• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

散開せよ!

京都府亀岡市で登校中の小学生の列に、軽乗用車が突っ込んだ。

祇園の事故がつい先日あっただけに、またかという印象が強いです。


散開ですが、戦場で兵士が活動するときに敵の不意打ちで部隊の全滅を防ぐ為、各員の間隔を広く散らばることです。


こうも被害者が大人数の事故が多発するようになってるなら、道は戦場と認識しないといけないかも。
そうしたら、固まるのでなく『散開』
車が突然突っ込んでも被害者が一人ですむように間隔を広く散開。

散開し通行しながらも各員間のコミュニケーションは密に取り、不審者の接近と共に密集隊形に変化できるようにもしないといけない。
こんな通学行動訓練を学校で必須にしないといけないようになってるのかな(>_<)

ブログ一覧 | 交通事故 | クルマ
Posted at 2012/04/23 10:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

プリプリ。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 12:22
この手の事故、月曜に多いと思います。

もらい事故ですから注意しろ、といっても難しいところが厄介です。
コメントへの返答
2012年4月23日 14:34
道を歩く時は常に周囲360度を監視しないといかんようになりました。
2012年4月23日 13:04
付き添いの保護者の胎児死亡って…。

最悪ですね…。

うちももうすぐ産まれるので人事に思えません。

そのうち無免許運転防止装置みたいなのできませんかねぇ。

免許証を差し込まないと車が動かないとか…。
コメントへの返答
2012年4月23日 14:36
胎児死亡しましたね。
いたましい事です。

免許証の電子化が100%になれば無免許運転防止装置も可能でしょうね。
2012年4月23日 13:05
あの方も病気だったとはいえ、他人の命を奪ったのでは理由になりませんね。
僕も横断歩道を歩行中にはねられて以来、道路を渡るのはすごく用心するようになりました。
コメントへの返答
2012年4月23日 14:39
運転する側が注意することは当たり前として、
自己防衛のために歩行中の注意と
車から逃げるための反射神経と瞬発力強化も必要かも。
2012年4月23日 15:14
はじめまして

集団登校、、、できない時代になってきたのかもしれません。

防衛なんて無理ですね

360度監視なんて(泣)
コメントへの返答
2012年4月23日 15:24
集団登校でも前後5mほど間隔を開けないといけないんでしょうね。
それでも最初の1名の被害は避けようが無いですし。。。

2012年4月23日 17:59
とても痛ましい事故で
心痛やみません。

例え未成年だろうが18歳なら
充分責任能力があろうはずです。
被害者の気持ちを察すると
極刑にすべきじゃないでしょうか
ドンちゃんはどなおもうで
コメントへの返答
2012年4月23日 18:48
極刑でも足らんと思う。
加害者の人権を云々する前に被害者と遺族の心情を大事にするべきと思う。
2012年4月24日 17:26
酷い事故ですね~

お腹の子まで・・・・・


悲しいです。
コメントへの返答
2012年4月24日 17:29
むご過ぎですね。

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation