• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

ミニ7

ミニ7今のミニ7はこんなです。
特徴的なのは、リアバスケット前の小さなトートバッグ。
バスケットとキャリアに固定してて動かない様にしてる。
500mlのペットボトルなら6本位は入る大きさ。
これが結構便利。
ワイヤー鍵や携帯工具やバスケットネットなんかを入れてる。
トートバッグだけん出し入れもしやすい。


ハンドルバーグリップも変わってる。
今はBBBの本革巻きのレザーフィックス
エルゴノミクス形状のグリップです。
手首が返らないから楽(^。^)

Posted at 2010/10/17 19:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年10月17日 イイね!

小さな秋見つけた

小さな秋見つけた体脂肪を燃やすべくミニ7でお散歩。
ま、本人は脂肪よ燃えろ!と必死に走ってますが、はた目には散歩にしか見えないと思うん(*_*;

新港に行ってみたらサビキ釣りしてる老若男女がいっぱい。
釣り人も若い女性が増えたね。
家族連れやカップルだけでなく女性だけで来てる人も結構いた。

どんなのが釣れてるんかな~と見てたけど、さっぱり上がんね。
たまに上がってもイリコサイズ。
小アジや小サバが回遊してきてるちゅうことは季節は秋なんだね。
とっても小さな秋でした^m^

Posted at 2010/10/17 17:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年09月14日 イイね!

ナカンダ浜ポタ

ナカンダ浜ポタポタリング(pottering)とは、自転車でぶらつくことを意味する和製英語である。主に、観光名所めぐりなどに自転車を用いる「散歩」的なサイクリングをいう。散走とも言う。
サイクリングの一種で、散歩程度に軽く走ることをいう。
以上、ウィキペディア

セブン(このきり買ったminivelo-7のこれからの呼び名)で始めてナカンダ浜に行ってきた。
なんちゅうても、きょうのお天気の良さと風の爽やかさで行きたくてたまらなくなった^_^;
気温が30℃前後で湿度が45%だとこれまでの35℃が当たり前に比べたら気持ち良い♪

セブンで歩道をポタポタ走っても汗をちょっとしかかかんし。
木陰に入ったら涼しいもんね!

あ~気持ち良かった(^_^)v




セブンは、木の下の右側の自転車
画像内の二人の人影はおらとは無関係でし"^_^"

Posted at 2010/09/14 16:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年09月11日 イイね!

ここがギリ

ここがギリダイヤモンドフレームにシートポスト用のキャリアを取り付けようとすると。
左右のシートステイの間をクランプが通ってくれないと駄目。
これがきつい!
クランプがゲンコツを握った手みたいだからね。
Posted at 2010/09/11 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年09月11日 イイね!

GIZAのEZキャリアーを取り付けた

GIZAのEZキャリアーを取り付けた次々とブラケットや取り付け位置を替え決まらないバスケット・・・

フロントバスケットにこだわってたけど、どうしても荷物が重いとハンドルを取られる。
同じ20インチのミニサイクルと比べても積載状態だと不安定。
きっとフロントフォークの角度(ヘッド角)がロードバイク並だからかな・・・
安定して走れるのは2kgがせいぜい。
それでは、スーパーへの買い物の足としては能力不足。
でかいメッセンジャーバッグを背負う手もあるけど、傾けたり押し潰されると不味い食材が多いので却下。
よって、バスケットはリアに決定。

フロントにバスケットを着ける時もあるだろうけど、とっても軽いアルミ製の小型バスケットにしよう♪


リアにバスケットを持ってくるにあたって取り付けをどうするか?
キャリアーやブラケットを検討。
最近のスポーツ車に多いシートポスト取り付け、フレームからシートポストの出る量が少ないので却下。
最低5cmは出てないと、そもそも取り付けができない。

普通の軽快車の様な一般的なキャリを検討。
これも商品自体が見つからなかった。
キャンピング用のごついキャリアーはあったけど、似合わんし不細工・・・

無理なんかんぁとシートポスト取り付けキャリアをいろいろ見てると、フレームにも取り付くでしょ!と思い立った。
タイヤの小さなミニベロ、フレームはロードバイク並みの大きさ。

実例が無いかと検索しまくったけどヒット無し。
そこで、各メーカーのキャリアーの水平方向と垂直方向の写真を探し各部の寸法を拾った。
ミニベロ7への取り合いを寸を拾って確かめる。
それで、GIZAのEZキャリアーに決定。

パーツレビュー
GIZA EZキャリアー


Posted at 2010/09/11 19:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation