• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

豪雪地帯の暴走族

大雪過ぎて雪下ろしが困難になっているとのニュース見た。

見ながら思ったのは、こんな地域の暴走族はどうしてるのだろう?
バイクで空吹かしをしながら走るのは困難と思う。

スノーモビルやランクルで走り回ったり、徒歩でオラオラ言いながら歩き回ったりしてるのか?
札幌みたいな都市なら徒歩暴走族も成り立つだろうが、田舎ではどうしてるんだろ。
それとも家に引き篭もってる?
雪下ろしのバイトで忙しい?

走り屋みたいなのなら雪上で走り込んでるやろけど、パラパラ煩いだけの暴走族は大変やろうな。



何にしても、雪はやっかいやな(´・ω・`)


Posted at 2014/01/21 17:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

500系こだま

こだまでしょうか、いいえ、誰でも。
って事は無い!
こだまって言っても500系!
その流線型は特別(^・^)

きのうの朝、仕事での移動で山陽新幹線のこだまに乗車。
さして、どの系の車両が来るかは期待してなかった。

ま、それでも、入構してくる車両に向けてカメラを構えてた。



おりょ!これは!



500系だ!



やっぱ、するどい!



のぞみとして走って欲しいな~



形が高速



このノーズは特別!



車内の丸さは、ほとんど航空機。
なんたって、乗ったこだまは、737号(^。^)



ゆったりシートはかつてのグリーン車のなんだろうな~♪

Posted at 2011/11/21 10:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2011年08月30日 イイね!

きょうの愛車は13B

きょうは13Bを乗り倒しましたよ~♪
おらが乗って今日出た最高速は300km!
前が開けた長い直線で逝ったね。
車体が大きいから安定してるし。
騒音も気にならない。
最高出力に余裕があると言う事は良いもんだ!

電動でこのスピード感なら上等。
どこやらの国と違って運転管理もしっかりしてるから安心だしね(^_-)


ほい。きょう乗ったのは、これ。



青いアンダーラインのところに注目ね。
京都岡山間の”のぞみ”の座席指定特急券
11号車の13番B席でした(^0_0^)
できたら運転席に乗りたかったけど無理っぽかった・・・

Posted at 2011/08/30 21:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2011年04月24日 イイね!

討ち入りは純白のドレスで

有川浩原作の「阪急電車」で婚約者を後輩に寝取られ、
その結婚式に純白のドレスで”討ち入り”
そのOL翔子を演じた中谷美紀のインタビュー記事を読んでました。

原作を去年読んで性根の入った愛情に感動しました。
非常に面白いオムニバスですよ(^。^)



インタビュー記事を読みながら、ふと省電力法を思いついた。
真夏の猛暑を乗り切れば乗り切れそうな電力。
天気予報で猛暑とされる日は、とっとと家や職場を出てドライブ。
家や職場の電気を落とすのを忘れぬ様に(^_^)v
車で夕暮れまで過ごしましょうね。
近所の高台に出かけ風に吹かれているのが良いかと(^_-)







Posted at 2011/04/24 21:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月07日 イイね!

瀬戸大橋難民の群れ

瀬戸大橋難民の群れ同じ方向に歩く人の群れ。
先週末12月3日の強風で瀬戸大橋線が止まってフェリー代替輸送になったん。

おらは坂出駅に10時30分に到着したん。
まずみどりの窓口で往復乗車券や上越新幹線の指定席券を購入して早めに3番ホームに上がった。
乗車予定は10時54分発のマリン。
強風で遅れるとの何回ものアナウンスを繰り返して、フェリー代替輸送が決定したとの放送が12時25分。
すぐに1番ホームで高松行きにすし詰めで乗車し高松駅に。
四国フェリーの乗り場に誘導される。
大荷物を持つ身にはきつい移動。
乗船予定は次に到着する13時20分発。
何百名もの人が待つのでおらは屋外で待つ事に。
坂出では感じなかった風が高松港では体が揺らぐほど。
フェリーには乗れるだけ押し込まれ通路にも人がぎっしり。

宇野港からJR宇野駅までも結構距離が有る。
途中倒れた高齢の女性もいた。
その女性には女子高生3名と若い女性1名が手を差し伸べてた。

待たされ立たされ波と風で揺られ疲れうんざりした顔の列は難民の移動に見えた。

Posted at 2010/12/07 16:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation