• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

うどん県骨付鳥市

うどん県に骨付鳥市誕生!?

うどん県に骨付鳥市ができるんだね~
面白いからゆるそう(^◇^)








Posted at 2011/12/28 17:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 讃岐旨いもんの会 | グルメ/料理
2011年02月02日 イイね!

讃岐旨いもんの会の新年会

讃岐旨いもんの会の新年会讃岐旨いもんの会の新年会が1月29日に高松市のすたみな太郎であったんよ。

そうりゃもう寒い日でございました。
寒波の勢いは絶好調、風は強く、農業用水路まで凍ったものでございます。
そんな日の夜7時。
集合時間は、ええ7時でした。
しかし、日ごろ摂生に努めろくなものを食ってないメンバーは、集合時間より大幅に早く集まって来たもんじゃ。
一番早く現場入りして極寒の駐車場で一人震えておったんは、おらじゃ^_^;
普段粗末な食事をしておるからのぉ・・・

6時45分には一人を除いて集まっておった。
6人そろって駐車場で震え、時折道路に出て残る一人が現れるの見ておった。
そのうち、全員そろって歩道に並び左右に目を配ったんじゃ。
気温は2℃程度なんじゃが、瀬戸内沿岸部の住人にとっては極寒じゃ。

やっとこさ全員そろった時は、歓喜の声が上がり、天空からは天使の吹き鳴らすラッパの音が聞こえた。

暖かな店内は極楽。
バイキング焼肉ということで品質は落ちると思っとったんじゃが、なんのなんの旨いど!
肉も寿司も旨い。
おまけに、デザートにチョコケーキやチョコアイスも食い放題。
桃源郷と言うのじゃろうのぉ。
皆、制限時間の90分間食った食った。
ほんにようけ食う連中じゃ!
おらの腹も裂けたが^m^

制限時間食い続け、あまり話をした記憶が無いのじゃが・・・
これっておらだけかの?

Posted at 2011/02/02 19:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 讃岐旨いもんの会 | グルメ/料理
2010年08月26日 イイね!

そうだ、あした釜焼鳥を食べに行こう♪

あしたは四国中央市の旧伊予三島でお仕事。
夕方頃終わる予定。
じゃ、晩ご飯食べて帰らなくっちゃ。

そういや、誰かがあっちに旨いもんが有るから食いに行かんかと言ってたなぁ~
さぁ~て、これだっけ?釜焼鳥本舗オフ
場所は、スポット情報で
釜焼鳥本舗
讃岐風の鳥が馬馬なの!
てのめっけたし。
近隣のスポット情報見ると、こんなのも
千林ラーメン四国中央店
安くておいしいラーメン屋

さて、どっちを食って帰ろうか(^。^)
Posted at 2010/08/26 15:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 讃岐旨いもんの会 | グルメ/料理
2010年06月21日 イイね!

ひばり食堂のカツ丼は旨かったのか!?

ひばり食堂のカツ丼は旨かったのか!?讃岐旨いもんの会というみんカラ内のグループがあります。
メンバー数は少なく活動頻度も低い。
でも存在するのです!

活動趣旨は旨い物を食いに行こうと、グループ名のまんま♪
で、20日(日)に高知の大豊のひばり食堂にカツ丼を食いに行った。

旨いでかいと評判どおりに旨かった♪

ただ、最近のおらって全然食い物系の活動してなかったやないですか。
ふだんのおらは、とっても小食なん。
うどんも一玉の小で十分やし、家ではご飯は小さい姫茶碗に一膳しか食わへん。
しかも一日二食半しか食わないの。
胃が縮んでしまったみたい(T_T)
カツ丼並盛を食いきれなかった・・・
こ~~~りゃもううどん屋のはしごはできへんな(>_<)

フォトギャラ
ひばり食堂オフ その1
ひばり食堂オフ その2
Posted at 2010/06/21 23:11:59 | コメント(6) | トラックバック(1) | 讃岐旨いもんの会 | グルメ/料理
2009年12月27日 イイね!

讃岐旨い物の会の忘年会

讃岐旨い物の会の忘年会きのうの夜は、讃岐旨いもんの会忘年会

主催はマエ君さん

おらは行こうかな~~~どうしよ~~~かな~~~
家を出る20分前まで迷ってて、決めてからスレッドに書き込む事もせず飛び入り。
向かいながら渋滞してて遅刻する~とじりじりしながら向かったん。

ついたら駐車場にたたずむマエ君さんとちゅうにっちさんの二人。
キラリさんがまだだった。

あとはフォトギャラにて
讃岐旨い物の会の忘年会 その1
讃岐旨い物の会の忘年会 その2


この記事は、みんカラ讃岐旨いもんの会・2009忘年会について書いています。
Posted at 2009/12/27 20:17:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | 讃岐旨いもんの会 | グルメ/料理

プロフィール

「日本建築でも暑い http://cvw.jp/b/121476/48573700/
何シテル?   07/31 21:01
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation