• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

ハンドル周り一新

ハンドル周り一新minivelo7のフレームジオメトリーを見てて計算できたのがこのサイズなら理想的なライディングポジションが取れるなって事。

もっとも買ったままの状態では理想とはほど遠い。
体格が標準的ならどうにでもなるけど、おらは小さい^_^;

吊るしの状態はハンドルバーもステムもアップライト。
ステムを最も下げても上体が起きてしまう。
おらの好みというか、誰でもそうだろうけど、スポーツバイクのポジションはサドルとハンドルバーが同じ高さかバーが若干低目が好き。

ほいで、最初に着手したのがステムとハンドルバーの交換。
だけど、目をつけたステムが欠品になってて、やっと今日交換できた。

この作業は自転車を趣味にしてない人には何をやってるんだ!と思うと思う・・・
けどね、スラックスのすそ上げみたいなもので体格に合わす為には必須項目なん。
車で言や、ステアリングのチルトやテレスコピックの調節みたいなもんなん。



けどだ!
ステムとバーだけなら理想のポジション取りができたけど、前カゴがブレーキレバーと干渉(>_<)

 
この位置までステムを上げんとバスケットが着装できんかった・・・

なんとか工夫して干渉を解消せねば!



スポーツバイクとファニーバイクと実用車のはざ間に生きるミニベロならではの悩みじゃな(^_^)v


パーツレビュー
NITTO ハンドルステム TECHNOMIC NTC-225
NITTO フラットバー B2500AA
TIOGA スリム グリップ HBG09100
Posted at 2010/08/10 21:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月08日 イイね!

猫の目と、かしこいテールランプ

猫の目と、かしこいテールランプ猫の目と言うとマーシャルを思い浮かべるけど、
これはキャットアイ


夜間走行にそなえてヘッドランプとテールランプ装備
これで、実用性が20%上がった(^_^)v




パーツレビューに、これまでの装備品を一気にup!
TIOGA スパイダーツインテール
SCICON チャンピオンズヴォルテックスローラー2.0
FF-R 超軽量フルアルミ小型バスケット ワンタッチブラケット付
CAT EYE HL-EL510 スーパーホワイト ヘッドライト
Panasonic NL-920P
Posted at 2010/08/08 21:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月07日 イイね!

アーレンキー

アーレンキー自転車の世界では画像の工具はアーレンキーとよぶの。
自転車を趣味にした中学生の時にこの工具に出会ってアーレンキーと覚えたん。
それが、仕事場で六角レンチ呼ぶのには、何のことか分からず参った。

自転車も自転車の世界ではバイク。
一般社会では自動二輪車をバイクと呼ぶけど、自転車の世界でバイクと言えば自転車。

独特の呼び方が生き残るのは自転車マニアは頑固者が多いのか(~_~)

Posted at 2010/08/07 17:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年08月03日 イイね!

穴だらけじゃ~!

穴だらけじゃ~!新品なのに穴だらけです!
あぁこんな姿になって母は泣いているぞ(>_<)


ま、設計段階からこうなんですけどね。
ミニベロのサドル交換しました。

タイオガのスパイダーツインテールです。
くもの巣をデザインしているんですね。

普通自転車のサドルと言えば、プラスチック製の型の上にスポンジになる緩衝材を敷き合皮で覆うってのが一般的。
このスパイダーはスポンジと表皮を省略し、さらに本体の肉を抜く!
なんと省資源!エコの鑑のような商品です(^O^)/

見た目に反して座り心地良いよ♪

グッドデザイン賞受賞してるんだもんね(^_-)

Posted at 2010/08/03 19:47:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年07月22日 イイね!

初うどんサイクリング

初うどんサイクリングミニベロが手元にやって来たので、さぬきうどんサイクリング。

車では行く事が難しく道も分かりにくいと評判の彦江製面所を記念の目的地にチョイス!
道に迷い日陰で涼む婆ちゃんに道を尋ね行って来ました。
路地の奥で遭難したけど、やっとの事でたどり着きました(^。^)



狭くて折れ曲がった路地では小さくて軽いミニベロが最適じゃわい(^_^)v



注)本ブログには一部、創作と妄想が含まれます。

さぬきうどんサイクリング
さぬきうどんサイクリング[アメーバビジョン]
Posted at 2010/07/22 15:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | グルメ/料理

プロフィール

「割り増し重量税 http://cvw.jp/b/121476/48629160/
何シテル?   08/31 13:20
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation