• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

抗原検査で安心してはいけない

抗原検査で安心してはいけないこれは自身の経験。
母の通う通所サービスで新型コロナクラスターが発生。
3月19日に母は抗原検査を受けた。
結果は陰性。
良かった良かったと安心したのだが。
3月22日におらが発熱、喉が痛い。
3月23日に癌手術の経過観察の為、通院。
血液検査で白血球が異常に多かった。
何らかの炎症が起きているとCT撮影。
肺炎だった。すぐにPCR検査。
結果が出るまで、病院内じゃなく駐車場の車で待機するように指示される。
結果は陽性。
結果を受け、おら自身の治療と共に母の介護各位に通報。
母のもとに往診でかかりつけ医が駆けつけ、PCR検査。結果陽性。
以後は辛い毎日を過ごすことになった。

薬局で抗原検査キットが馬鹿売れしてるが、感染のタイミングか体内でのウィルスの増え方で間違いの結果が出る事が有る。
抗原検査で安心してはいけない。
陰性だからと、その人間を受け入れてはいけない。

場合によっては何か月も後遺症で苦しみ出口のない療養生活が続く。
今のところ新型コロナ後遺症の治療法は確立していない。


Posted at 2022/08/07 11:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2022年07月31日 イイね!

コロナ 5類か2類か

厚労省が新型コロナを感染症分類を変えたがったいる。
今は2類で結核やMERSと同等の2類。
5類となると梅毒と同等になる。
ただ、新型コロナだがまだちゃんとした治療法が確立していない。
後遺症もまだ治療法が無い。対処療法だけで脳の機能低下などは何の手立ても無い。
3月21日に3回目のワクチン接種して翌日発熱した。
23日大腸癌の経過観察で病院に行ったら新型コロナ陽性のPCR検査結果が出た。
中等症1類で自宅療養。外出許可が出ても症状が思いっきり残ってた。
そして明日8月になる。後遺症は残っている。
筋力低下、脳の機能低下、集中力低下、治療法が無いので今は通院していない。
医者も暗い顔してうつむくだけ。
辛いのは分かっている様子で、大変でしたね、苦しいですねと言うだけ。

こういうまだ正体も対処法も上手くいって無い病気は2類か1類に置いておく方が良い。
研究や社会保障に国力を注ぎ込める体制を崩すのは駄目。
このウィルスはこれからどんな変異をするかわかっちゃいない。
中等症を発症して後遺症を引きずっている身とすれば、これは大変な病気だと強調したい。

Posted at 2022/07/31 20:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご病気 | ニュース
2022年05月23日 イイね!

医師の男女比

医師の男女比さっき母親の病状確認の為にお医者さんが来てくれた。
何人が医師が在籍してるみたいだが、うちに来るのは全員女医。
おらの大腸癌の経緯を見ても女医さんばっか。
内科のクリニックの女医さんに貧血みたいと言ってみて貰ったのを皮切りに。
ちなみにただの貧血だとは私は思いませんけどねと言ってた。
大腸カメラ診断で紹介されたのも女医。
そこでちょっと癌が大きすぎてカメラを奥には入れれませんでした。
見た限りの癌の状態も悪く個数も無数に有ったのでうちの外科では手術できません。
大学病院じゃないと無理。手術できるところを探してみます。と言われた。
見つけ出してくれたのが我が家から最も近い総合病院、徒歩15分。
そこに大学病院でも執刀している医師が常勤してる。設備もある。
それが現在のかかりつけ医。この方も女医さん。
コロナもこの先生が気付き検査し治療した。

20台から30台にかけて13年ほどやっかいな心臓病で国立病院にかかっていたがここも女医さんだった。
徳島大学医学部の現職の教授で週一で病院に入って来てた。
四国では最高の心臓の専門医と日赤病院の総婦長から紹介を受けて受診してた。

おりにふれて女医さんばっかりだなぁと思って男女比はどんなもんだろうとググって見た。
なんと!1:4で圧倒的に女医さんが少ない。
まぁ比較的少ないだろうとは思っていたがここまで歴然として少ないとは。。。

おらは生真面目で細かい事に気付く女性こそ医師に向いていると思う。
それにね、男性医師の白衣は割と薄汚い。女性医師で薄汚い白衣は見た事無い。
過酷な勤務で疲れ果て薄汚い医師に診て貰おうとは思えないしね。

Posted at 2022/05/23 12:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2022年05月03日 イイね!

コロナ後遺症いったん治まった

コロナ後遺症いったん治まったコロナの後遺症でブレインフォグが出て頭が動かなかった。
というブログを書いたばかりだがいったん治まった。
きのうの夕食時にいきなり治まった。
ぐずっていたエンジンがいきなりレスポンス抜群になるような。

画像だが、右側2本が糖分が欲しいと言う脳みそをなだめるための練乳と粒あんのチューブ。チューブから直接食ってた。。。
左側がきのうの夕食。
レトルトのカレー。
これはブレインフォグがひどいので、ひたすら楽に食べる為だけの食事。
そのカレーを食ってると頭の霧が晴れて行った。
きっとカレーの中のスパイスのうち一つが漢方薬の様な働きをしたと考えている。

もしくは後遺症で通院以来飲み続けている補中益気湯が効き始めたか。

検証の為に飽きない程度にカレー職人の各味を一通り試してみる。
ちなみにチキンカレーを食った時は何ら変化は無かった。

Posted at 2022/05/03 17:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族
2022年04月19日 イイね!

このコロナは2000GTだな

まだコロナの後遺症引きずってます。
18日から薬が効き始めたなと感じれるのが救い。
明日通院で今の薬を続けて良いかどうか医師と相談する。
しかしこのコロナは強力だわ。
2Lの18R-G型 直列4気筒DOHCを搭載した2000GTだわ。
それもハードトップの方。排出ガス規制前のモデル。
トルクフルで粘り強い、地味な見た目でいて暴力的なパワーを持っている。
実際速かった。
これが背中から首筋にかけてズーンと乗っているような気がする。
あーーーーー!!!しんどい!


Posted at 2022/04/19 20:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご病気 | 暮らし/家族

プロフィール

「キンモクセイが満開 http://cvw.jp/b/121476/48751152/
何シテル?   11/06 13:53
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation