノマトペ
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 11:30
黄砂の飛んでる時期に計測されてみて下さい。
結構恐ろしい数値になってるかも!
コメントへの返答
2011年8月15日 13:08
それは驚愕の数値を計測できそう(゜o゜)

けどそれも、雨で洗われたりして薄まってるなんて事は無いんよな。
排水ますや吹き溜まりで凝縮され続ける・・・

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation