• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

ホイール

ホイール 白カプのホイールですが、
AV REVOLUTION 15x6JJ114.3+39が入ってます。
これにハイグリップタイヤを入れると
195/50R15もしくは185/55R15になってきます。
これは、街乗り程度ならいいけどサーキットでは干渉するみたい(T_T)
現在のタイヤサイズ195/45R15なら直径が小さいので大丈夫かもしれないが、
ハイグリップラジアルにはこのサイズが無い(>_<)

で、14インチにするべ~かとカタログやWebサイトを見てます。
ところが、適応するホイールが少ない。

14×6JJ+40か14×5.5JJ+37位のサイズで軽量でシンプルなホイールをご存知でしたらお教え下さい。
14×6JJ+38だとはみ出すらしい・・・
ちなみにタイヤは185/60R14か175/60R14を考えています。

難航している原因は、P.C.D114.3と4Hに有ります。




アウトドア&フィッシング ナチュラム
セコム(ココセコム)
株式会社カービュー
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2007/11/20 23:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

見つけた!^^
レガッテムさん

0813
どどまいやさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 23:43
私はド定番のTE37です。定番なだけに、あまりオススメは出来ませんが。

サイズは 6Jx14+38で 175/60R14のネオバAD07の組み合わせですが、フロントタイヤのサイドウォールが若干出てる気がします。リム幅は同じでも、+40位のオフセットだったら安心かもしれません。

114.3の4穴では選べるホイールが少ないですね。この点からすればカプチーノは立派な旧車の仲間入りですね(汗
コメントへの返答
2007年11月20日 23:57
TE37がもっとも先に思い浮かびますね。
ドン亀号ではレイズCE28Nを2セット使い分けてました。
1セットは幅広でゴールド塗装にSタイヤを組んでました。

オフセット+38で若干出るのが気になっているんです。

RSワタナベになってしまうのでしょうか?
定番ですが・・・

この選択肢の狭さは立派な旧車ですね(^^♪
2007年11月21日 0:33
こんばんは。
やはり軽量となるとTE37ですね~。純正21R用も確かかなり軽かったと思います。あとはSSRのTYPE-Cでしたでしょうか?(サイズが不明ですが・・・)

自分もここ悩みました。で今はWORKのMCOを履いてますが見た目より重いです(T_T)
14×6j+38です。(中古ですとこのサイズ結構流通してます。PCDはマルチで。)個体差にもよるようですがちゃんとツラツラになる場合もあるそうです。

コメントへの返答
2007年11月21日 1:07
そうですね。
純正か定番ですね。

WORKのMCO良いですね。
ただ、今はもう作ってないんですね(T_T)
2007年11月21日 8:14
ハイグリップも最近は大きいサイズばかりになりましたからね。選択肢が少なくなりますね。
コメントへの返答
2007年11月21日 10:02
タイヤの方も選択肢が限られるんよね~(>_<)
2007年11月21日 8:28
195とか185とかKサイズじゃ…
ない希ガス
やっぱピュアスポーツ車は違うのNE
(裏山鹿
探せばまだ選択肢が出てきそうなサイズ
ですから妥協せずに頑張ってNE♪

因みにうちのサイズでも165は01Rの
適合がありません(泣
タイヤメーカもKにハイグリップわ
必要無いと思っているのNE(たぶん
かなしかばい(たきなみだ
コメントへの返答
2007年11月21日 10:05
ヴィヴィも選択肢が無いのね(T_T)

165なんか~?
カプチも純正タイヤはそうだったな~
2007年11月21日 18:20
なかなかサイズないんですよね・・・

スズスポのTYPE-Cホイールは廃盤なって中古でも滅多に出てないしね(~o~)

114.3がネックですね。
コメントへの返答
2007年11月21日 18:56
安全策でオフセット45取るかはみ出し覚悟で38にするかってなりますね。
2007年11月24日 6:52
4穴114.3って選択肢少ないんですね・・・。


いっその事、ワンオフでw
コメントへの返答
2007年11月24日 10:53
すっごく選択肢が少ないの。
マルチホールなら結構あるんだけど・・・
スポーツ用となるとね・・・

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation