• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

話題のバンプファイヤ

ラスベガスでホテルから自動小銃を撃ち降ろし大量殺傷した事件。
ニュースで出てくる銃関係の特殊な道具について書きます。
痛ましい事件で心痛みますができるだけドライに書こうと思います。
マニアとしては、銃のマイナスイメージが大幅に増えると思うので腹立たしいです。

まず、銃規制が甘く誰でもが銃を持てる国アメリカ。
それでも引き金を引けば引いてる間弾が出続けるフルオートは禁止されています。
軍用の自動小銃と同じ姿かたちの銃でもフルオート機構を取り除き民間仕様とし違う型番で販売されています。
もちろん銃内部に手を加えフルオート機能を復活する手もあります。
しかし警察に逮捕されれば重罪が待ってます。

今回の事件では、大量の銃弾薬と三脚が持ち込まれたと報道されています。
それに事件時に撮影された動画を見るとフルオート射撃をしている。
バンプストックなる装置を取り付けフルート射撃できるようにしたとの記事もあります。

まず三脚と報道されている物はこれでないかと想像してます。
動画です。

これではないかと想像します。
大型の三脚に自動小銃を上下逆に取り付け、重機関銃を操作する要領で射撃できます。
銃を3丁まで横に並べ同時に撃つこともできます。
非常に安定して撃ち続ける事ができるので今回のような長射程でも正確かつ濃密な弾幕が張れます。
「バンプファイア・スレッド」という品で銃の台という判断で何らの法規制も受けません。
ただ取り付ける自動小銃には「バンプファイア・ストック」という同じ会社のストックに付け替える必要が有ります。
これがバンプストックとかストックに改造を加えたとか報道される物と想像します。
これは分かりやすい日本語の動画が有りますので張ります。

これもアメリカでは合法です。
集弾性は落ちますが大群衆に向け無差別に弾をばらまくのであれば問題無いでしょう。

乱射したのはホテルの角部屋で2方向の窓が破られてますので双方にバンプファイア・スレッドを立てていたのではないかと想像します。

これらのグッズはアメリカの銃マニアが広大な射撃場で射撃を楽しむための道具です。
カーマニアで言えばサーキットでスポーツ走行する為の車検不適応な爆音マフラーみたいな感覚だと思います。
あくまで娯楽用の道具、使った犯人が悪用した。道具やメーカーは悪くない。
しかし、銃もこれらのグッズもひどいイメージダウンを被るでしょう。


今回の事件で亡くなった方々にお悔やみ申し上げます。
傷害を受けたり心が傷つかれた方々が一刻も早く全快されますことをお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | 事件 | ニュース
Posted at 2017/10/04 14:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

首都高。
8JCCZFさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

パンク。
.ξさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 19:53
まぁ、もう銃の存在自体を非難しても仕方がない状態ですからね。銃規制しても従うのは善人だけで、結局持ち続ける悪人がヒャッハーとなるだけですから、善人も自衛のために持つしかない。
ただ、アメリカ人にとって、逆にイメージダウンも無いんじゃないかと思いますけど。そもそもイメージがどうだろうと、アメリカ人はお互いに持つしかないんですから。哀れな国家だと思います。
コメントへの返答
2017年10月4日 20:05
うん、アメリカ人は変わらんでしょうね。
むしろ市民の再武装が進むかも。
おらが恐れるのは日本社会です。
玩具の銃にも嫌悪感を持つ人が多いこと。
その人たちが増えるのが嫌。
エアガンを弄っていると、どうしても河原など広いところで試射や射撃をします。
それを白い目で見られるのが嫌なだけ。
2017年10月4日 21:36
何やら大統領自身がライフル協会の
支援を受けてるので規制はしないとか

どこぞの総理大臣みたいに柵だらけで
保身に走るでしょうね
コメントへの返答
2017年10月4日 22:20
トランプさん自身が大量の銃コレクションと広大な自家用射撃場を持ってると思いますよ。

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation