• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

GD2のラムエア化 んな大したもんじゃないけどね~

GD2のラムエア化 んな大したもんじゃないけどね~ WRX用吸気口の取り付けから始まった、吸気の見直しの仕上げとも言える吸気のラムエア化を行った。

走行風を効率良く受け止め吸い込ます為の吸気ガイドWRX用吸気口に送り込むようにはしていた。
吸気量の増大のためグリルカットも行っていた。

これでもかなりの吸気量の増加は図られていたと思う。
しかし、吸気ダクトとレゾネーターの径が違うので漏れがかなり有った。
それを漏れなく吸い込ます為の加工。
ラムエアの為の吸気ダクト密閉化を寒い中やった。

効果は、速度が乗れば乗るほど力が増す感じ。
40Km/h以上の加速はかなり早くなった感じがする。
GarageNOBのビッグスロットルの口径拡大を大いに生かしてやった感じだ。
もっとも、エアダクト、レゾネーター、エアクリボックスには水抜きの穴が開いており、ラムエアとしての圧力増大は出来ていないと思う。
もっぱら吸気の流速アップと絶対量の増加に役立っていると思う。


パーツレビュー
GarageNOB ビッグスロットル
スバル純正部品 WRX用吸気口
ドン亀ブランド 吸気ガイド板
ドン亀ブランド 新吸気ガイド

整備手帳
WRX用吸気口の取り付け
WRX用吸気ダクトの取り付け、仕上げ編
吸気ガイドを作った(大変だったよ)
吸気ガイドやり直し
吸気の為のグリルカット
ラムエアの為の吸気ダクト密閉化
ブログ一覧 | プチチュ-ン | クルマ
Posted at 2005/12/14 19:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation