• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

多度津鍋ホルうどんを食った

多度津鍋ホルうどんを食った今日のお昼13時過ぎに昼飯食わにゃ、うろんがえ~わな~と思いながら丸亀西部から多度津にかけて彷徨ってた。

適当に多度津の浜街道沿いの「ひろ濱うどん」に入店。(初めて入った)



暑いしな~(気温が30℃)てんで冷たいうどんがえ~わな~と考えながらメニューを見わたす。
多度津鍋ホルうどん一日限定15食」の張り紙。
もう無いわなと思いつつ聞いてみるとまだ出せるとのこと。
熱いだろうけどものは試しに発注。
小で600円です。

しばし席について待つ。
おらのイメージでは鍋焼きうどんにホルモンが乗ってる感じ。
熱々である事を予想し窓際に着席、窓を開けて準備。(冷房は入ってなかった)

10分ほどでおっさんがお盆に載せて持ってきた。

お出汁はすき焼き風の甘ったるい味付け。
うどんはよく炊き込んで腰は抜けてる。持ち上げると断裂・・・
うどんに腰やのど越しを要求する人には向いてない。
一品料理として評価することが慣用かと。
うどんは具のひとつと思うと、結構調和が取れた料理。
ホルモンは柔らかくとろっと、麩に甘いだしがしゅんで旨い。
猫舌なもんで15分ほどかけて完食。
お出汁も残さず美味しく飲み干した。

うどんの腰は食べ終わるまで変化しないと言うより、後ほど腰が出てくる不思議な出来。
なんらかの計算に基づいて打っているのかも!

美味しゅうございました(^_^)v
具が多いので一玉分余分に入ってる感じ。


Posted at 2011/04/27 16:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 讃岐うどん探求会 | グルメ/料理
2010年12月19日 イイね!

恐るべき冷凍カレーうどん

恐るべき冷凍カレーうどんテーブルマークの冷凍うどんでございます。
讃岐麺一番カレーうどんちゅうのん。

きょうのお昼ご飯に家で食ったん。

これが異様に旨かった。
冷凍とかインスタントの中で比べるんじゃなくうどん屋の店頭で食べる旨さのレベル(@_@)
うどんはプルプルと弾力麺。
スープのカレーはあくまで味わい深く。

我が家の冷凍庫の常備品にしました(^。^)

Posted at 2010/12/19 19:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 讃岐うどん探求会 | グルメ/料理
2010年08月19日 イイね!

冷やしうどん

冷やしうどんもうえ~~~かげんにせえ(ーー゛)って空に言いたいくらい酷暑が続いてますが。
こういう時は冷やしうどんが良いですね♪
氷が浮いてちべたいおうろん美味しいです。

おでんのすじ肉とてんぷらもいただきました。


食った店は、時は手打ち 麺通堂

Posted at 2010/08/19 15:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 讃岐うどん探求会 | グルメ/料理
2010年07月11日 イイね!

超極細うどん

超極細うどんGTOの前にうどん食って行こうと経路上の番屋本店に行ったん。
ほいたらいたる所に冷麺の貼り紙。
うどん冷麺♪1日20食限定(^_-)-☆

これは、食っときゃなきゃ!

セルフ店だけど4分待ってもらえますかとのこと。
空のセルフトレイを持ってレジに進むと大きな乾麺の袋を渡される。
何?って聞いたら午前中のお客さんに配ってるんだと。
新製品みたい。

くれたうどんの袋を見ながら冷麺が来るのを待つ。
えらい細いうどんです。
説明書きを読むとスパゲティ感覚で食えるんだと。

読んでるうちに冷麺来ました。
画像のうどんね。
これが極細麺を使ってました!
麺の細さは具のカニカマと比べて見てね。
この細麺の腰がこれまで食ったうどんの中で最も強い!
異常な弾力と引っ張り強度、まるでゴムひも!!!
これは新食感(^O^)/

出汁はありきたりの中華冷麺のもの。
なんか出来合いの食材かレシピで作ったと思う。
ただし超極細うどんの食感は別物。
近くに来る事があったらぜひ食べてみて!!!



さて、今度は貰った極細うどんを茹でてシンプルに麺つゆで食ってみよ♪
Posted at 2010/07/11 19:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 讃岐うどん探求会 | グルメ/料理
2010年05月24日 イイね!

がもう(^。^)y-.。o○

がもう(^。^)y-.。o○お昼にがもうに行ってきた。
朝雨降ってたから、空いてるぞと思って。
なんのこっちゃない行列が長く延びてた(>_<)

行列並んでまでは食わない主義なんじゃけど、がもう食いたい玉買って帰りたいで我慢して並んだ。
待ち時間およそ50分でありつきました。
うどん玉を買って帰るのはできず!
朝の雨が本降りだったんで、今日はお客さん少なかろうと打つうどんの量を減らしてしまったんだと。

久しぶりに食ったがもうのうどんは美味しい。
のどごしが最高なんよな~(^_^)v
普通に食うと一回も噛まずにのどの奥に流れ込んでく。
味わおうと意識しないと口の中にとどまってくれん。
どうやったらあんなツルツルに飲み込めるうどんを打てるんやろうな?

Posted at 2010/05/24 21:18:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 讃岐うどん探求会 | グルメ/料理

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation