• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

波乱万丈の年でしたが

新年は、

元気一杯で行くぞ~(^o^)丿


いろんな事をやっちゃうからね♪


皆様、本年はいろいろとお世話になりました。
新年も宜しくお願いいたします。

いっぱい遊ぼうね(^_-)-☆


ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2006/12/31 19:45:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月31日 19:47
来年も元気なおっさんでいてくださいね~。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:00
ほいな!
まかして(^o^)丿
2006年12月31日 19:50
こんばんわ。

来年は、良い年にしたいですね。

新年も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:00
うんうん、新年が良い年になるように頑張ろうね。
2006年12月31日 19:50
あっ!前のブログで挨拶済ませちゃった!汗
まぁ何はともあれ
来年は風神&雷神で行くもんNE!
(〃 ̄ー ̄〃)
宜しくお願い致しますYOん♪♪
コメントへの返答
2006年12月31日 20:04
おらは、可愛いレンゲの花の様な神様で☆
見た目そのままでと言う事で(^^♪

謎スポX氏はひまわりの様な神様で♪

楽しく遊べる1年にしましょうね。
2006年12月31日 19:51
体大事にね!
もう一人の体じゃないんだから(謎??
コメントへの返答
2006年12月31日 20:06
おらの体はおら一人の物だい!
誰にもやんないもんね~♪

うん、後180年位この体を使うつもりだから大事にする☆
2006年12月31日 20:01
こんにちは、

世代的には、お近いドン亀さんの出来事は、他人事ではなく感じておりましたが、愛車との親睦を更に深めていらっしゃるようで、我が事のように安心してしまいました。

年が変わったら更にパワーアップして楽しんでくださいね。
楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:08
へい、年明けすぐにバージョンアップを予定しています。
楽しみにして下さい。
2006年12月31日 20:01
ドン亀さんの弄りは参考になります。
お体大切にされて良いお年をお迎え下さい。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:09
ありがとうございますm(__)m
この体、あと180年使いますので大事にします。

こちらこそ新年もよろしくお願いします。
2006年12月31日 20:07
今年も色々お世話になりました~。
さぁ、来年早々五色台!
しかし天気は曇り(- -;
コメントへの返答
2006年12月31日 20:11
こちらこそお世話になりましたm(__)m

天気予報によると雲の合間から日の出が望めるかもって。
薄い雲だそうな。
2006年12月31日 20:16
こんばんは~
今年は全国オフでお世話になりました。
弄り方もずいぶん参考にさせてもらいました。
来年はお体に気をつけつつ、はっちゃけていきましょう!!
コメントへの返答
2006年12月31日 20:23
来年は初めから飛ばしますよ~
今年後半でストレスを溜め込んでますから。

年が明けたら全国オフの相談も始めなくっちゃ♪
2006年12月31日 20:17
こんばんは☆
今年は自分も体調最悪な年でしたが
回復してきてるんで
来年は良い年にしたいですねお互いに(^-^)
来年もよろしくです♪
コメントへの返答
2006年12月31日 20:25
おらも体調の上では史上最悪でした。

新年は良い年を作っていきます。
良い年になりますようにじゃ無く
良い年を作ります。

新年もよろしくお願い致します。
2006年12月31日 20:21
いやいや~、お互い体には(ホントに)気をつけましょう・・って先のブロで書いたような・・。
五色台・・・はて??初日の出・・はて??
コメントへの返答
2006年12月31日 20:27
五色のたこ焼き駐車場で初日の出を見ようかな~って思っているんです。

ほいで、日の出を見てから家に帰ってお雑煮を食べると♪
2006年12月31日 20:36
ほんと ハラハラドキドキ かってに心配してました(^^;

元気が一番 

いろんな事・・・・・

ドン亀号FR化改造計画?

え!4WD~

(^^)
コメントへの返答
2006年12月31日 20:41
心配いただいてありがとうございますm(__)m

元気が一番ですね♪
それさえ有れば何でもできます。

ドン亀号の基本には手を付けませんよ。
あくまで、「15i」これが大事なんです。
2006年12月31日 20:47
今年はお世話になりました^^

体に気をつけてくださいね♪来年もよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2006年12月31日 20:50
こちらこそありがとうm(__)m

いさっちさんの雰囲気にはいつも癒されています。
ずっと、よろしくお願いいたします。
2006年12月31日 20:54
来年わ、ドン亀師匠にとって、よい年でありますように!(ぱんぱんっ!
コメントへの返答
2006年12月31日 20:56
祈ってくれてありがとうございますm(__)m
2006年12月31日 20:57
こんばんわです。

今年からNAインプでお世話になっております。
来年こそは全国オフ参加したいです♪

また来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月31日 20:59
来年も全国オフしますからね。
ぜひ参加お願い致します。

2006年12月31日 20:58
そうですね、それくらいの気合がないと
いけませんね

自分も積極的に作りにいきます(^-^)
コメントへの返答
2006年12月31日 21:01
社会や体調に振り回される人生じゃなく
自分自身で作って生きましょう(^o^)丿
2006年12月31日 21:13
来年は機会があったら阿讃一緒に走りましょうね♪

コメントへの返答
2006年12月31日 21:53
う、うん、一緒に走ってくれるの?
置いて行かないでよ(^o^)丿
2006年12月31日 21:14
そうです!その勢いで、病気も完全に追い払ってください!!(^^)/

今年も1/406の存在である私のところにまで、コメを下さりありがとうございましたm(_ _)m
来年は全国オフに顔出したいと思ってますので、どうぞヨロシク…オフ開催日が休日でありますように(-人-)
コメントへの返答
2006年12月31日 21:56
はい!病気を完全に駆逐します(^_^)v

オフ会の日取りはできるだけ多くの人が参加できるように調整しますね。
それと場所も大事ですね。
助言お願い致しますm(__)m
2006年12月31日 21:34
今年は色々ありましたね・・・
来年もよろしくですm(__)m
コメントへの返答
2006年12月31日 21:57
うんうん、有った。。。

来年もいろいろ試そうね(^^♪
2006年12月31日 21:35
コンバンハ。

今年は本当に波乱万丈でしたね。

来年はめいっぱい楽しめますよう…
お体を大切に!

それでは来年もよろしくお願いしますね。良いお年を!
コメントへの返答
2006年12月31日 22:00
うん、波乱万丈。
長野で合った時には、病気になるなんて考えても無かったもんね。

来年は一杯楽しんで良い年にしていきます。

ニョロリさんも良い年を作って下さいね♪
2006年12月31日 21:47
そうですな。いろいろですが・・・。

来年もがんばりましょう!
コメントへの返答
2006年12月31日 22:01
うん、人生だからいろいろ有る。

良い年にしていきましょう♪
2006年12月31日 21:53
気合入ってますねぇ~わーい(嬉しい顔)

逆に闘魂注入されたみたいですぅ(^-^)」≫≫≫≫ ビーーー!

闘魂、もらいましたぁグッド(上向き矢印)

来年も宜しくで~す!
コメントへの返答
2006年12月31日 22:03
はい、たっぷり受身の時間を過ごしましたから。
新年は積極的に攻めて生きます。

新年はみんなで良い年を作っていきましょう(^o^)丿
2006年12月31日 22:12
今年は後半から本当に大変な思いをされましたもんね。

来年は今年よりも健康でありますように。
コメントへの返答
2006年12月31日 22:27
そうですね。
病気も落ち着きましたから、
元気一杯で遊びます(^^♪

まあるんさんもお体に気をつけて
良い1年をお作り下さい(^o^)丿
2006年12月31日 22:27
いろいろあった1年でしたね~。

オフ会ではお世話になりました。
ありがとうございました!

また来年のオフ会楽しみにしてます!
コメントへの返答
2006年12月31日 22:57
いろいろ有り過ぎましたね~(^_^;)

来年はどこで全国オフの開催が出来るのかな?
みんなで相談しましょうね♪
2006年12月31日 22:44
今年1年お疲れさまでした。
阿讃では楽しませていただきました(わら
また来年も楽しみましょうね。

よいおとしを~~
コメントへの返答
2006年12月31日 22:59
いや~お疲れ様でした♪

阿讃でまたバトルをしましょうね(^o^)丿

良い年を造っていきましょう(^_^)v
2006年12月31日 22:52
今年は大変な1年になりましたね(^^ゞ
来年は健康第一で過ごせますように。

良いお年を!
コメントへの返答
2006年12月31日 23:03
そうですね。
えらい年でした(^_^;)

お互い健康第一で新しい年を造っていきましょう(^_^)v
2006年12月31日 23:11
こんばんわ~♪

1年間ありがとうございました♪
いつかお会いできる日を楽しみにしてます♪
また来年もよろしくお願いします☆
( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2006年12月31日 23:16
こちらこそありがとうございました。

そうですね、お会いできる機会を作らなくっちゃ。
それでは、お会いできる日を楽しみに
良い年を迎えて下さい。
2006年12月31日 23:13
ほんと色々ありましたねぇ・・・。

来年はお互いからだに気をつけていきましょう!!
コメントへの返答
2006年12月31日 23:18
風邪はどうなん?
早く治して元気復活させて下さい。

おらは、定期的に病院に行く事になってるからある意味安心かも(^_^)v
2007年1月1日 1:29
あけましておめでとうございます!

去年はお疲れ様でした。大変なことになっているのが分かりながら心配ながらもコメントをつけるタイミングを逸しておりました。。
今年はより元気に良い年になりますように(-人-)

今年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2007年1月1日 9:11
明けましておめでとうございます。

いや~いろいろ有りました。
新しい経験ばかりで面白い面も有りました。

今年は元気一杯で遊んで仕事したいと思ってます。

是非、今年もよろしくお願い致します。
2007年1月1日 2:14
昨年はいろいろお世話になりました。

今年はもっと遊べるようにがんばります。
コメントへの返答
2007年1月1日 9:12
こちらこそ、お世話になりました。

秘密基地への襲撃をもっと行いたいと思ってます。
2007年1月1日 5:40
あけまして、おめでとうございます。

はじめまして。スクラブといいます。
大西洋の白鳥さんから、たいへんお世話になった方とのお話を聞いていました。

今回、みんカラデビューしました。どうぞ、よろしくおねがいいたします<(_ _)>
コメントへの返答
2007年1月1日 9:13
あけましておめでとうございます。

お名前は聞いておりました。
是非、よろしくお願い致します。

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation