• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

WURTH入れた♪

WURTH入れた♪早速WURTHのウォッシャー液を入れてみた。

作業手帳
ウィンドウォッシャー入れ替え

これから、虫や汚れの落ち具合や支障が無いかを試してみるね。
Posted at 2007/03/25 16:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月24日 イイね!

WURTH!?貰って来た

WURTH!?貰って来たショップに今度の走行会のチラシを貼りに行ったの。
チラシはPCでおらが作った。。。

そしたら、おらに使って評価をブログに書いて欲しいと、小さな試評品が渡されたの。

オレンジの液体が入った小さなボトル。
メーカーはWURTHF1なんかでウィンドスクリーンやヘルメットのバイザーを拭く布にはここのクリーナーが含ませているそう。

貰ったRAPID WINDSCREEN CLEANERはウォッシャー液。
今入ってるウォッシャーを抜いて、32ml入りのこのボトル全部を入れ水で薄めるそうな。

虫などのしつこい汚れも落ちが非常に良いとの事。

とりあえず試してみよう♪

Posted at 2007/03/24 21:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月22日 イイね!

こんな事が遭ったので

こんな事が遭ったのでトルクレンチが壊れたので、
ネジ止め剤を買って来て、持っとるラチェットハンドル、トルクレンチ4本のビスに塗って締め直した。

電動ガンのメカケース弄ってた時のネジ止め剤は変質してサラサラになってた。
で、新しくネジ止め剤を買ったよ。
ロックタイトは高かったので止めた・・・

これで、一安心なのか!?

Posted at 2007/03/22 16:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月20日 イイね!

トルクレンチの壊れたわけ

トルクレンチの壊れたわけ先日のジムカーナ練習会の際にトルクレンチが壊れたわけだが。

今後のために、分解し原因を探ってみた。

作業手帳
トルクレンチ破損の原因究明

Posted at 2007/03/20 17:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月18日 イイね!

ジムカーナの練習後に壊れたの

ジムカーナの練習後に壊れたのジムカーナの練習も終わり、
Sタイヤから街乗りタイヤに交換してたの。
右側が終わり左側もトルクレンチでの本締めが残るのみ。
すると、スコッ・・・・
まったくトルクが掛からない、トルクレンチが逝かれました。
2480円のトルクレンチの寿命でしょう。。。
おらは、しょっちゅうタイヤ交換してるから(^_^;)
HOUNDさんのトルクレンチを借りてその場は作業を無事終えました。
あんがとHOUNDさんm(__)m

で、今日、高松のストレートにGO!

張り込んでこれにしました!
パーツレビュー
STRAIGHT プリセット式トルクレンチ 1/2”
決算フェアーをやってたから、少し安く買えた(^^♪
高いけどね・・・
これは壊れても修理して一生物だな!

一緒にディープソケットも買って、作業性向上♪

Posted at 2007/03/18 21:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「キンモクセイが満開 http://cvw.jp/b/121476/48751152/
何シテル?   11/06 13:53
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation