• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ボンネットが熱々

ボンネットが熱々五色台に今日も行ってました。

ほんの1時間位置いといて、エンジンルーム内の充電器の配線が擦れてないか見たくなった。
ボンネットオープナーを引いてボンネットの前縁に指をかけたら。
熱いのなんの素手じゃ無理。
今日は炎天下というほどじゃない。むしろ薄曇り。
気象台発表の最高気温も26.5度。
スーパーで生卵を買ってどっかに寄り道したらゆで卵になるかも。
オープンの室内は意外と焼けてない。
本革シートもほんのり暖かい程度。シートヒーターをオンにしてダイヤルを8段階の3に合わせたくらい。
ステアリングもスエードだからか熱く感じない。
金属部表面とエンジンルームとトランク内は熱かった。

30度に行った日が無かったから舐めてたが。
猛暑の危険はもう来てる。


Posted at 2024/06/02 17:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年04月29日 イイね!

きのうの五色台はスーパーカブ

きのうの五色台はスーパーカブきのう昼過ぎに五色台に行ったらガラガラだった。
で、望遠レンズで距離をたっぷりとって赤ロドを撮ってた。

後ろが下がってるかな?

しばらくするとスーパーカブやちっちゃいバイクが入ってきた。
どうもスーパーカブのオフ会があったそうな。
趣味車としてカブに乗ってる人増えてるみたいね。


Posted at 2024/04/29 14:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年04月14日 イイね!

暑かった

暑かったきょうは暑かった。
午前中はカラッとして心地良い気温だったが。
午後からは日差しはきつく気温上昇。
手元の温度計で29.2度、五色台の帰りにスーパー寄って食品を買って駐車場の赤ロドに帰ったら車内温度が42度を越えてた。
家までフルオープンで帰ったが熱くなったステアリングや内装は熱いままだった。
も、夏だね♪

半袖オーバーサイズTシャツで過ごしてたが、下に半袖オーバーサイズアンダーシャツを着ていたことを悔やんでた。
Tシャツ一枚でちょうど良かった。

Posted at 2024/04/14 19:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年04月08日 イイね!

きのうも五色台

きのうも五色台道路端に咲いてる桜を見ながら走った。
前の車が巻き上げる桜の花びら。
バックミラー越しに見える赤ロドが巻き上げる桜の渦巻。
年ごとに増えると思う桜の木。
桜の枝が伸びて増えてるように見えるのかしら。

ダルマのセリカGT、それも本当のオリジナルコンディション車を見れた。
ナンバープレートも当時物。
出た当時、友人が我が家の前に乗り付けた時はでかい車と思った。
今見ると引き締まってコンパクトに見える。
それだけ今どきの車が肥大化したんだね。
今の車は大きく重くなりすぎたわ。

Posted at 2024/04/08 19:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年03月31日 イイね!

NC2&NC2

NC2&NC2黄砂の影響で空気がかすんでた。
それでも晴れて暑いくらいに暖かい。
走りたいので五色台にGO!
フルオープンでエアコンはオフ。
お天気の良さにひかれて、バイクやスポーツカーが次々と来る。
オープンスポーツも多い。
しばらくするとシルバーのNCロードスターが来た。
なんと赤ロドと同じNC2である。
赤ロド以外のNC2を見たのは初めてで、すっかり舞い上がってしまった。
オーナーはまだ学生で必死にアルバイトをして購入したそう。
NC2を選んだところは見上げたもんである。
親の欲目でロードスター各マイナーチェンジ世代を含めて最もバランスが良く格好良いと思っている。

シートのヘッドレスト位置を見てほしい。
シルバーの方はロールバーにくっつき(実際は少し食い込んでいる)上辺がロールバーの少し下。
対しておらの方はロールバーのずっと前にヘッドレストがある。
さらにヘッドレスト上辺はロールバーより少し上にはみ出ている。
これがドライバーの体格差とシートの位置調節の幅の大きさを表現していると思う。
ただしシルバーのオーナーはもっと下げたいと思い、おらはステアリングのチルトをもっと上げたいと思っている。


Posted at 2024/03/31 22:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「アメ車を日本で売るには http://cvw.jp/b/121476/48560789/
何シテル?   07/24 17:52
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation