• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

ドン亀号乗り換えました

ドン亀号乗り換えました ドン亀号乗り換えました。
17年乗り続けさすがに小傷大傷もたくさん。
ま~一番の動機が車椅子の積み辛さ。。。
要介護の家族を持ち、自身も大病を経験した。
余裕のある積載性と適度の座席の高さ。
ミニバンの様な高いシートでは足が悪い婆では乗れない。
結局インプからインプになりました(^▽^)/

そしてGD2、1.5iのようなアンダーパワーとはさよならしたい。
AWDも欲しい。
アイサイトも欲しい。
予算内で、見つけたのが
2012年式インプレッサスポーツ 2.0i-Sアイサイト
見つけた場所が滋賀県の栗東、滋賀日産自動車の中古車センター。
きょうJR在来線と新幹線を乗り継ぎ受け取りに行って来た。
名神、山陽、本四道を走って気になったらSAに入って調整や取説読んだりして帰ってきた。

ターボは積んでないのでNAインプレッサオーナーズクラブに残留できるという。
このパールホワイトのインプレッサスポーツの読み名ですが、型式通りGP7です。
よろしくお願い致します。

我が家のカーポートは赤いロド白いインプで紅白揃っておめでたい事になりました。

やっぱ、2Lは良いわ!
NCみたいな弾ける速さは無いけど、余裕しゃくしゃくで高速道の合流ができる。
それと直進安定性!これはスバルのシンメトリカルAWDならではやな。
初代レガシィツーリングワゴンを思いだした。
インプは腰高に感じたのがな気になったけど。

ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2020/10/25 20:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 20:56
GDから乗り換えられるのはそれはそれで残念では有りますが、GP/GJにいらっしゃいませ〜
コメントへの返答
2020年10月25日 22:31
GPは室内が広くていいですね。
それと電動無段階調整のシート!
これは良い♪
2020年10月25日 22:49
新ドン亀号よろしくっす♪

うちもGCから乗り換えて
積載力うpに大満足してますが
GPも結構広くて使い勝手
良さそうやね~(^O^
コメントへの返答
2020年10月25日 23:23
そうそう、これはハッチバックなのか?ステーションワゴンと言って良いのかと悩んでます(^^♪


プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation