• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DonGAMEのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

田舎のスカイツリー

田舎のスカイツリー世の中はAKBの第4回総選挙で騒然としてます。
おらは、板野友美を押します(^。^)


画像は、おらの住んでる住宅地に突然現れたスカイツリー。
中国のテーマパーク業者が進出してきたのかと思っちゃいました(゜o゜)

チープ感が味わい出してますね~♪


Posted at 2012/06/06 19:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2012年05月21日 イイね!

日食見れた 部分日食だけどね

日食見れた 部分日食だけどねおかんと二人で、あ、海斗さんもいたが見ようとしなかった。
早起きして手作りフィルターと手作りフィルターを付けた単眼鏡で観察。
薄曇だったので、フィルター無しの一眼でも撮影できた(^_^)v

画像は最大食だと思う写真。
7時28分の撮影。

金冠のラインからは外れてるので部分日食だけんど。
これでも感動的だわな~

おかんも目が離せず見続けてたわ


一生に一度の見ものだったね(^_^)v

Posted at 2012/05/21 08:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年05月19日 イイね!

偶然にしては出来すぎ

なぜ太陽と月の見かけの大きさがほぼ同じなんでしょう。
偶然や、たまたまにしては出来すぎ。

何やら作為を感じるのですが(゜o゜)
誰が仕組んだかが問題だ!


フリーメイソンか火星人か古代マヤ人か。
おらは崇徳上皇の呪いだと思うけどね。






月の見えている面が常に同じと言うのも作為を感じる。
かぐや姫一派の陰謀か^m^


Posted at 2012/05/19 17:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年03月18日 イイね!

渦潮

渦潮きのう、鳴門の渦潮を見に行ったん。
近くに行ってて時間に間があったから。

画像は展望台で渦潮の写真を撮ってたら上を旋回してた鳥。
トンビだろうか?
口にオムスビ型の何かをくわえている。


フォトギャラリー
鳴門の渦潮



しっかし、昨日は暖かかったね。
上着は必要なし、ドン亀号で走ってる間は窓を開けてた。
深夜になっても生ぬるい空気が春らしくて、体もほぐれたわ(^。^)


Posted at 2012/03/18 19:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2012年01月17日 イイね!

春のかけら探し

晴れて暖かかったんで、番の州公園で散歩。
春がどっかに顔を出してないかな~出てたら写真撮りたいぞと・・・


まず地面に落ちた枯れ葉の間から出てた草。
葉先の先端で陽光をきらめかせていた。



幹から出始めた木の枝



冬のさなかに波しぶきを被り風をまともに浴びて走り回ってたモーターボート。


春だね~(^。^)

Posted at 2012/01/17 20:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「コクゾウムシ http://cvw.jp/b/121476/48636209/
何シテル?   09/04 17:04
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation