• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

運転免許の更新

運転免許の更新 運転免許センターで免許の更新をしてきた。

これまでは、早めに行って早めに帰ろうと受付時間開始早々に行ってた。
けど、各項目ごとの行列に並んでの持ち時間が長くなるだけと、やっと気づいた^_^;

今朝はゆっくり朝飯を食い新聞をじっくり読み、受付時間終了ぎりぎりに滑り込んだ。
そしたら、どの項目も待ち時間全く無し。
それどころか各担当者がこっちだようと手招きしてるし、処理時間も非常に短かった。
受付から視力検査や写真撮影を行って講習の席に座るまで5分程度。
講習の待ち時間に窓から海の写真を撮ってたら講師が入ってきて講習開始。

講習が終わったあとも、以前はバタバタと我先にと免許証の受け取りに行って行列に並んでたのだが、
ゆっくりとスマホの機内モードを解除しメッセージの確認をしてから席をたった。
教室内はその頃は3人だけ。

新しい免許証の受け取り窓口に行ったら、もう誰もいない。
窓口でもおらが行くのを免許を用意して待ち受けてる状態。

運転免許センターの駐車場に止めてから戻るまで、たった1時間18分だった。
うち1時間は講習時間(~_~;)
待たなくていいと言うのはストレスが溜まらず楽だったわぁ(^_-)-☆


ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2012/10/04 19:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 19:41
あっ、僕も今日免許更新にいってきました!

やっぱ、ギリギリに行くのがいいですね♪
僕は、そこまでギリギリじゃなかったですが、そんなに待ち時間はなかったです。
コメントへの返答
2012年10月4日 19:52
並んで待たなくていいのは楽ですね~(^_^)v

早めに行って並ぶ人がほとんどというのは日本人気質なんでしょうね。
2012年10月4日 22:13
講習時間が、一時間と言うことは「ゴールド」?

私も、来月は更新ですので見習います
コメントへの返答
2012年10月4日 23:39
ブルーだよ~
一回ネズミ捕りにつかまった(-_-;)

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation