• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

きのうも五色台

きのうも五色台きのうもと言うか毎日曜日上がってます五色台。
おおむね昼過ぎにいます。
景色が良くって走りやすい。
ワインディング天国です。
中には過激な走りをしてる人もいますがおおむね穏やかに飛ばしてます。
ウダウダと車談義も楽しいんよね(^_-)-☆

Posted at 2021/12/13 17:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年12月07日 イイね!

NCロードスターの美点

NCロードスターの美点斜め前方からNCロードスターとNDロードスターRFを写した写真。
RFのフロントガラス越しに後方視界が見て取れる。
斜め後方はほとんど見えない。
NCもクローズにすれば後方視界は限られる。
しかしRFよりは広く見える。
さらにNCをオープンにすれば360度の視界が得られる。
RFはリアクオーターが遮られてしまう。
せめてこの斜め後方部をガラスにできなかったのだろうか?
ガラスが重いから取り消されたのでしょうね。
白バイが斜め後ろに居たらと思うと怖い。

その点カプチーノは凄かった。

リアガラスがサイドまで回り込む曲面ガラス。
軽自動車のサイズと軽さで素晴らしい運動性を持ちながらこのデザインを採用できた。
改めて見ると凄いよな~(^_-)-☆


Posted at 2021/12/07 20:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年12月05日 イイね!

にっこり笑顔

にっこり笑顔きょうの五色台
偶然にNDのRFのお隣に駐車できた。
いろいろ見比べていたのだが、やっぱり大きく違うのが顔。
赤ロドは無邪気ににっこり笑顔で両頬に大きなエクボ。
対してNDは警戒し睨むかのように見える。

今どきの車は怒り顔が大勢を占める。
世の中どっちを向いても閉塞感に満ちて、そりゃ社会に怒りたくなるわな。
その感覚が車のデザインに現れ選ばれている気がする。
でも、そんな世の中だから明るく笑顔をふり撒きながら走っていたいと思うの。
ま、おらだけでもね(;'∀')

Posted at 2021/12/05 22:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年11月14日 イイね!

晴れの五色台

晴れの五色台きょうの五色台は時おり雲におおわれるものの気持ち良い天気♪
陽気に誘われ多くの趣味性が高い車が集まった。
おらもはしゃいで車から車へと写真を撮りまくっていたら時間を忘れた。
途中で時計を確認したら、ヘルパーさんが来る時間が迫ってた。
あわてて挨拶をせずカメラをしまい猛ダッシュで山を降りた。
そしたら、ヘルパーさんが大遅刻だった(;'∀')



Posted at 2021/11/14 19:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2021年11月07日 イイね!

きょうも走った

きょうも走ったきょうもお昼の空き時間を使って五色台に行って来た。
天気は良かったが集まっている車は少なめ。
それでもピュアなスポーツカーは華が有って良いね(*^^)v

Posted at 2021/11/07 19:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「キンモクセイが満開 http://cvw.jp/b/121476/48751152/
何シテル?   11/06 13:53
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation