• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

RIXEN&KAUL導入

RIXEN&KAUL導入きのう交換したパーツはRIXEN&KAULってブランド物が中心。

フロントバスケットを何にするか調べていた時に知ったブランド。
値段が高いし重量が重いので買ってなかった。
けど、ハンドル周り一新で干渉したバスケット(>_<)
それを解消する為には、RIXEN&KAUL ボーヴァウを使う他は無いかと。

前方へと長く伸びるアームでブレーキレバーをかわしてくれました"^_^"



パーツレビュー
RIXEN&KAUL ユニラックス
RIXEN&KAUL ボーヴァウ
RIXEN&KAUL ミニアダプター
ZEFAL SPIN バックミラー
CAPTAIN STAG WARTY GRIPS


Posted at 2010/08/22 20:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月20日 イイね!

リクセン前のminivelo7

リクセン前のminivelo7あしたシルエットが大きく変わるパーツが到着するん。
ほいで、その前の姿を記録(^。^)

サドルとハンドルバーとステムで大きくイメージ変わったね。
シャープになったと思わへん!?

Posted at 2010/08/20 19:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月19日 イイね!

サイクルコンピュータとランプホルダ

サイクルコンピュータとランプホルダちゃくちゃくとminivelo7のセッティングが進んでますが。

きょうは、ライト取り付け位置の変更とサイクルコンピュータの装着。
ライトは前カゴが邪魔にならない位置に取り付けしたかった。
ライト用のマウントの入手が容易なハブ横に決定。

パーツレビュー
Crops シャフト用ライトホルダー CP-BX1


CATEYEのサイクルコンピュータも装着
速度と走行距離は走る上での重要な要素ですから♪

パーツレビュー
CATEYE サイクルコンピュータ CC-MC100W


バイクの整備や手入れにはスタンドが必需品
ミニベロ用の20インチ以下用てのを見つけたので購入
さっそく、リアディレイラーのワイヤー伸びが発生してギア鳴りしてたので調整。

パーツレビュー
MagicGear エヴァスタンド

Posted at 2010/08/19 16:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月16日 イイね!

カランカラーン

カランカラーン熊鈴というそうですが。

自転車用だと”きづきベル”というのもある。

付けて走ると震動でカランカランとのどかな音が、癒し系の音です。

パーツレビュー
SOUTH FIELD 角型鈴
Posted at 2010/08/16 21:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月13日 イイね!

汗かきは大変じゃ!

汗かきは大変じゃ!バスケットとハンドルバーの干渉で、バスケットのブラケット取り付け位置をステムからヘッドチューブに移してたん。
空荷の時は問題ないけど荷物積むとバーと干渉。

ほいで、今日昼に前から後ろに移動。
シートピラー取り付けに変更。
リクセンカウルなんかの5分の1位の価格のブラケットだけどなかなか汎用性が有る。
これで、今度は太ももの後ろ側に当たるんでそれをなんとか・・・


なんやかんやと3時間くらいカーポートで作業。
汗が駄々漏れ(>_<)
Tシャツハーフパンツをそれぞれ2回着替え、500mlのペットボトルが空に。
終わって体重量ったら2kg減ってた。
これは単純に汗2リットル流したと・・・体重が素直に減ったわけじゃないですから^_^;

こういう屋外での作業だけど、毎日屋外で作業してる人はどういう服装してるんだろ?
汗の少ない人ならいいけど、おらみたいな汗かきは着替えをたくさん用意して持ち歩くわけにもいかんしな???
自分は異常なくらい汗かきだと自覚ある人、汗対策どうしてるか教えて下さい。

Posted at 2010/08/13 18:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation